ワックスがけ(半分)終了~
こんばんは、あおいです

今日はこんなお天気なのに。。。
寒くなる前におうちの床のワックスかけをするという課題を残していたので、
朝からせっせとお掃除しました。
お義母さんに言わせると、ワックスかけの前に床のクリーニングが命だということで、
クリーナーを使って2回よ~~く拭いて、後は水拭きで2回よ~~く拭きました。
一人でやったからリビングダイニングだけのにこれだけで一時間半。。。
疲れたぁ~
そしてうす~くワックスを数回かけてよ~~く乾かしました。
もう、ヘトヘト・・・
後はとむさんが帰ってくるのを待って、家具を元に戻して完了
どこかにご飯を食べに行こうっていってたのに、
顔と身なりをつくってお出かけするテンションではなく
近くのほっともっとでご飯を買ってきてもらいました。
こんな時だからいいでしょ^^ってことでこんな高カロリーなメニュー。
とりカツとカルビ弁当

そしてちょっと遅いランチ。お掃除のご褒美にビールもいただきました。
ひと仕事終えた後の、ご飯とビールは本当に美味しいのね!

そしてマッタリ午後時間。
レンタルしてきたこのDVDを。
少年メリケンサック

さすが、クドカン映画。
笑える。オモシロイ

そして宮崎あおいちゃんカワイイ

かなりはっちゃけてますけど、そこがまたカワイイ

そしてこの中に出てくるアーティストの
歌の下手なこと。。。
そして劇中歌の「ニューヨークマラソン」の
本当の歌詞を知ったときの衝撃っ(笑)
クドカン作品。わたしは好きだな~

やることやって、こんなお天気だからマッタリもできた一日でした。
来週は残ったあと半分のワックスがけを頑張るぞ~

あおい at 2009年09月27日22:46
│Comments(3)
この記事へのコメント
ワックスがけご苦労様でした。
大変よね。うちも神戸の自分達のマンションの時は、
やってたやってた・・・
でも、今は・・・・借家!!
人の家だしそこまでしません(+o+)
思い入れの違いがありますね・・・やっぱし。
このお弁当もかなりボリューミーなんですけど。
そしておいしそう
間違いなくいビールに合うおかず達ですね。
クドカン私も好きですよ。
セリフとかいいよね。
独特の世界観があるし。
これユーチューブでやってた気がします・・・
大変よね。うちも神戸の自分達のマンションの時は、
やってたやってた・・・
でも、今は・・・・借家!!
人の家だしそこまでしません(+o+)
思い入れの違いがありますね・・・やっぱし。
このお弁当もかなりボリューミーなんですけど。
そしておいしそう
間違いなくいビールに合うおかず達ですね。
クドカン私も好きですよ。
セリフとかいいよね。
独特の世界観があるし。
これユーチューブでやってた気がします・・・
Posted by マミーちゃん
at 2009年09月28日 20:41

ワックスがけ、おつかれさまでした♪
美味しそうなボリューム満点お弁当で疲労も一気に回復(^ム^)?!
「少年メリケンサック」は、佐藤浩市も出演してるでしょ?
見たいと思っていたの(佐藤浩市を・・・^m^)
美味しそうなボリューム満点お弁当で疲労も一気に回復(^ム^)?!
「少年メリケンサック」は、佐藤浩市も出演してるでしょ?
見たいと思っていたの(佐藤浩市を・・・^m^)
Posted by gogomiki at 2009年09月28日 21:54
マミーちゃんへ♪
おうちにお掃除、念入りにやるとかなり疲れるものですね・・・^^;;
自分のうちだからこそ頑張れるもの。
わたしも借家だったらここまでやりません。
頑張ったご褒美のお弁当とビールはひとしおでした☆
クドカン、やっぱりオモシロイですね!!
ちゃんと内容がありながら、ぞんぶんに笑いを引き出すところがイケてます^^
mikiさんへ♪
ワックスがけ。やっと半分終わりましたケド、あと半分残ってます。。。
気が重いわ~><
少年メリケンサックは佐藤浩市出てましたよ~^^
イイ男ねっ!!
今回に役はかなり笑えるけど^^
いろんな役をやれる役者さんって本当にすごいな~って思う作品でしたよ☆
mikiさんも機会があったら観てみてね!
おうちにお掃除、念入りにやるとかなり疲れるものですね・・・^^;;
自分のうちだからこそ頑張れるもの。
わたしも借家だったらここまでやりません。
頑張ったご褒美のお弁当とビールはひとしおでした☆
クドカン、やっぱりオモシロイですね!!
ちゃんと内容がありながら、ぞんぶんに笑いを引き出すところがイケてます^^
mikiさんへ♪
ワックスがけ。やっと半分終わりましたケド、あと半分残ってます。。。
気が重いわ~><
少年メリケンサックは佐藤浩市出てましたよ~^^
イイ男ねっ!!
今回に役はかなり笑えるけど^^
いろんな役をやれる役者さんって本当にすごいな~って思う作品でしたよ☆
mikiさんも機会があったら観てみてね!
Posted by あおい
at 2009年09月28日 23:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。