今日の朝ご飯
おはようございます、あおいです
なんか、眠い。。。
変な時間に寝て起きてお風呂に入って目が覚めて寝れなくPCいじりして、
4時ころまた寝て6時半に起きるなんてことをしているからですね・・・
そして夢見も悪い。
ここ連続で薄気味悪い夢。実家の家族が介護疲れでボロボロになってる夢。。。
起きても何だか疲れが取れない・・・
でも、土曜日はお弁当作りがないから、朝はちょっとノンビリできます。
朝起きてとむさんに「ベーグルにする?ご飯にする?」
どちらも冷凍してあるのでその日の気分で
今日はとむさんの希望でベーグルで朝ご飯。
昨日多めに作ったそばパスタと、2度目のチャレンジとりハムも添えてワンプレートに。
プレートの中に赤とか緑があると彩りがいいですね
とりハム。前回はしっとりハムの感じが少なかったけど、
今回はちゃ~んとハムっぽくしっとり出来上がりました
茹で具合ですかね~?
昨夜はこんな感じで先日作ったローストビーフなどと一緒にいただました。

お肉ばっかりっ
ちゃ~んとつっこんでくださいねっ^^;

そしてワインと、マフィンもね
このマフィン、おもしろいの
フワッとかしっとりとか、ホロホロした感じじゃなくて、
もっちりしてるんですよ
モンタボーのパンです。
その名も、もっちり紅茶マフィン(多分?)
紅茶の香りがいい。甘めのマフィンです。
この他もっちりマフィンは
ブルーベリーとチョコがありました。
あ~、毎日食べ過ぎですね。。。 着々とおなかのお肉が・・・
でもね、皮肉なことに数年前の体脂肪10%台の時はちょっちゅう風邪を引いていましたが、
ここんとこ20%越えしてからはあんまり風邪も引かず、元気な日々を過ごすことができています。
ホント、皮肉ね。。。
これからインフルエンザがますます流行ってくるだろうから体調管理もしっかりしなくちゃですね。
ところで・・・新型インフルのワクチンはしてもらえるのかなぁ~???
うちの職場、まだ全然話出てきてないけど・・・
とりあえずは、自分の身は自分で守らなくちゃ・・・ですね。
あ~、やっぱ食べ過ぎだぁ~~
おなかが落ち着いたら、走りに行ってきま~~す


なんか、眠い。。。
変な時間に寝て起きてお風呂に入って目が覚めて寝れなくPCいじりして、
4時ころまた寝て6時半に起きるなんてことをしているからですね・・・
そして夢見も悪い。
ここ連続で薄気味悪い夢。実家の家族が介護疲れでボロボロになってる夢。。。
起きても何だか疲れが取れない・・・
でも、土曜日はお弁当作りがないから、朝はちょっとノンビリできます。
朝起きてとむさんに「ベーグルにする?ご飯にする?」
どちらも冷凍してあるのでその日の気分で

今日はとむさんの希望でベーグルで朝ご飯。
昨日多めに作ったそばパスタと、2度目のチャレンジとりハムも添えてワンプレートに。
プレートの中に赤とか緑があると彩りがいいですね

とりハム。前回はしっとりハムの感じが少なかったけど、
今回はちゃ~んとハムっぽくしっとり出来上がりました

茹で具合ですかね~?
昨夜はこんな感じで先日作ったローストビーフなどと一緒にいただました。
お肉ばっかりっ


そしてワインと、マフィンもね

このマフィン、おもしろいの
フワッとかしっとりとか、ホロホロした感じじゃなくて、
もっちりしてるんですよ

モンタボーのパンです。
その名も、もっちり紅茶マフィン(多分?)

紅茶の香りがいい。甘めのマフィンです。
この他もっちりマフィンは
ブルーベリーとチョコがありました。
あ~、毎日食べ過ぎですね。。。 着々とおなかのお肉が・・・
でもね、皮肉なことに数年前の体脂肪10%台の時はちょっちゅう風邪を引いていましたが、
ここんとこ20%越えしてからはあんまり風邪も引かず、元気な日々を過ごすことができています。
ホント、皮肉ね。。。
これからインフルエンザがますます流行ってくるだろうから体調管理もしっかりしなくちゃですね。
ところで・・・新型インフルのワクチンはしてもらえるのかなぁ~???
うちの職場、まだ全然話出てきてないけど・・・
とりあえずは、自分の身は自分で守らなくちゃ・・・ですね。
あ~、やっぱ食べ過ぎだぁ~~

おなかが落ち着いたら、走りに行ってきま~~す


社会復帰☆
こんにちは、あおいです
朝起きたら、霧がすごかったですね
でも、霧が出る日ってお天気がよくなるんですよね!
肌寒いし、ホントに晴れるんかな~?って不安でしたが、
たくさんお洗濯して大正解の日になりました
連休明け。やっぱりお仕事忙しかったなぁ~
この分だと明日も忙しいんだろうな~

連休最後の昨日の晩ご飯でした↑
とにかくお休みは色々食べたし生活が不規則で胃が疲れ気味だったので、
昨夜は軽めでこんな感じに。
朝から仕込んだローストビーフと、
三春方面にお出かけしたのでおおはたやさんで買った湯葉のお刺身。


簡単だけど見栄えがするローストビーフ。
焼いた後のフライパンで作ったソースと宮のステーキソースの2種類でいただきました。
薄く切るのが難しい~
厚くなったり、途中でちぎれたり・・・
おおはたやさんの湯葉のお刺身はしっかり豆乳の味がしておいしいですね。
連休の暴飲暴食でお疲れ気味の胃袋にはこのくらいが丁度いい
5日続けて仕事するのは大変だけど、5連休ってあっという間ですね。
みなさん、ちゃ~んと社会復帰できましたかぁ~?
わたしは・・・今日の忙しさでバッチリ復帰しましたよ。
明日もきっと忙しいだろうから、がんばろっ

朝起きたら、霧がすごかったですね

でも、霧が出る日ってお天気がよくなるんですよね!
肌寒いし、ホントに晴れるんかな~?って不安でしたが、
たくさんお洗濯して大正解の日になりました

連休明け。やっぱりお仕事忙しかったなぁ~


連休最後の昨日の晩ご飯でした↑
とにかくお休みは色々食べたし生活が不規則で胃が疲れ気味だったので、
昨夜は軽めでこんな感じに。
朝から仕込んだローストビーフと、
三春方面にお出かけしたのでおおはたやさんで買った湯葉のお刺身。
簡単だけど見栄えがするローストビーフ。
焼いた後のフライパンで作ったソースと宮のステーキソースの2種類でいただきました。
薄く切るのが難しい~


おおはたやさんの湯葉のお刺身はしっかり豆乳の味がしておいしいですね。
連休の暴飲暴食でお疲れ気味の胃袋にはこのくらいが丁度いい

5日続けて仕事するのは大変だけど、5連休ってあっという間ですね。
みなさん、ちゃ~んと社会復帰できましたかぁ~?
わたしは・・・今日の忙しさでバッチリ復帰しましたよ。
明日もきっと忙しいだろうから、がんばろっ

肉のかたまり
先日、近所のKくらやさんでタイムサービスをしていた牛モモ肉

もちろんオージービーフだけど、このかたまりで300円以下ってお安いですよね

タイムサービスばんざ~い

「肉のかたまり」

わたしの好きな言葉です



このかたまりを使って
今夜はローストビーフを

朝ご飯の片付けの後にちゃちゃっとcooking
ニンニクをすり込んで、塩コショウ。
15分ほどおいてフライパンで焼き焼き。
ホイルで包んで冷まします。
↑冷めたかな~?ってホイルを開けるとニンニクのい~い香り

そしてドキドキしながら切ってみると~
うん、いい具合に火が入ってました
後は冷蔵庫で夕方まで
久々のローストビーフ楽しみだな~
これじゃ、今夜もワインだね


後は冷蔵庫で夕方まで

久々のローストビーフ楽しみだな~

これじゃ、今夜もワインだね


ダラダラし過ぎた休日
連休も今日で最後ですね。
雨なので、今日はノンビリ~って言いたいところなんですが・・・
昨日も相当ノンビリしちゃいました
床のワックスがけを予定していたのですが、とにかく体がだるい。お天気もイマイチ。
ってことで、一日中おうちでマッタリしてました。
お昼もお出かけする気にならなかったので、ある物で手抜きランチ。

ベニーさんの手ごねハンバーグは半額の時を狙って冷凍しておくと、こういうときに助かります。
安いレトルトのカレーだけど、けっこう味が気に入っているので、こちらもいつも常備してあります。
とにかくダ~ラダラしてた昨日。
お昼ご飯が終わって、スカパーみたり2時間もののドラマみたり、途中で昼寝してみたり。。。
ワックスがけをやる気満々のとむさんまで巻き込んでとにかく二人で夕方までダラダラ~
晩ご飯で赤ワインを飲みたいというとむさん。
やっとの思いで、お買い物に出かけました。やる気がないのでもちろんスッピンメガネ。



そして晩ご飯も手抜き。
サンクゼールのそばパスタと
保温鍋に放り込んでおくだけのポトフ。
そばパスタ美味しかったな。
モチッとしてパスタソースとよく絡んで。
買ったときにレシピをいただいて、このパスタソースに生クリームとツナ缶、きのこ缶を入れてグツグツしたら出来上がり。
パスタソースの味がいいから、かなり本格的な味に仕上がりましたよ。

あんまり胃の調子がよくないといいながら・・・
ロール屋さんでちゃ~んとスイーツまで買い込んできました。
さつまいものモンブランがなかったので季節のパフェを。
美味しかったな

抹茶の焼き菓子も濃厚で美味しかった
ワインと合うねぇ~
録画してもらったブザービートをみながら、飲んだり食べたり。

そして〆はフルーツ。
生のいちじく、久しぶりに食べました。
いちじくと生ハムと一緒に食べようと思って生ハムを買ったはずなのに・・・ ないっ
多分、カゴに入れたままなんだろうな・・・
凹みました
ベニーさんのいちじく売り場の前でおばあちゃんのお客さんに「いちじく?」って言われたのに
何を勘違いしたのかわたし「じくじく?じゅくじゅく?」
↑このいちじくってかなり熟れてるんだ~。おばあちゃんが言うんだから間違いないって、勝手に勘違いして買ってきました。
アホか、わたしはっ
あのおばあちゃんも「おかしなことを言う人だな~」って思ったかも知れない。。。
とにかく頭も体も全然働かない一日でした。。。
食べて飲んで、ダラダラし過ぎたなっ
さあ、今日はもう少し頑張るぞ
雨なので、今日はノンビリ~って言いたいところなんですが・・・
昨日も相当ノンビリしちゃいました
床のワックスがけを予定していたのですが、とにかく体がだるい。お天気もイマイチ。
ってことで、一日中おうちでマッタリしてました。
お昼もお出かけする気にならなかったので、ある物で手抜きランチ。
ベニーさんの手ごねハンバーグは半額の時を狙って冷凍しておくと、こういうときに助かります。
安いレトルトのカレーだけど、けっこう味が気に入っているので、こちらもいつも常備してあります。
とにかくダ~ラダラしてた昨日。
お昼ご飯が終わって、スカパーみたり2時間もののドラマみたり、途中で昼寝してみたり。。。
ワックスがけをやる気満々のとむさんまで巻き込んでとにかく二人で夕方までダラダラ~
晩ご飯で赤ワインを飲みたいというとむさん。
やっとの思いで、お買い物に出かけました。やる気がないのでもちろんスッピンメガネ。
そして晩ご飯も手抜き。
サンクゼールのそばパスタと
保温鍋に放り込んでおくだけのポトフ。
そばパスタ美味しかったな。
モチッとしてパスタソースとよく絡んで。
買ったときにレシピをいただいて、このパスタソースに生クリームとツナ缶、きのこ缶を入れてグツグツしたら出来上がり。
パスタソースの味がいいから、かなり本格的な味に仕上がりましたよ。
あんまり胃の調子がよくないといいながら・・・
ロール屋さんでちゃ~んとスイーツまで買い込んできました。
さつまいものモンブランがなかったので季節のパフェを。
美味しかったな

抹茶の焼き菓子も濃厚で美味しかった

ワインと合うねぇ~

録画してもらったブザービートをみながら、飲んだり食べたり。
そして〆はフルーツ。
生のいちじく、久しぶりに食べました。
いちじくと生ハムと一緒に食べようと思って生ハムを買ったはずなのに・・・ ないっ

多分、カゴに入れたままなんだろうな・・・
凹みました

ベニーさんのいちじく売り場の前でおばあちゃんのお客さんに「いちじく?」って言われたのに
何を勘違いしたのかわたし「じくじく?じゅくじゅく?」
↑このいちじくってかなり熟れてるんだ~。おばあちゃんが言うんだから間違いないって、勝手に勘違いして買ってきました。
アホか、わたしはっ

あのおばあちゃんも「おかしなことを言う人だな~」って思ったかも知れない。。。
とにかく頭も体も全然働かない一日でした。。。
食べて飲んで、ダラダラし過ぎたなっ
さあ、今日はもう少し頑張るぞ

シナモンロール☆
こんにちは、あおいです
先日の試作を経て、今回はちゃんとシナモンロールを作ってみました。
ホームベーカリーがないので焼き上がるまで、2時間近くかかりました
発酵の時間の合間に朝ご飯の片付けや家事をして、やっとできました~
多分今頃、このシナモンロールとコーヒーを持ってサイクリング中かと思われます。

先日の試作を経て、今回はちゃんとシナモンロールを作ってみました。
ホームベーカリーがないので焼き上がるまで、2時間近くかかりました

発酵の時間の合間に朝ご飯の片付けや家事をして、やっとできました~

多分今頃、このシナモンロールとコーヒーを持ってサイクリング中かと思われます。
2次発酵が終わって、
余熱待ちのシナモンロール
ちゃんとふっくら焼き上がるか
ドキドキの瞬間です

ジャジャ~~ン
できた~~
いい色に焼けたよっ
んん~~、いい香り

できた~~

いい色に焼けたよっ

んん~~、いい香り

ブサイクになっちゃったシナモンロールで、
早速ティータイムです

うん、まずまずの出来

今回はブラウンシュガーを使って、シナモンの他ナツメグも入れたのでさらにいい香り
レシピをみるとカルダモンパウダーを使っているのもあるけど、どこに売ってるのかしらん???
今日のシナモンロール、とむさんは合格くれるかな

レシピをみるとカルダモンパウダーを使っているのもあるけど、どこに売ってるのかしらん???
今日のシナモンロール、とむさんは合格くれるかな

連休はじまりの朝♪
おはようございます、あおいです
今日から連休~~
一言で言うと「うれしいっ
」
そんなハッピーな朝はワンプレートでテンションをさらに上げていきましょ~~
最近はまって作っているベーグルで朝ご飯。
このベーグルは中にチーズが入ってます
そして大変に遅ればせながら・・・とりハムを作ったので、こちらも一緒に
そしてとりハムのゆで汁で野菜スープもね


半分に切ったベーグルに、アレコレのっけて大きなお口であぐぅぅ~~っって食べます
とろけそうで落っこちそう卵ととりハム、ベーグルに入ってるチーズと一緒に食べると
またさらに美味しいのです
まさに食いしん坊です
この連休。お給料日前なのであんまり遠出はしないけど、
お天気がいいみたいだからのんびりアレコレ楽しみたいな~


今日から連休~~


そんなハッピーな朝はワンプレートでテンションをさらに上げていきましょ~~

最近はまって作っているベーグルで朝ご飯。
このベーグルは中にチーズが入ってます
そして大変に遅ればせながら・・・とりハムを作ったので、こちらも一緒に
そしてとりハムのゆで汁で野菜スープもね

半分に切ったベーグルに、アレコレのっけて大きなお口であぐぅぅ~~っって食べます

とろけそうで落っこちそう卵ととりハム、ベーグルに入ってるチーズと一緒に食べると
またさらに美味しいのです

まさに食いしん坊です

この連休。お給料日前なのであんまり遠出はしないけど、
お天気がいいみたいだからのんびりアレコレ楽しみたいな~


初めてのパン作り
昨日は、午前のお仕事でかなり疲れて午後はお昼ご飯の後に、
気がついたら2時間近くぶっ倒れていました。。。
目覚めて晩ご飯の支度をしながら、初めてのパン作りにチャレンジしてみました
涼しくなって食べたくなってきたシナモンロール


ネットで調べるといろんなレシピがあるけど、
失敗したくないからまずは材料もノーマルで簡潔なレシピでお試し~
おうちにあったクルミとレーズンも入れてクルクルと巻いて上にアーモンドを散らしました。
いろんな形になっちゃった~^^;
そして残りの生地でお総菜パンを


ちょいと焼きすぎたかな~?
とっても不安だったけど、うまいこと発酵してくれてふんわりとしたパンができました
我が家はホームベーカリーがないので、生地を捏ねることや一次発酵は自分でやらなくちゃいけないので時間がかかりますが、ふんわりとしたパンが焼けるとその苦労も忘れちゃいますっ

そして今回の誤算。。。
二次発酵からもう大きくならないだろうと思って気にしないで焼き始めたら、みるみるうちにプクプクと大きくなるパンたち
お隣同士がくっついて・・・ あらら~
角皿二枚使って二段にして焼くべきでした
まあ、今回は試作ということで
また今度、時間と根性がある時に作ってみよ~~
気がついたら2時間近くぶっ倒れていました。。。
目覚めて晩ご飯の支度をしながら、初めてのパン作りにチャレンジしてみました

涼しくなって食べたくなってきたシナモンロール

ネットで調べるといろんなレシピがあるけど、
失敗したくないからまずは材料もノーマルで簡潔なレシピでお試し~

おうちにあったクルミとレーズンも入れてクルクルと巻いて上にアーモンドを散らしました。
いろんな形になっちゃった~^^;
そして残りの生地でお総菜パンを

ちょいと焼きすぎたかな~?
とっても不安だったけど、うまいこと発酵してくれてふんわりとしたパンができました

我が家はホームベーカリーがないので、生地を捏ねることや一次発酵は自分でやらなくちゃいけないので時間がかかりますが、ふんわりとしたパンが焼けるとその苦労も忘れちゃいますっ

そして今回の誤算。。。
二次発酵からもう大きくならないだろうと思って気にしないで焼き始めたら、みるみるうちにプクプクと大きくなるパンたち

お隣同士がくっついて・・・ あらら~
角皿二枚使って二段にして焼くべきでした

まあ、今回は試作ということで

また今度、時間と根性がある時に作ってみよ~~

引きこもりランチ
こんばんは、あおいです


最近のわたし、自転車とベーグル作りばっかり。 かなりのマイブームです

昨日は寒くて雨降りで、自転車にも乗れないのでおうちにこもっていました。
そんな時やりたくなるのがまたまたベーグル作り。
だって、けっこう思い通りにできるレシピを見つけたんだもんっ!→レシピ☆
これまたちょーしに乗って、チーズ入りなんてものを作ってみたりして~

チーズ入りおいしい

今日はいつもの倍量でコネコネしてみました。
10個できたので、半分はチーズ入りに
でもね・・・
作って並べたときはどこからどこまでがチーズ入りかわかっていたはずなのに、
いざ焼き上がってみると・・・ どこからどこまでだっけ???
ランチにチーズ入りのベーグルを食べたはずが、チーズ入ってないっ

かなりアバウトな感じです。
どれがチーズ入りかというのは食べてからのお楽しみ~ということで

一番上の写真は昨日の引きこもりあおいのランチです。
左が自分で作ったベーグル。右はベーグルクーボーのあんベーグル。
ふたつ食べるところがさすが食いしん坊なわたしです。。。
わたしがご飯を食べ始めると、はーちゃんが
「あおいしゃん、何食べてるの~?」
ってお顔でテーブルの下からのぞいてきます。
そしてお膝に乗っておやつをおねだりするのでした。
飼い主に似て、こちらも食いしん坊です →
またまたベーグル
またまた調子に乗って作ってしまいました
失敗を含め4回目。何となく手慣れてきました。
ベーグルって美味しいのはもちろん。な~んかカワイイですよね。

失敗を含め4回目。何となく手慣れてきました。
ベーグルって美味しいのはもちろん。な~んかカワイイですよね。
発酵してプクッとしたベーグル→
茹で茹で~
入浴中のベーグル
湯上がり美人のベーグル→
どの姿もとっても愛おしいです

そして焼き上がった立派なお姿

焼きたてをジャムを付けて食べてみました
カリッモチ具合もよくできたので、焼きたてを食べて欲しくてさっそくお隣さんにお裾分け
大変に喜んでくれてました
やっぱり焼きたては美味しいね

カリッモチ具合もよくできたので、焼きたてを食べて欲しくてさっそくお隣さんにお裾分け

大変に喜んでくれてました

やっぱり焼きたては美味しいね

そしてこれからお気に入りのベーグルを求め、那須まで行ってきま~す

(多分今頃ベーグルを買いあさっていると思います
)


(多分今頃ベーグルを買いあさっていると思います

サバカレー
こんにちは、あおいです


今朝は5時過ぎに家の電話が鳴り起こされました。
電話を取ったときには切れてしまったのですが。
早朝の電話はあんまりいい知らせでないことが多いので、ビックリしますね

そんなこんなで早起きさんのわたくし。
今日はお弁当を作らなくていいということもあって朝からのんびりしちゃいました。
再来月、ちょい旅をするのでその宿を調べたり、
最近とっても気になっているある物をネットで調べたり。
あっという間にお昼になってしまいました。
なに食べよ~って食糧棚をゴソゴソしたら、サバカレーと目が合ってしまいました


サバカレー


ジャガイモやニンジンの感じはいかにもレトルトって感じだけど、
ゴロッとした衣のついたサバがいくつも入っていて食べごたえがあります

臭みが少なくてとっても食べやすい


冷蔵庫の中にはレタスとキャベツ以外色物の野菜がなかったのですが
親友ちゃんに「便利だから常備しておくといいよ!」って教えてもらった
冷凍野菜のおかげで彩りもよくなりました

相変わらずキャベツの千切りはヘタクソですが・・・

↑
サバです

またまた手抜きランチになりましたっ

ごちそうさま~

炒めご飯2種
こんにちは、あおいです
ゴルフの練習してきましたが、ダメでしたね~~
来週コースに出るのがとっても不安になってきました
今週は頑張って練習しないとダメだなぁ。。。
石川遼クン、優勝おめでとう
高校生なのに・・・尊敬します
練習の後はおうちでランチ

外食が続いてるので今日はお昼もおうちでいただくことに

ゴルフの練習してきましたが、ダメでしたね~~

来週コースに出るのがとっても不安になってきました

今週は頑張って練習しないとダメだなぁ。。。
石川遼クン、優勝おめでとう


練習の後はおうちでランチ


外食が続いてるので今日はお昼もおうちでいただくことに

ナシゴレン

海老とホタテを入れたのでい~い味が出てます

シーズニングを使って作ったのでただ炒めただけです。
ちょっと薄味になってしまいました。もう少しシーズニングを入れてもよかったかな~

ゴーヤとツナのチャーハン

どこかのブログで見たレシピで、ガーリックをきかせてバターとポン酢で味付け

にがウマ

どちらも二人でシェアして食べましたよ

汁物なしの手抜きランチになってしまいました

ごちそうさま~

食いしん坊サンド♪
こんにちは、あおいです

せっかくのお休みなのに・・・雨っ

ポツポツじゃなくてジャバジャバ降っているんだもん
とむさんに頼まれた用事をしに行かなくちゃだけど、億劫だなあ・・・。
そして、今日は親友ちゃんと
開成山公園で今日から始まるサマーフェスタに行く予定なんだけど・・・
でも、親友ちゃんは晴れ女なので、晴れなくてもせめて曇りでもいい
なんとかして下さいっ
今日から8月にかけては納涼会やら自分の誕生日絡みやらで、
とにかく飲みに出かける予定がたくさんあります

嬉しいのですが、ただでさえ
気味のわたし・・・、8月末にはどうなってしまうんでしょう~
あ~~、コワイコワイっ



さて、今日のお弁当で~す

そしてコレは朝ご飯にもなるんですけどねっ。
朝は基本ご飯食の我が家
久しぶりにこんなもん作ってみました
たまには変化を持たせないとお弁当も飽きてしまいますからね・・・


せっかくのお休みなのに・・・雨っ


ポツポツじゃなくてジャバジャバ降っているんだもん

とむさんに頼まれた用事をしに行かなくちゃだけど、億劫だなあ・・・。
そして、今日は親友ちゃんと
開成山公園で今日から始まるサマーフェスタに行く予定なんだけど・・・

でも、親友ちゃんは晴れ女なので、晴れなくてもせめて曇りでもいい

なんとかして下さいっ

今日から8月にかけては納涼会やら自分の誕生日絡みやらで、
とにかく飲みに出かける予定がたくさんあります


嬉しいのですが、ただでさえ


あ~~、コワイコワイっ




さて、今日のお弁当で~す


そしてコレは朝ご飯にもなるんですけどねっ。
朝は基本ご飯食の我が家

久しぶりにこんなもん作ってみました

たまには変化を持たせないとお弁当も飽きてしまいますからね・・・


子供のお弁当みたいになっちゃったけど・・・まあ、いいかっ
こっちの白パンの方は、ハンバーグとスパゲティの欲張りコンビ
豆乳入りの白パン。
やわらかくてちゃんと豆乳の風味してがおいし~
(ベニーさんで購入
)

豆乳入りの白パン。
やわらかくてちゃんと豆乳の風味してがおいし~


こちら朝ご飯で~す
けど・・・
たっぷり野菜スープもあったので、二人でこれ全部はムリでした
とにかく食いしん坊のわたし。
作るときは何人家族?ってほど作ってしまうので、もちろんわたしのランチもコレです
おやっ、雨やんだみたい
さ、用事済ませてこよ~

けど・・・
たっぷり野菜スープもあったので、二人でこれ全部はムリでした

とにかく食いしん坊のわたし。
作るときは何人家族?ってほど作ってしまうので、もちろんわたしのランチもコレです

おやっ、雨やんだみたい

さ、用事済ませてこよ~

今夜は肉じゃが
こんにちは、あおいです


今日はとってもいいお天気ですね

おうちでウダウダしてるのがもったいない
でもこう天気がいいとイロイロとおうちのことをやらなくちゃいけない気がして・・・
たくさん洗濯しました

朝ご飯の片付けのついでに晩ご飯のおかずを一品

冷蔵庫の残り物整理を兼ねて肉じゃがを

一品作っておくと晩ご飯の支度の手間が違うんですよね~
あつあつのお鍋ごとベランダであら熱とって冷まして、味をしみこませて~
この時期、変に熱いままにしておくと悪くなりますからねっ

あと一品は何にしましょ~

わたしの気分と冷蔵庫の中身と相談です

さ、ちょこまかやらなくちゃいけないことがあるので、そろそろ活動してみます。
はーちゃん、
またまたあんよを上げて寝てますが・・・
よ~くみると、
爪がかなり伸びてきてます


おうちで爪切りさせてくれればいいのですが・・・
おてんばうさぎ


まともに抱っこさえさせてくれませんっ

ちょこまかついでに
今から爪切りにも行ってみよう。
覚悟してね



カレー完結☆
カレー完結編

最後は焼きチーズカレーです
思いの外、残りのカレーが少なかったので、タンドリーチキンをトッピング


最後は焼きチーズカレーです

思いの外、残りのカレーが少なかったので、タンドリーチキンをトッピング

無印良品のタンドリーチキンの素。
なかなかいけます
最近おデブなわたしは鶏胸肉をチョイス
しっかり味がしみて美味しい
焼きチーズカレーとの相性もバッチリ
それにしても・・・トッピングが多すぎて、カレーが見えませ~ん
あますことなくカレーを堪能しました
なかなかいけます

最近おデブなわたしは鶏胸肉をチョイス
しっかり味がしみて美味しい

焼きチーズカレーとの相性もバッチリ

それにしても・・・トッピングが多すぎて、カレーが見えませ~ん

あますことなくカレーを堪能しました

カレーうどん
おはようございます、あおいです

昨日食べたカレーがまだ残っていたので、今日の朝はカレーうどん

見切り品で買ってきたうどんを冷凍してあったので、今朝はコレに決まりっ
ハフハフしながら・・・
汁がピチッととばないように気をつけながら・・・
カレーがうどんによく絡まって美味し~のです

ちゃ~んと、ゴロッとお肉も残っていました


昨日食べたカレーがまだ残っていたので、今日の朝はカレーうどん


見切り品で買ってきたうどんを冷凍してあったので、今朝はコレに決まりっ

ハフハフしながら・・・


カレーがうどんによく絡まって美味し~のです

ちゃ~んと、ゴロッとお肉も残っていました

ヤッタネ!!
まだちょっとカレーが残ってます。
二人だと食べきるまでにしばらくかかります
でもカレー好きなのでいいんですけどねっ
捨てるのはもったいないので、次は焼きチーズカレーにしようかな~~
二人だと食べきるまでにしばらくかかります

でもカレー好きなのでいいんですけどねっ

捨てるのはもったいないので、次は焼きチーズカレーにしようかな~~

のんびり日曜日
こんにちは、あおいです


風が気持ちのいいベランダで~
とむさんが日焼けしたいっていうから~
わたしは、こんな感じで楽しんでみました

「午後ジム行かない?」って言ったら、「日焼けしたい」ととむさん。
「じゃ、わたしもマッタリするわ~」ってことで、
ベニーさんで買ったデイリーワインともに、のんびり日曜日の午後を過ごしてます。
冷蔵庫の残り物でチャチャッとおつまみ~


この前に、暑いときにもってこいのざる麺をいただきました

薬味たっぷりがいいね

ベランダでくつろぐわたしたちのことろにはーちゃんもやってきて
わたしが作ったはーちゃんがホジホジする専用のお砂場で遊んでましたよ~


みんなでの~んびり


おひとりランチは・・・
こんにちは、あおいです
朝の雨はわたしの出勤時間を直撃でしたね~~
イヤ~、マイッタマイッタ・・・
足もとがビッチョビチョになると悲しくなりますね
天気予報通り午後は雨があがりましたね
ヨカッタヨカッタ
今日のおひとりランチは和風のパスタ


味付けいわしの缶詰ときのこの缶詰を使って超手抜き和風パスタで~す
彩りにオクラと水菜も入れて、上に糸唐辛子をのっけてみました
味付けいわしの缶詰のタレを利用したので、味付けは間違いないよ
わたしは最後に塩コショウ、お酒、醤油でちょこっと味を整えただけ
そして昨日は暑かったのでそうめんにしました

暑い日のお昼はツルツルとのどごしがいい麺しか考えられませんっ
冷蔵庫の中にある残り物野菜と一緒にいただきました
おひとりランチは・・・。 お手軽にすませたくて麺ばっかですね。。。
ごちそうさま~~


朝の雨はわたしの出勤時間を直撃でしたね~~



足もとがビッチョビチョになると悲しくなりますね

天気予報通り午後は雨があがりましたね


今日のおひとりランチは和風のパスタ


味付けいわしの缶詰ときのこの缶詰を使って超手抜き和風パスタで~す

彩りにオクラと水菜も入れて、上に糸唐辛子をのっけてみました

味付けいわしの缶詰のタレを利用したので、味付けは間違いないよ

わたしは最後に塩コショウ、お酒、醤油でちょこっと味を整えただけ

そして昨日は暑かったのでそうめんにしました

暑い日のお昼はツルツルとのどごしがいい麺しか考えられませんっ

冷蔵庫の中にある残り物野菜と一緒にいただきました

おひとりランチは・・・。 お手軽にすませたくて麺ばっかですね。。。
ごちそうさま~~


焼きチーズカレー☆
こんにちは、あおいです

今日のお一人ランチは
この前大量に作った野菜たっぷりのカレー(冷凍保存しておきました)の残りで
焼きチーズカレー
白いご飯も好き
カレーも好きっ
チーズも大好き
たまごとコーンとインゲンをトッピング
たまごの頭のところ焦げちゃったけど・・・
申し分ない組み合わせです
さあ、これから親友ちゃんとお出かけです

さすが親友ちゃんっ
やっぱり晴れ女だわ~~


そして夜わたしより早く帰宅するとむさんに、
同じものを晩ご飯に食べてもらおうと準備しておきました

いってきま~~す



今日のお一人ランチは
この前大量に作った野菜たっぷりのカレー(冷凍保存しておきました)の残りで


白いご飯も好き



たまごとコーンとインゲンをトッピング

申し分ない組み合わせです

さあ、これから親友ちゃんとお出かけです


さすが親友ちゃんっ




そして夜わたしより早く帰宅するとむさんに、
同じものを晩ご飯に食べてもらおうと準備しておきました


いってきま~~す


お弁当♪
最近、おにぎり弁当がお気に入りのとむさん。
今日はパリパリのりのおにぎりと、
塩漬けしたしその葉をおにぎりにくっつけて表面を焼き焼き
毎日同じだと飽きちゃいますからねぇ・・・
わたしが作るおにぎりはなぜか大きくなってしまうの
おかずはタンドリーチキンとサンマの竜田揚げなど。
一応彩りも考えてます
毎日のことだから大変だけど、キライじゃないんだよね・・・お弁当作り

今日はパリパリのりのおにぎりと、
塩漬けしたしその葉をおにぎりにくっつけて表面を焼き焼き

毎日同じだと飽きちゃいますからねぇ・・・
わたしが作るおにぎりはなぜか大きくなってしまうの

おかずはタンドリーチキンとサンマの竜田揚げなど。
一応彩りも考えてます

毎日のことだから大変だけど、キライじゃないんだよね・・・お弁当作り


朝カレー♪
こんにちは、あおいです
朝は霧雨が降っていましたが、ちょこちょことお日様がのぞくようになってきましたね
暑くないから家事もはかどります
って、えらそうなこと言ってますが・・・
お仕事がおやすみのわたし。
とむさんを送り出してから、ソファでうたた寝
起きたばっかじゃんっ
だって・・・食べると眠くなるんだもんっ

9時過ぎに親友ちゃんから電話がきて、目が覚めました
親友ちゃん、サンキュ~
あのまま寝てたら半日無駄にするところでしたっ
さて、今日の朝ご飯で~す

朝カレー
っていうものが流行ってるとのことで・・・
さっそくマネっこ
昨日のうちに作っておいて保温鍋でじっくり調理
冷蔵庫のお掃除も兼ねていろんな野菜を細かく切って入れたので、
お肉少なめお野菜ゴ~ロゴロのカレーが出来上がりました
セロリ、ブロッコリーの茎、ニンジン、タマネギはフードプロセッサー(もどき)で細かくし、
ジャガイモ、インゲン、ナス、シメジは形を残すように作りました。
結局ナスは、トロトロになって皮のところが帯びみたくなって残っていましたケド・・・
出来たてもいいのですが、じっくり火を入れて一晩ねかしたカレーは美味しいですね
コクがあります
カツものけて朝カツカレー
の出来上がりです
カツは揚げるとカロリーが気になるので、焼きカツにしてみました
そしてご飯は十五穀米ね
甘めでちょっぴりモチッとした感じがまたおいしい
付け合わせに、アボカド、トマト、キュウリ、ゆで卵、魚肉ソーセージのヨーグルト和えを
栄養たっぷりおなかいっぱいの朝カレーでした

さ~~て、お昼は何にしましょっ

朝は霧雨が降っていましたが、ちょこちょことお日様がのぞくようになってきましたね

暑くないから家事もはかどります

って、えらそうなこと言ってますが・・・
お仕事がおやすみのわたし。
とむさんを送り出してから、ソファでうたた寝


だって・・・食べると眠くなるんだもんっ


9時過ぎに親友ちゃんから電話がきて、目が覚めました

親友ちゃん、サンキュ~

あのまま寝てたら半日無駄にするところでしたっ

さて、今日の朝ご飯で~す


朝カレー

さっそくマネっこ

昨日のうちに作っておいて保温鍋でじっくり調理

冷蔵庫のお掃除も兼ねていろんな野菜を細かく切って入れたので、
お肉少なめお野菜ゴ~ロゴロのカレーが出来上がりました

セロリ、ブロッコリーの茎、ニンジン、タマネギはフードプロセッサー(もどき)で細かくし、
ジャガイモ、インゲン、ナス、シメジは形を残すように作りました。
結局ナスは、トロトロになって皮のところが帯びみたくなって残っていましたケド・・・
出来たてもいいのですが、じっくり火を入れて一晩ねかしたカレーは美味しいですね

コクがあります

カツものけて朝カツカレー


カツは揚げるとカロリーが気になるので、焼きカツにしてみました

そしてご飯は十五穀米ね


付け合わせに、アボカド、トマト、キュウリ、ゆで卵、魚肉ソーセージのヨーグルト和えを

栄養たっぷりおなかいっぱいの朝カレーでした


さ~~て、お昼は何にしましょっ
