二足歩行するはーちゃん☆




こんばんは、あおいです星

ちと風邪気味。。。ノドが痛いですicon15
いつもノドから始まってしばらく咳が長引くのが定番の風邪っicon10
あんまり長引かせたくないの、今日はおとなしくしてました。。。

お昼寝していると、はーちゃんがわざとわたしの顔や体をまたいで通過したり~
人の足を踏んづけて通り過ぎたり~
自己主張が強いうちの子ですうさぎicon22

今朝、ちょっとオモシロイ動画が撮れたので・・・是非ハートきらきら


                   

おやつ欲しさに二足歩行しちゃうはーちゃんうさぎicon14

けっこうバランスいいんです・・・うちの子うさぎハートきらきら

ピンクのパジャマ&メガネのわたくし・・・お許し下さいっicon10
  


頑張るしかないよねっ!!



こんばんは、あおいです星

もう3月も終わりですね~。
いや~、一ヶ月が早いっicon10ってか最近では一年がとお~~っても早く感じますicon10icon10

最近では、日ざしがやわらかくなってきて少しずつ春が近づいているんだな~って感じますね桜

今日はお外を走ってみようと思って逢瀬川沿いへicon16icon10

距離を測って5㎞を目安に走ってみました。
はじめてこの川沿いを走ってみましたが、舗装されていてとても走りやすいですね。

いつもはジムでばっかり走っているので景色が変わるお外は気持ちいいですね~icon14
青空も川のせせらぎもとっても気持ちいい♪


               鴨さんたちも気持ちよさそうにゆ~らゆら。


       そして川を渡る大きな岩。亀さんやカニさんの形をしているんですよ!


はじめは距離感やスピード感を掴むためにってことであんまり気にしていなかったのでマイペースで走っていましたが、3㎞弱の地点でのタイムを見たら割とイイきらきらピンクきらきらみずいろ

ってことで折り返して、ちょっとペースアップicon14
しかし、今度は向かい風だしやっぱりそんなに続かない。。。

もお・・・ツライっ爆弾
もお、やだよぉ~~!!

最後の方は苦しくて泣きそう。。。  しんどっ・・・face07

5㎞って走ってみるとホント長いのね・・・icon11

最後に鴨さんに近く寄ろうと思って石段をいつもように軽快に降りたつもりでしたが、膝がガクガクになっていたので川に落っこちる勢いでしたっicon15

ちょっと間違ったら落ちてましたね、わたしicon10  そしたら間違いなく泣いてましたねっicon10

ああ・・あと一ヶ月切ってしまった。

頑張るしかないね!

やっぱり体が重いので今日からちょ~っとだけダイエットも始めてみました。

あと一ヶ月。 どっちも頑張るべしっ力こぶicon12


  


大丈夫かなぁ~!? 不安っ。。。


いよいよ来月にせまったシティマラソンicon16

一年に一度くらいはあえて自分にストレスをかけて頑張ることをしなくては・・・と思って、
昨年に引き続き5㎞にエントリーしましたicon10  ってか・・・してしまいました。。。 不安っicon11

ジムのトレッドミルでばかり走っていると、実際の感じが掴めないということで、
実家に帰省したときにもお外を走っていましたが(←コレは食べた分のカロリー消費のためicon10)、
昨日は開成山公園を走ってきましたicon16

サブグラウンドは一周300メートルということで、それを目安に1㎞走ってみました。

しかし、昨年の24分台で走るには平均で時速12㎞以上で走らなくちゃいけないわけっicon10
つまり、1㎞を5分以内。

必死に、走りましたよ、わたしicon16icon10

しかしね・・・。1㎞だからこのペースで走れるけど、このペースで5㎞~~~!?!?!?

いや、ムリっす。ムリですって。ムリだよお~~~face08icon10icon10icon10

昨年は、どうやって走ったんだ~~、わたしっ!?
初めてだったから何も考えずに無我夢中だったんだね、きっと。

走るからには、昨年以上のタイムを出したい力こぶ

けど・・・自信ないっicon11icon11icon11

練習するしかないですよね。。。
それとちぃ~っと体脂肪減らした方がいいですよね。。。 (←トレーナーさんにも言われましたicon11

ガンバリマスッ力こぶicon12
  


癒されます☆




おはようございます、あおいですicon01

ちょっとサボってました・・・ブログicon10

静岡から帰ってきましたうさぎ    って、5日前ですけどっicon10

帰ってきてから毎日お仕事だったり、たまったおうちのことをやったり・・・けっこう疲労が蓄積モードでややグッタリしてましたが・・・徐々に本調子にicon12

結婚してこっちに来たばかりの頃は、めっちゃ遊びモードで帰省してましたが、母親が倒れてからはお手伝いモードで帰省しているので、郡山に帰ってくるとある意味ホッとします温泉

それだけ、自宅で介護をするって大変なことなんだなぁ・・・と感じさせられます。
介護に休日はありませんからね・・・

よくやってます。うちの父親キラキラ こんなに遠くにお嫁にきてしまってごめんなさい。。。
仕事と介護、親の世話、そして家事全般。 わたしなんて聞いただけでゾクゾクしますが・・・

またそのうちお手伝いに行きます。

帰省しても以前のようにあんまり遊びに出かけないわたしに
                  「何だかお手伝いに来てもらってるみたいで、悪いね・・・」と父親。

「そんなことないよ、気にしないで」って言ったらカワイイのに・・・

「な~に言ってんの? 手伝いに来てるんだよ、わたしは・・・」
                               とか言っちゃって・・・ホント、カワイクナイface07icon15
いつも一生懸命やってる父親に対して失礼ですねface07
                                    反省です。。。  ゴメンナサイ・・・

そんなこんな考えさせられることもいっぱいある今日この頃。

心身共にチョイお疲れモードなわたしに、
           いつも元気とかわいさいっぱいでわたしを癒してくれるはーちゃんうさぎicon12

ホント、はーちゃんみてると癒されるわぁ~~face05

ってことで、おやつをくれだましするわたしと、もっとちょーだいするはるの動画です♪

     

必死におやつを求める感じと、最後のキョトンともうないの?って感じで見つめる感じが
                                              たまりませんっface05

いつもそれにやられちゃうんだよなぁ~~~icon06


今日も早起きのわたしに付き合ってくれて、いつもだったらコタツで寝ている時間なのに、
                      ちゃ~んと定位置でわたしを見守ってくれますうさぎさくら
                          (そこらへんにウ○チ食いちらかしてますケド・・・)

はる、いつもありがとねicon06




  


アレコレ☆

こんばんは、あおいです星

静岡に来て、こっちならではのものをアレコレいただきましたicon28icon12

まずは生シラス熱帯魚




父親のススメで酢味噌でいただきましたよ♪  コレもイケル~キラキラ

昨日、シラス漁が解禁ということで、
午後に買いに行ったら2件で売り切れって言われ、3件目でようやくゲットicon22

そして釜揚げシラス熱帯魚




それにしても・・・シラスさん大きいですよねっicon10
約3ヶ月禁漁だったため、熱帯魚育っちゃったみたいですicon14

育っちゃったシラスさん。
釜揚げは大きくてもふっくらしていてとってもおいしかったけど・・・、
生の方は大きいとお口の中でトロ~~って感じだけじゃなくて
                                  若干骨っぽいすじっぽい感じ。
生シラスは小さい方が断然オススメ!
お店の方によると「あと1週間もすると小さいものがでますよ」と。

そしてコチラ  うなぎの肝の焼き物icon28




ちょっと焦げてて残念な感じだったけど、
肝独特のくさにがい感じがいいですねぇ~~face05

そして  しぞーかおでんicon28icon14



汁が黒いんです。   よ~~く味がしみていておいひい~~face05





そしてしぞーかおでんといったら黒はんぺんね♪

おでんに入れるのにはちょっと厚めの黒はんぺんがいいですよねface01


はあ~、今回もよ~く食べたなァぶたicon10
  


留守中のはる♪

おはようございます、あおいです♪

わたしが留守の間も元気にやんちゃしてるらしいはーちゃんうさぎicon22

とむさんと仲良くやっているみたいうさぎさくら

大好物のビスケットとバナナともにいいお顔してますface05



ああ~~、はるが恋しくなってきてよぉぉ~face10
  


海沿い?のカフェへ




こんばんは、あおいですうさぎ星

色々と忙しい中でも地元での時間を無駄にするまいと、
                  ちょっとの時間でも許す限りあっちこっちへface02

今日は桜海老と今日から解禁になった生シラスを求めてお隣の用宗港へ海

生シラスは今日からシラス漁が解禁となったためか、2件で売り切れ。
3件目でやっとゲットできましたicon12

ご機嫌になったわたし。
以前から気になっていたカフェへコーヒーicon12





雰囲気としてはベイサイドマリーナ的な。。。
実際は漁港の脇だけど・・・(笑)icon10

ミックスベリーのパフェとコーヒーをいただきましたface05
パフェは通常のサイズとSサイズから選べて、最近ミッチリ気味ぶたのわたしは迷わずSサイズを。

こういうとき、サイズを選べるのってと~~ってもうれしいですよねicon12

こちらのカフェは店内はホント、ベイサイド的な雰囲気でいっぱい海

そしてテラスではワンちゃんたちとティータイムを過ごすためのスペースが設けられていて、
ワンちゃん用のクッキーやマフィンも売っていました。

ちょっと肌寒かったけど、楽しそうに愛犬ちゃんたちとティータイムを過ごしている方々がちらほら。

スイーツもおいしくいただけて、とっても雰囲気のいい店内で久しぶりに会う地元のお友達と楽しい話に花を咲かせました。

海沿いの街で生まれ育ったわたし。
ちょっと車を走らせれば潮風に吹かれることができる環境がやっぱり肌に合ってるみたい。

ユッタリ、マッタリ・・・
しばしカフェの雰囲気と旧友との会話に身をゆだねることができました。




Sarry's Cafeさん。
またブラリと用宗に来た時にはおじゃましますねface05

ランチメニューも充実しているみたいicon28キラキラ





海沿い?(漁港脇)のステキなカフェでしたさくら
わたしのすきな感じっicon06

  


海まで



こんにちは、あおいですうさぎさくら

こっち来て4日目。
暖かい気候に誘われて外に出てみると~~
お庭や玄関先に雑草が伸びてきていて。。。

見ないフリしてみた・・・face06けど、気になるよ~icon10

きっとわたしがやらないとやる人いないよなァ・・・

はいっ!やってみました。
メガネしてマスクして。きったないカッコして。怪しさ満載の草取りスタイルで頑張りました力こぶ

目だつとこだけババ~~っとやればいいじゃんってやり始めたのですが・・・

やっていくうちに小さな草まで気になってきて、
そしてうちのお庭ってバカみたいにでっかくてicon08

もちろん一人で半日で終わるわけがない。

ここで問題っ!!
なにをもって草取りを終了するかということ。

「もうちょっともうちょっと」ってやっていくと本当にエンドレスなんです、この作業face07

2時間もやるとクラクラしてきて。
そこが終了の目安になったわけです。

それにしても疲れたなァ~~~icon11
ま、お庭がきいになったのでいいとしましょうキラキラ

さあ、午後は何しましょうねえ!?
隣町まで桜海老と生シラスを買いにいってきます。


こっちに来て、1日おきくらいに走ってますicon16
それもわたしにしてはけっこう長い距離。もちろん歩いたりもしますが。
片道3~4キロ。

昨日は海まで行ってきました。
海を撮ったつもりが・・・空のほうが気になってしまって、こんな写真(↑)に。。。

少年たちが野球してました野球



恋人たちがマッタリしてましたicon06



そして帰り道、ネコちゃんたちがわたしの方に寄って来ました。
海の近くだけあって、ネコちゃんたち多いですねこ



外を走るのは気持ちいいし、景色が変わるから楽しいですねicon16icon12

さあ、今日はどのコースを走ろうかな~~!?

そしてどんな景色に出会えるかな~face05


  


春ですね♪


こんばんは、あおいです星

静岡2日目の今日。
昨日に引き続き、とお~~ってもいいお天気icon01

こっち来て、食べてばっかりだから近所には歩いて出かけたり、
来月のマラソン大会に備えてランニングシューズを持参しており走って出かけるようにしてます。

歩いてる途中、春の花々に出会いました~~さくら

菜の花、レンゲ、ツクシさ~~んicon12 春ですねっ♪

こっちはゴールデンウィークころのような気候face02
郡山もかなり暖かいみたいですね!


毎日お仕事と母親の介護と92歳のおじーちゃんのお世話で忙しい父親。
わたしが帰ったときくらいは、少しでも楽してほしいなあ・・・と。

今朝、母親は眠剤が効きすぎなのか、ねむり姫のように寝たっきり起きない。。。
具合が悪くなったのか心配になってちょっとつねって刺激したくらいにして・・・  
                                    ごめんね、おかあさん。。。

仕事に行かなくちゃだから、起きない母にやきもきする父親。

わたしがいるときくらいもっと頼ってもいいのに・・・
チャキチャキな父親だから、なかなか頼るって事ができないのね・・・

そんな具合だから日々の生活を送るのが精一杯なのね。
祖父の隠居に行っても、実家の部屋をみても、カーテンが汚いicon11

お天気もよかったし、カーテンも汚いし~~
ガンガン洗濯をしました♪

きれいになるってホント気持ちいいものですねキラキラ

朝っから、窓をジャンジャン開けて田舎のひろ~~い家を掃除して、ガンガン洗濯して・・・

でもね・・・わたし花粉症なのよねっicon10
次第に、くしゃみの連続icon11
家事の合間にくしゃみじゃなくて、くしゃみの合間に家事ってくらいのいきおいでもって

ガマンできんっicon08

こういうときにあの鼻マスクでしょ~~!!
けど・・・その鼻マスクは郡山に置いてきちゃったし・・・face07

近所のドラッグストアに鼻マスクを買いに行ったところ
「ブレイクしていてね~!」、
「在庫もないし、メーカーでも欠品でいつ入るのかもわからないんです~~」
                                        ですって・・・face07

マ、マ、マジでぇ~~!?

その後2件のドラックストアに行ってみましたが、同じ答えでしたicon11

こっちきて調子こいてあれこれしてたら、花粉症の症状がひどくなってきました。。。
しかたないから、ぎっちりガードしてくれるマスクを買って帰ってきました。

あっらぁ~~、あの鼻マスク・・・ブレイクしてるらしいです。

こんなことなら、郡山から持ってきればよかったなぁ~~~icon10

暖かいのはうれしいけど・・・やっぱり花粉症の人にはツライ季節ですねっface07

  


富士山でかっ

足柄サービスエリアでふと顔をあげたら

富士山!!
でかっ!

真冬みたいに空気がすんでないから、ちょっとボンヤリっ。

春ですね。
かなり、暖かいし。お鼻がムズムズするし(;_;)

右に富士山、左に御殿場プレミアムアウトレット。

徐々にホームに近づいてます。

あとひといきっ(^-^)
  


バスに揺られて~

こんにちは、あおいで〜す\(^O^)/

なぜそんなにご機嫌かって!?

真っ昼間から、まいせんのカツサンド&ビールをいただいたからです(^^)v

実家の父親と妹に「18日、焼津帰るよ」って言ったら、父親は「午前も午後もお母さんの病院受診」。妹「奉仕作業あるから時間未定」だって(@_@;)

あらあら、わたしあんまり歓迎されていないのかしら…。さびしい。。。

ってことで、時間はた〜〜っぷりあるので、今日は朝からバスで。

東京からは新幹線の予定でしたが、お迎えの都合がつかず、またまたバスっ。
みなさん、お忙しいのねっ。

「こうなったら〜」って勢いで、真っ昼間から飲んじゃいました(;^_^A

はいっ!ちょっぴりイイ気分です(^O^)←そしてまたまたオヤジです。

こんだけ時間かけて帰るのはいつ以来だろ?

飛行機だったらハワイに着くって…ねっ^ロ^;

まだまだバスに揺られます。
おやすみなさい☆彡
  


仲間ともつ鍋☆




こんばんは、あおいです星

昨日は楽しい仲間たちともつ鍋を食べに行ってきました~~icon28♪

気になっていた清水台の もつ蔵 さん♪

わたしたちみんなよく飲むのでモチロン飲み放題付きでビールicon14icon14icon14



もつ鍋は博多水炊き風、醤油、合わせ味噌から選べます。

わたしたちははじめは(コースでは)醤油でいただき、コース以外に追加をして水炊きと合わせ味噌をいただきました。
正直・・・コースのもつ鍋だと男子やわたしのようによく食べる女子には少ないです。。。


あくまで好みの問題ですが・・・
「どれがよかった?」って聞かれたら、わたしは合わせ味噌がおいしかったな~~face05

もちろん、醤油も水炊きもおいしですよface02

もつはプリプリとして臭みがなくて、おいしかったですキラキラ

他でもつ鍋を食べたことがないので比較のしようがありませんが・・・
おいしかったですが・・・
若干もつの量が控えめ(少なめ)かな~ってのが印象でした。



もつ焼き、オコゼの唐揚げもいただきました。


 

そしてシメは雑炊でしょっicon14

誰ですか~~!?
「雑炊おかずに白いご飯食べれるって」って言って、ご飯をオーダーしていたのは・・・???

いくら食いしん坊でも、わたくしではありませんよ・・・あしからず。。。




2次会になだれ込みたかったのですが・・・
日曜日だったのでお目当てのお店がやっておらずicon15、ここで解散となりました。

結果としては、翌日(今日)はみんな仕事なのでよかったと思います。
                       またゆっくりみんなで飲みたいですね~ビールicon12  


桜みれるかな?

おはようございます、あおいですうさぎ

昨日はもう少し暖かい気候でいてくれると信じてちょっと薄着で出かけましたが・・・
期待を裏切られました。
保険で持って出かけたストールに助けられました。

3月も半ば。
そろそろちょっとずつ薄着をしたい季節です。 いつまでも厚手のものを着ているのもねぇ。。。

今週の中頃から静岡に帰省の予定です。
先日の桜の開花予定をみていたら、静岡の開花予定は20日になってましたさくらさくらさくら

もしかしたら、一足先に桜みれるかな~?



これって何年くらい前の曲だろう!? 5~6年?6~7年??
PVのプールの水辺の感じと、せつない感じがなんともいいんですよねぇ~。

それにしても~、いい音楽とイイ男は何年経っても色褪せませんねっicon06  


あるもので晩ご飯☆




こんばんは、あおいです星

今晩は、朝TVでやっていた沖縄料理の影響で、こんなものを作ってみましたicon28

しか~し・・・いろいろとありまして~

来週からわたくし1週間弱実家に帰省する予定で、なんとしても買い物をあんまりせずに冷蔵庫や冷凍庫の中身を減らしたいのです。
だからあるものでなんとかかんとか・・・やっとこ・・・

まずはわたしのだ~~い好きなゴーヤチャンプルface05

スパムを入れて作るとおいしいのよね!って張り切ったのはいいんだけど・・・
豆腐がないっっicon11

仕方ない・・・おうちにある高野豆腐で・・・

お味は・・・
んんん~~、悪くないっ。。。  しかし、本当のお豆腐がいいっicon10

でもスパムとゴーヤ(と、わたしの食いしん坊具合)に助けられて、パクパクと完食♪




そしてもう一品はタコスface05

以前多めに作って冷凍保存してあったチリコンカンを解凍して冷蔵庫にあるお野菜と一緒にいただきました。
が・・・、ここでもう一つ・・・
一番上にかけるタコソースがないっっicon10

しゃーない。。。
ケチャップとタバスコでだましだましいただきました。 でも、おいかったよface02

タコ・シェルが少なかったのでここもバケットで代用。



そしてチリコンカンが残ったので最後はご飯にのっけてタコライスにface05




どこまでも食いしん坊の我が家のあるもので晩ご飯でした~うさぎicon12


来週から静岡に行くんだけど・・・あっち行ったら花粉症ひどくなるんだろうなぁ・・・face07
沖縄にはスギの木がないからスギによる花粉症ってないんですって。いいですね!←今日TVでやってた。
  


バナナ好きっ♪




こんにちは、はるですうさぎさくら

あおいさんととむさんは毎朝バナナを食べます。

そして、はるにもちょっくれます。

はじめはおそるおそる食べてたけど・・・
バナナってとってもおいちいねっicon06

最近ではまくまくと食べてますうさぎicon22
はるの食べっぷりをどうぞっ力こぶ



食べ終わるとお口のまわりが気になって、ペロペロしますうさぎ




ごちそうさま~うさぎicon12

あしたもバナナくだしゃいっ♪


  


すきです☆

こんばんは、あおいです星

今日はホントはいつもなら・・・ジムに行く日icon16
でもサボりましたface07

だって・・・とむさんもお仕事的に落ち着かないから行かないっていうし~
シティーマラソンの練習でムキになって走ったら、足の甲と膝痛いし・・・最近腰もねっ・・・face06
ま、そんなのいい訳にすぎませんがっ。。。

ただ単にKトレーナー男の子より、ビールビールicon12に惹かれてしまっただけのはなしですっ・・・

だって・・・すきなんだもんっicon06




今出ている期間限定のビールビール シルクエビスキラキラ (ピンボケですがっ)
先日いただきました。
飲みやすいけど、しっかりした味でしたface05




そして、甘くないジンジャーエール×ビールでシャンディ・ガフface05
ジンジャーエールのピリピリ感がクセになります♪




そしてそして~
ちょっと前ですが。今はもうないと思いますが。
限定で出ていた、ビアショコラicon06
チョコっぽくて濃くて、寒い季節によく合う感じで好きだったな~face05

と、言っても普段はカロリー控えめの発泡酒でミッションを始めるわたしです。
ビールのいただくのはたま~にです。。。

おいしいものに詳しいお友達のおかげで、お気に入りが増えますicon12
  


お客さま♪




こんばんは、あおいですうさぎさくら

わたしのうさ車・・・約1ヶ月半経って、調子もいい感じっだなっicon14icon14
1ヶ月点検&オイル交換も済みました~~♪

今日はかわいいお客さまうさぎと一緒にドライブface05

以前からうさ車の車内にかわいいうさちゃんを・・・と思っていました。

しか~し、いい歳してあんまり子供っぽいのもね・・・って思っていましたが・・・

先日わたしのうさ車のボディカラーに似合って、あんまり子供っぽすぎないうさうさぎicon12
みっけましたicon22

隣の席もいいけど・・・




ここも悪くない・・・
けど・・・やっぱり現実的には後部座席なのかぁ~~!?





うさぎのエンブレムとお気に入りのうさぬいぐるみでご機嫌のわたしでした~face05

この車好きすぎて・・・1ヶ月で700㎞も走っちゃったっicon17icon12 
わたしにしてはかなりのハイペースっ
face08

そろそろ、タイヤ交換したいなっうさぎさくら
  


ついつい・・・




こんばんは、あおいです星

お鼻ムズムズ・・・春がやってきます・・・さくら

嬉しいのやら、憂鬱なのか・・・!?

やはり嬉しいに一票キラキラ

静岡育ちのわたしには寒いのはこたえますっface07


話はかわりますが・・・

夜になるとゴソゴソ・・・探してみると色々とあるもんです。

友人にもらったきんぴらごぼうのかりんとう♪
同じマンションの奥さんにいただいたじゃがポックルface01
そしてジュピターで買ったキャラメルシナモン味のビスケットicon12

お酒飲んでると口寂しくて・・・ついつい・・・icon10

これを「深夜の怪奇現象」っていうんでしょうね!にーさんっ!!?

よくないとわかりつつ、つまんでしまいます。。。
  


試してみました♪




こんにちは、あおいですさくら

お昼ご飯が終わったこの時間・・・まったり眠たいですよね。
この時間に録画しておいたドラマなんかをみると、途中からきまってお昼寝してしまっていて、同じ出だしを何度も観るはめになります。。。

ただでさえ眠いのに花粉症の薬なんて飲んだらイチコロなわけです・・・わたくしっうさぎZZZ

暖かくなると悩まされのが花粉症。
子供のころからアレルギー体質なので、花粉症とはかれこれ25年くらいのお付き合いです。

先日TVをみていたら鼻腔から花粉を99.9%吸い込まないようにしてくれる鼻マスクとやらをやってまして。
欲しくて欲しくて、薬局へGOicon16

ツ○ハではこれがなくて、結局カ○チでTVでやっていたのと同じものをみつけましたicon12





←こいつを鼻の中にいれるんです。

モチロン、入れる姿も出す姿も誰にも見せられたものではありませんっicon23icon10





下から見られてもわかりにくいなどと配慮されているようです。
あと2つを繋いでいるヒモみたいに細いものが皮膚の表面に少しだけ出るのですが、友達いわく言われなければほとんどわからないとのことでした。

だが・・・
気になる。。。きになる。。。キニナル~~~爆弾

何がって・・・鼻の中がモソモソするのよっオニ

ただでさえアレルギーの人って粘膜が敏感じゃないですか~。
そこに常に異物が密着してるんですよっface08

試してみましたが、わたしにとっては花粉が入ってくるとか入ってこないとか以前の問題っicon10

ま、今時期は症状は軽いとはいっても花粉の影響を受けているからなおさらなのかもしれませんが・・・。

3個入りでたしか450円くらい。(ケースの中に3個入ってます。)
興味のある方はお試し下さいませface01
鼻腔からの花粉はシャットアウトできるようですさくら

でも、まだ2個あるから、わたしもまたそのうち試してみたいと思いますさくら どーなることやらっicon10



  


今日のおうちランチ




こんにちは、あおいですうさぎさくら

先日、贅沢したもので・・・
今日は細々とおうちランチでございますicon28

キューピーの混ぜるだけのたらこパスタのソースを使って作ってみました。 かんた~~んicon22

パスタと一緒に時間をずらしてほうれん草とじめじ茹でて、よ~く湯を切って、
サンマの竜田揚げ(わたしはカロリーが気になるので揚げません。油を使わずに焼きます。サンマから油が出てきますのよさくら)をちぎって、
一緒に絡めて出来上がり~icon28icon12

ほうれん草の根っこに近いピンクの部分に栄養があるとこの前TVでやっていたので、
いつもは切って捨ててしまいますが、今日はそこも食べてみました。

食いしん坊のわたしらしい、具だくさんのパスタランチでしたうさぎicon12
ごちそうさま~~~♪