那須へ♪
昨日は義弟夫婦と3人で午後から那須へ
出かけた時間が遅くランチタイムに間に合いそうもなかったので、
高速を途中で降りて白河でラーメンを食べてまずは腹ごしらえ

火風鼎(かふうてい)で手打チャーシューワンタンメンをガッツリいただきました

店内に入るとい~い醤油の香り

3時近かったけど、お客さんは数人いました。
麺は全て手打ちだそうです。
ワンタンは初めて。 肉厚のワンタンがいくつも入っていました。
相変わらず、こおばしくて肉厚なチャーシューがこれまた何枚も

そしてしっかりとしたメンマ。
食べごたえ抜群です!
そして、やっぱり美味しい

昨日のように肌寒い日には、
あつあつのラーメンはもってこいです

お外の感じも、徐々に秋めいてきてます。
そして、お目当てのベーグルクーボーでベーグルを買い込み
アウトレットでショッピング
行ったら絶対にはずせないサンクゼールで気になっていたそばパスタを購入。
見た目には太いそばって感じだけど、実際はどんな味がするんだろう?
レシピもいろいろもらってきました。 楽しみで~す

そして、これもオマケに買ってみました。
初挑戦! レモン牛乳~

けっこう甘い。ほんのりレモン味。
おいしいのかおいしくないのか・・・
よくわからない味っ

こちらのベーグル↑ カリッモチッのベーグルの中にスイートポテトが入ってます。
美味しい

平日なので那須の道もアウトレットも空いていてゆっくりお買い物ができました。
やっぱり遊びに行くなら平日ですね! 平日も高速1000円になるといいのにな~。
家族で☆
はーちゃん、ただいま~~

って言ってたかは、わかりませんが・・・
昨夜ははーちゃん、ひとりでお留守番

イタズラした形跡がないから、お利口にしていたようです。

って言ってたかは、わかりませんが・・・
昨夜ははーちゃん、ひとりでお留守番


イタズラした形跡がないから、お利口にしていたようです。
昨夜はとむさんの実家でBBQを

いつも火の係はわたしとワタルクン。
燃料補給しながら


わたしたち以外にこういうことをやりたがる人がいません・・・

ワタルクンは緻密に計算して炭を足したり場所を変えたり。
わたしは言われるがままにパタパタ~。まさに体育会系です!!
そして火が起きて食べるばっかりになってとむさん登場~

この人はいつも計算して現れるんじゃないかと思われるほど、絶妙なタイミングで登場しておいしいとこだけもっていくんです

・・・いいんです、いいんです。
わたしら下々の者は、汗かいて働いてやっとお肉にたどり着ければ・・・それでいいんですっ

しまいにゃ、いじけますっ
ウインナー、ハンバーグ、海老、お肉~~~
焼いた、焼いた~~




みんなお泊まりなので、心おきなくガッツリ飲みましたよ~
あっちのホットプレートでは、モツやマトンを焼いて、焼きそばして
いや~~、また食べたねっ


そして昨日は久々に花火をしました

花火なんて何年ぶりだろ~~?
最近の花火ってすぐに終わってしまいませんか?
子供の頃にやっていた花火より火薬が少ないというか・・・
あっという間に終わってしまう気がしてならなかったんですけど・・・ どうなんでしょっ!?
気のせい?気のせいじゃない??
・・・・・ま、いいとしましょ。
気持ちのいい夜風の中みんなで楽しいひとときを過ごしました

マリア、おりこうさんでした


お義父さん、最後は寝てました

昨年、一昨年のお盆は不幸が続いたので、
みんなで集まってこんなふうにするのも久しぶりでした。
みんなそれぞれお仕事などで忙しいけど、
たまには家族で集まってゆっくり飲んだり話したり遊んだりする時間も大切ですね~

どしゃ降りゴルフ><
お誕生日だった一昨日はワタルクンに誘ってもらって
ワタルクンが接待してもらうゴルフに同行させていただきました

場所はボナリ高原ゴルフクラブ
とむさんに「とってもいいところだから楽しんできなよ~
」って
送り出されたのはいいのですが・・・
郡山を出発するときには曇りだったのに、山に入ったら雨

テンション下がるわぁ~
マジ、今日ゴルフやんのぉ~~
ワタルクンが接待してもらうゴルフに同行させていただきました


場所はボナリ高原ゴルフクラブ

とむさんに「とってもいいところだから楽しんできなよ~

送り出されたのはいいのですが・・・
郡山を出発するときには曇りだったのに、山に入ったら雨


テンション下がるわぁ~


とにかくず~~っと雨
雲低いし、雨はしだいにひどくなるし~
でも、やってきましたよ。

雲低いし、雨はしだいにひどくなるし~

でも、やってきましたよ。
スコアは・・・
言えませんっ
ひどすぎますっ
言えませんっ

ひどすぎますっ

練習不足と気合いが入ってないってことで、ショットの精度が悪すぎっ
そして天候も手伝って、なにで打ってもランが出ないし
バンカーの砂重くてなかなか出ないし
わたしゃ、初心者かぁ~
って思うほど悲しい結果
でも、優しいセンムさん(♂)とイヅさん(♀)とワタルクンに支えられて、
なんとか最後までぶすくれることなくやり終えることができました。
「そんなに悪くなかったよ^^」のワタルクンの言葉に救われましたが・・・
ステキなゴルフ場なので、もっといいゴルフをしたかったというのが実際の気持ちです。
もう少し練習しないと自分自身で納得出来るゴルフができないなあ~って感じました。
ワタルクンと今度は秋の友三郎さんのゴルフコンペを目指して練習を頑張ろう~~
って
約束しました
(↑勝手に友三郎さんのコンペに出る気でいます。ぶーすけさんヨロシクで~す
)
次のゴルフはせめてお天気がいいといいな~
わたし、雨女。 聞いたら、ワタルクンも雨男らしい。
やっぱねっ
この晩はワタルクン夫妻と誕生会で美味しいものを食べる予定だったので、
お昼は軽めに・・・って思っていましたが・・・
やっぱり肉食のわたしはソースカツ重をガッツリいただきました

この日は接待していただいたのでプレー代も食事もただでした
みなさん、どうもお世話になりました~
よかったらまた誘って下さい。練習しておきま~す

バースデイゴルフは結果イマイチでしたがやる気が再燃したゴルフとなりました~


そして天候も手伝って、なにで打ってもランが出ないし

バンカーの砂重くてなかなか出ないし

わたしゃ、初心者かぁ~


でも、優しいセンムさん(♂)とイヅさん(♀)とワタルクンに支えられて、
なんとか最後までぶすくれることなくやり終えることができました。
「そんなに悪くなかったよ^^」のワタルクンの言葉に救われましたが・・・
ステキなゴルフ場なので、もっといいゴルフをしたかったというのが実際の気持ちです。
もう少し練習しないと自分自身で納得出来るゴルフができないなあ~って感じました。
ワタルクンと今度は秋の友三郎さんのゴルフコンペを目指して練習を頑張ろう~~

約束しました

(↑勝手に友三郎さんのコンペに出る気でいます。ぶーすけさんヨロシクで~す

次のゴルフはせめてお天気がいいといいな~

わたし、雨女。 聞いたら、ワタルクンも雨男らしい。
やっぱねっ

この晩はワタルクン夫妻と誕生会で美味しいものを食べる予定だったので、
お昼は軽めに・・・って思っていましたが・・・
やっぱり肉食のわたしはソースカツ重をガッツリいただきました

この日は接待していただいたのでプレー代も食事もただでした

みなさん、どうもお世話になりました~

よかったらまた誘って下さい。練習しておきま~す


バースデイゴルフは結果イマイチでしたがやる気が再燃したゴルフとなりました~











今朝、わたしの実家である静岡で大きな地震がありました。
揺れが大きかったといわれる焼津市に実家があるのですが、
家族はみな無事ということで一安心です。
が、2~3日は注意が必要だということで、まだまだ心配はあります。
忘れた頃にやってくる地震・・・やっぱりコワイです
揺れが大きかったといわれる焼津市に実家があるのですが、
家族はみな無事ということで一安心です。
が、2~3日は注意が必要だということで、まだまだ心配はあります。
忘れた頃にやってくる地震・・・やっぱりコワイです

久々のゴルフ♪
こんにちは、あおいです

この前の土曜日、愉快な仲間達に誘われてゴルフにいってきました

基本、積極的に

だってヘタクソなんだもんっ

でもお外遊びは大好きなので誘われれば断る理由はないわけで・・・
いつも誘ってくれる若者達と一緒にやってきましたよ

みんなわたしより7つも若いの・・・
今年29歳だって。。。

「アラサーだよ・・・マジヤバイって・・・」の会話に何て返したらいいかわからないです。。。
わたしなんて朝っぱらからおばさん扱い

前日の飲み過ぎ食べ過ぎで完全にむくんでるし、なかなかコンタクトが入らなくてメガネ姿のわたしは、彼らの格好の餌食です・・・

「あおいさん。これから子供の運動会に行く父兄かと思いました」って、オオ~~~イッ

まあいい・・・。しゃーないっ


この日はとってもお天気がよくて気温も上がりました

けど、湿度は高くなかったので日陰に入ると気持ちいい風が・・・


まさにゴルフ日和

わたしは楽しめればいいので
みんなの足を引っ張らない程度にプレーできればいいな~っ
て思っていました。
途中、ウ○○にそっくりな物をみつけて、おもしろ写真を撮ったり~

わたしの手にものってます

ってか、みなさ~ん


ティーショットを撮ってほしくてお願いしたはずなのに・・・
そこの男子~~~っ


わたしのたくましいふくらはぎとかトミーちゃんのオシリとか・・・いりませんからっ


でもまあ、今となってはオモロイから載っけてみました

同じくシティーマラソンに出ていた彼ら。
「あおいさん、さすが入賞する人のふくらはぎはやっぱり違いますねっ!」 ニヤニヤ・・・
・・・・・全然ほめられてません。 完全におちょくられてますっ

悪意を持った笑いをしてそう言われてもねぇ。。。
モチロン、そこそこ真面目にプレーしてきましたよ

みんなは月1回以上プレーしてるからわたしより上手にきまってる。
わたしは約1年ぶりっ。
でも頑張りましたよ


っていうか、今回。 ミラクルが続出したんです

わたしが打った球がOBや池ポチャになりそうになると、
必ずそばの木や丘に当たってナイスキック


んでもって、フェアウェイみたいな・・・

はじめはみんな「あおいさん、ついてますね~」って言ってたけど・・・
ほとんど毎回と言っていいほどそんな風にしてるもんだから
「自然を味方につけたあおいさんはこわいものなし!」って言われるほど・・・
毎回毎回自然に助けられ、ミラクル連発です

4人の中ではわたしは一番スコアが悪かったけど・・・自分の中ではなかなかよかったですよ

スコアは117でした


わたしん中ではよくやった方

頑張ったっていうことで、ご褒美にハーゲンダッツのアイスを買ってもらいましたぁ~~

サンキュ~、若者っ

に、しても・・・このゴルフ場・・・

バンカーの真ん中にカエルがひっくり返っていたり、またまたウ○○がのっかった橋があったり・・・
いちいち笑えるしツッコミどころ満載じゃないですかっ

そして・・・最後には恒・例の逆立ち写真です

はいっ、みんな楽しんで頑張りましたっ

ってことで、
この後はこれまた恒例の反省会


カンパ~イ



コチラの焼き鳥ってバカでかいの

このネギマ。
ソイジョイと比べてみてください。
かなり大きいとおもいませんっ!?
この大きさでこんな山盛り注文しても
そんなに食べられませんからっ

コチラのお店ってスゴイの

ナゼって・・・?
かなりボリュームあるのに単価が実にお安いっ

1品400円前後という価格設定には驚きです


お肉やお魚をたんまり食べたわたしたち。
最後は何度もキャベツをおかわりしてかじってました


そしてしっかりボトル2本飲み干してきましたよ

そりゃ、1日お外で遊んでこんだけ飲んだら記憶も所どころバード


・・・まあ、そんなこともあるっ

そんなこんなで楽しんだ1日でした~



若者たちっ!また誘って下さいね~
