わさび菜
こんばんは、あおいです
いや・・・正しくはおはようございます・・・かなぁ???
昨夜はお早い時間からおこたでグースカ
とむさんが帰ってきて何か喋ったような、喋らないような・・・ 記憶喪失です
そしてこの人もうダメと見切られたのか・・・こたつで寝かされていました。。。
先ほど起きて、ちゃんと布団で寝直そうとコンタクトをはずし、顔を洗ったら・・・何だか目が覚めてしまって。
コタツの上にあった、飲み残しのワインをちょ~っとたしなもうとしたところ・・・
冷蔵庫にもないし・・・。
全部飲んだわけでもない。だって空き瓶がないもん。。。
しばしさがして
しかし悲しいことに
コタツの向こうにひっくり返っていて、わたしのお気に入りのカーテンをワインレッドに染めているではありませんか


タオルでトントンしましたが・・・ ダメです
ちょこ~っと色は薄くなったけど、完全にシミてます
イヤ~~ン

皆さんもお気をつけ下さいませ。。。
いやぁ~~、最近やることが益々オヤジづいているあおいです

おうちの中を汚くしてるのははーちゃんだと思っていましたが、ここにもいました。
オヤジあおいがっ
そうこうしていたらもうこんな時間。
今からまたちょっと寝るか、はたまたこのまま起きているか・・・迷います

最近YBで「わさび菜」なるものをよくみかけます。
売り場でにおいを嗅いでみましたが・・・
わさびのツンッとしたニオイはなく、サラダにも出来るとのことで、試しに買ってみました。
サラダにして食べて見ましたが、ご覧の通り?いい感じでございます。
水菜をもう少し全体的に太く大きくした感じ!?長さは短いですが。
表現力が乏しくて申し訳ありません。。。
葉っぱのギザギザした部分がサラダにしたときにいい感じですよ
先日はホタテとカニかまなどをのせて海鮮風にしていただきました
この「わさび菜」。サラダにしたときに邪魔にならない味で、アリですね
最近、お気に入りの「-196℃ ストロングゼロ ダブルレモン」とともにいただきました。
とりあえず・・・おやすみなさい。。。

いや・・・正しくはおはようございます・・・かなぁ???
昨夜はお早い時間からおこたでグースカ

とむさんが帰ってきて何か喋ったような、喋らないような・・・ 記憶喪失です

そしてこの人もうダメと見切られたのか・・・こたつで寝かされていました。。。
先ほど起きて、ちゃんと布団で寝直そうとコンタクトをはずし、顔を洗ったら・・・何だか目が覚めてしまって。
コタツの上にあった、飲み残しのワインをちょ~っとたしなもうとしたところ・・・
ない。ない。 ない~~っ。。。 ガクサム・・・



冷蔵庫にもないし・・・。
全部飲んだわけでもない。だって空き瓶がないもん。。。
しばしさがして
あった~~~

しかし悲しいことに

コタツの向こうにひっくり返っていて、わたしのお気に入りのカーテンをワインレッドに染めているではありませんか



タオルでトントンしましたが・・・ ダメです

ちょこ~っと色は薄くなったけど、完全にシミてます



皆さんもお気をつけ下さいませ。。。
いやぁ~~、最近やることが益々オヤジづいているあおいです


おうちの中を汚くしてるのははーちゃんだと思っていましたが、ここにもいました。
オヤジあおいがっ

そうこうしていたらもうこんな時間。
今からまたちょっと寝るか、はたまたこのまま起きているか・・・迷います

こちら、先日作ったサラダです
↓↓↓

↓↓↓
最近YBで「わさび菜」なるものをよくみかけます。
売り場でにおいを嗅いでみましたが・・・
わさびのツンッとしたニオイはなく、サラダにも出来るとのことで、試しに買ってみました。
サラダにして食べて見ましたが、ご覧の通り?いい感じでございます。
水菜をもう少し全体的に太く大きくした感じ!?長さは短いですが。
表現力が乏しくて申し訳ありません。。。
葉っぱのギザギザした部分がサラダにしたときにいい感じですよ

先日はホタテとカニかまなどをのせて海鮮風にしていただきました

この「わさび菜」。サラダにしたときに邪魔にならない味で、アリですね

最近、お気に入りの「-196℃ ストロングゼロ ダブルレモン」とともにいただきました。
そうそう、さっきの話。 今から寝る?寝ない??
とりあえず・・・おやすみなさい。。。

あおい at
2009年02月28日05:30
│Comments(3)
寝てます☆☆☆
うちの子・・・
寝てます

無防備すぎますっ・・・
そしてかわいすぎますっっっ
←はい、うさばかです、わたくし・・・

はるはお気に入りの場所だとこんな風にコテッと寝てしまいます。
自分のにおいが染みついている場所だから安心してるんだね・・・きっと

はーちゃんのお気に入りの場所は・・・よーく見ると・・・
におい付けしてあるもんね
カーペットの茶色いシミ(多分、オ○ッコ)、見えるかな???
寝てます


無防備すぎますっ・・・
そしてかわいすぎますっっっ



はるはお気に入りの場所だとこんな風にコテッと寝てしまいます。
自分のにおいが染みついている場所だから安心してるんだね・・・きっと


はーちゃんのお気に入りの場所は・・・よーく見ると・・・
におい付けしてあるもんね

カーペットの茶色いシミ(多分、オ○ッコ)、見えるかな???
ピクルス☆
こんばんは、あおいです
今日はお仕事がお休みでした
でも、でも・・・
何だかやる気が起きなくって。。。
銀行→電機屋(今日は冷凍庫値切ってません・・・あしからず
)→TSUTAYAの
市内循環しかしませんでした。
お天気もイマイチだったので、おうちで出来ることを中心にアレコレしてました。
最近はまっているのが・・・ ピクルス作り

とっても簡単
そして酒飲みのわたしにはもってこいのおつまみになるわけです
朝ご飯の片付けのついでに冷蔵庫にある野菜を物色して切って液を作って
レンジでチンして冷まして出来上がり
簡単すぎますっ
おいしすぎます
そりゃ、お酒もすすみます

今日は、キュウリ、大根、ニンジン、アスパラ、パプリカ、シメジで作ってみました

ちょこっと残ってしまった野菜などを漬けてもいいですよね
気負わずに、おうちにあるもので作れるところがいいですよね
自家製ピクルスの簡単レシピ

今日はお仕事がお休みでした

でも、でも・・・
何だかやる気が起きなくって。。。
銀行→電機屋(今日は冷凍庫値切ってません・・・あしからず

市内循環しかしませんでした。
お天気もイマイチだったので、おうちで出来ることを中心にアレコレしてました。
最近はまっているのが・・・ ピクルス作り


とっても簡単

そして酒飲みのわたしにはもってこいのおつまみになるわけです

朝ご飯の片付けのついでに冷蔵庫にある野菜を物色して切って液を作って
レンジでチンして冷まして出来上がり

簡単すぎますっ




今日は、キュウリ、大根、ニンジン、アスパラ、パプリカ、シメジで作ってみました


ちょこっと残ってしまった野菜などを漬けてもいいですよね

気負わずに、おうちにあるもので作れるところがいいですよね



好きな野菜(キュウリ、大根、ニンジン、セロリなど・・・)350gに対して、
酢350cc(これだとちょっと酸っぱいのでわたしは酢250cc、水100ccにしてます)と
砂糖80g(わたしは60gにしてます)、塩コショウ少々、
鷹の爪とローリエを加え、ラップをしてレンジ(700W)で8~10分加熱します。
そして、あら熱をとって密封のガラス容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
つけ具合はお好みで
冷まして数時間後でも食べることができますよ
酢350cc(これだとちょっと酸っぱいのでわたしは酢250cc、水100ccにしてます)と
砂糖80g(わたしは60gにしてます)、塩コショウ少々、
鷹の爪とローリエを加え、ラップをしてレンジ(700W)で8~10分加熱します。
そして、あら熱をとって密封のガラス容器に入れて冷蔵庫で冷やします。
つけ具合はお好みで

冷まして数時間後でも食べることができますよ

あおい at
2009年02月26日00:01
│Comments(2)
サロン・ド・懐古さんでランチ♪
こんばんは、あおいです

今日はエツサンとうすいにお買い物をしに行ってきました

しかし、その前に久々ランチでも・・・ということで
以前もうかがったことのあるサロン・ド・懐古さんにお邪魔しました


今日のお目当てはグラタンだったのですが・・・

わたしたちが行ったときにはグラタンはもう出てしまってないとのことでした


そこでわたしは和風スープとしんごろうのセットを

エツサンは和風スープとおかゆのセットで

しんごろう???ってなあに???
五平餅をやわらかく食べやすくしてじゅうねん味噌をたっぷりと塗ったものでした

じゅうねん味噌もたっぷりでめっちゃ美味しくて、ご飯のやわらかい具合も食べやすくてご飯の甘みを感じられて、本当においしい一品でしたよ


今日のお料理二品は、ホタテのマリネと揚げ豆腐特製タレかけ?でした。
どちらもしっかりとした味で丁寧に作られていて、美味しくいただきました

和風スープは野菜がたっぷりですいとんも入っていました。 おいひい

そして食後には手作りサブレとコーヒーをいただきました

はじめはグラタン目的でうかがったのですが、
しんごろうという新たにわたしを虜にするものと出会えましたよ


お店の方に聞いたら、カレーかご飯がなくなった時点で
グラタンはランチメニューからなくなってしまうようです。
あくまで手作りにこだわる姿勢がみえますよね

寒い日


どうしても食べたいときは電話で連絡して予約することもできるようですよ

今度は予約して、念願のグラタンを食べてみたいです


ごちそうさまでした



あおい at
2009年02月25日00:55
│Comments(4)
お気に入り小物たち♪
こんばんは、あおいです
最近、わたしのもとへ新しい小物たちがやってきました
まずはロディのキーホルダー。
ロディ好きの友人からわたしと親友ちゃんに、色目の違うピンクのロディちゃんをいただきました
ちょうど以前買った中からエコバックが出てくるロディと親子のようです

最近、わたしのもとへ新しい小物たちがやってきました

まずはロディのキーホルダー。
ロディ好きの友人からわたしと親友ちゃんに、色目の違うピンクのロディちゃんをいただきました

ちょうど以前買った中からエコバックが出てくるロディと親子のようです

こんなことして遊んだりして~

車のキーと合っていて
可愛くて気に入ってます



そして、昨日夢のくにでみつけたあま~~い感じの携帯ストラップ

↓↓↓


↓↓↓
この他に、マカロン、カップケーキ、アイスクリーム、ドーナツ、
クッキー、チョコレートのパターンがあり、相当悩みました
だってどれもめっちゃ可愛くて、美味しそうなんだもんっ
悩んだあげく、わたしはロールケーキを

表面がツルツルテカテカしていてホント美味しそうなんですよっ
毎日使うものだから、お気に入りがみつかるとうれしいですよね

クッキー、チョコレートのパターンがあり、相当悩みました

だってどれもめっちゃ可愛くて、美味しそうなんだもんっ

悩んだあげく、わたしはロールケーキを


表面がツルツルテカテカしていてホント美味しそうなんですよっ

毎日使うものだから、お気に入りがみつかるとうれしいですよね


あおい at
2009年02月23日17:26
│Comments(3)
夢のくにから帰ってきました☆
職場のバス旅行


お天気にも恵まれ楽しんできました

今回はお子様と一緒ということもあって、ゆる~めな感じで楽しんできましたよ

上手にファストパスも利用して、あれこれアトラクションを楽しんできました

アクアトピア、ストームライダー、クラゲみたいの、ティーカップみたいの、ジェットコースターみたいの(怪しい表記でスミマセンっ

子連れバージョンで楽しめました


姪っ子と同じ小学校1年生。
「ねえ、あおいちゃん。おとうさん(ダンナさん)いるの?」
「子供は何人いるの??」
そして
「あおいちゃんって、何歳なの~???」
おおお~~~~、質問がだんだんと際どいわっ

質問コーナーはそろそろこの辺で。。。
そしてお待ちかねのランチ

わたしはポークカツレツ



このポークカツレツ。中にはチーズとベーコンが入っているんです

そういう食いしん坊的な組み合わせ・・・わたし好き好きっ、大好きなのですっ

そしてつぶ貝のクラムチャウダー。デザートはミックスベリーのムースケーキ(だっけ?)


とにかくガッツリいきました

本当はね、タワーオブテラーにも乗ってみたかったけど・・・
それは次回のお楽しみということで

ディズニーは歩いているだけで街並みが素敵で楽しくて

あっという間の1日でした。
今度は泊まりでゆっくりと楽しみたいな~

ディズニーはやっぱり夢のくにだね

帰りのバスの中。
皆さんが買ってきた餃子ドックやスモークチキンのにおいでいっぱいでした

そんな中。トイレ休憩もそちのけでグースカ寝てたのはわたしだけだったでしょうか・・・???
だって、疲れたんだもん・・・

あおい at
2009年02月23日01:25
│Comments(0)
子連れバージョン



子連れバージョンのシーははじめて。
カワイイ子供ちゃんと手をつないで、楽しく遊びました〜(^-^)
子供の手はすべすべしていて気持ちいいね!
色々食べて、遊んで♪
そろそろ集合時間です☆彡
あおい at
2009年02月22日17:37
│Comments(2)
またまた、夢のくにへ☆彡

晴れてよかった\(^O^)/
最近わたくし晴れ女に転じたようです!
バスはまだ出たばかり…。
配られたお弁当を食べたらまた一眠りだね。
あおい at
2009年02月22日06:39
│Comments(4)
☆HANABI☆
ちょっと前の連ドラの主題歌
ミスチル、好きです
櫻井さん、大好きです
そしてこの曲は何度聴いてもいいんです

ミスチル、好きです


そしてこの曲は何度聴いてもいいんです

Mr.Children 『HANABI』 (歌詞) 作詞作曲:桜井 和寿
どれくらいの値打ちがあるだろう?
僕が今生きてるこの世界に
すべてが無意味だって思える
ちょっと疲れてんのかな
手に入れたものと引き換えにして
切り捨てた いくつもの輝き
いちいち憂いていれるほど
平和な世の中じゃないし
一体どんな理想を描いたらいい?
どんな希望を抱き進んだらいい?
答えようもないその問いかけは
日常に葬られてく
君がいたらなんて言うかな
「暗い」と茶化して笑うのかな
その柔らかな笑顔に触れて
僕の憂鬱が吹き飛んだらいいのに
決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
僕はこの手を伸ばしたい
誰も皆 悲しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?
考えすぎで言葉に詰まる
自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振舞う
自分はそれ以上に嫌い
笑っていても 泣いて過ごしても
平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今 君にも聞こえていますか?
さよならが迎えに来ることを
最初からわかっていたとしたって
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
何度でも君に逢いたい
めぐり逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない 単純だって笑うかい?
君に心から「ありがとう」を言うよ
滞らないように 揺れて流れて
透き通ってく水のような 心であれたら
逢いたくなったときの分まで
寂しくなったときの分まで
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
君を強く焼き付けたい
誰も皆 問題を抱えている
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回...
どれくらいの値打ちがあるだろう?
僕が今生きてるこの世界に
すべてが無意味だって思える
ちょっと疲れてんのかな
手に入れたものと引き換えにして
切り捨てた いくつもの輝き
いちいち憂いていれるほど
平和な世の中じゃないし
一体どんな理想を描いたらいい?
どんな希望を抱き進んだらいい?
答えようもないその問いかけは
日常に葬られてく
君がいたらなんて言うかな
「暗い」と茶化して笑うのかな
その柔らかな笑顔に触れて
僕の憂鬱が吹き飛んだらいいのに
決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
僕はこの手を伸ばしたい
誰も皆 悲しみを抱いてる
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?
考えすぎで言葉に詰まる
自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振舞う
自分はそれ以上に嫌い
笑っていても 泣いて過ごしても
平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今 君にも聞こえていますか?
さよならが迎えに来ることを
最初からわかっていたとしたって
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
何度でも君に逢いたい
めぐり逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない 単純だって笑うかい?
君に心から「ありがとう」を言うよ
滞らないように 揺れて流れて
透き通ってく水のような 心であれたら
逢いたくなったときの分まで
寂しくなったときの分まで
もう一回 もう一回 もう一回 もう一回
君を強く焼き付けたい
誰も皆 問題を抱えている
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて 波風がたった世界を
どれだけ愛することができるだろう?
もう一回 もう一回
もう一回 もう一回...
不安や迷い、焦りの中・・・ ポジティブな歌詞に共感が持てます
自分を信じて、また明日から頑張りましょう


自分を信じて、また明日から頑張りましょう


あおい at
2009年02月19日00:22
│Comments(5)
お気に入り小物
こんばんは、あおいです

うさばかのわたし
お友達に教えてもらったお店でこんなうさグッズに出逢ってしまいました
はーちゃんそっくりなうさぎさんがプリントされているバック
最近はお仕事で着ている白衣を
クリーニングに出すのをやめておうちで洗濯してるので(←もうなくなるのはイヤです
)、
持ち運ぶのにいいかも
その他はうさのメッセージカードとうさシール


そして・・・実物うさ
が・・・

自分の知らないニオイには敏感で新しいものがあるとクンクンしに来るはーちゃんです



うさばかのわたし

お友達に教えてもらったお店でこんなうさグッズに出逢ってしまいました

はーちゃんそっくりなうさぎさんがプリントされているバック

最近はお仕事で着ている白衣を
クリーニングに出すのをやめておうちで洗濯してるので(←もうなくなるのはイヤです

持ち運ぶのにいいかも

その他はうさのメッセージカードとうさシール



そして・・・実物うさ



自分の知らないニオイには敏感で新しいものがあるとクンクンしに来るはーちゃんです


今年は・・・
こんばんは、あおいです

昨年初めて出場したシティーマラソン
今年は自宅宛に申込用紙が届きました
親友ちゃんちにもそのうち届くよ
今年の特別招待選手は有森裕子さんと、八巻智美さん。
わたくし、もちろん出場する予定ですが・・・
迷ってます
昨年同様5kmでエントリーするか、無理かもだけど10kmでチャレンジするか。。。
5kmだったら入賞を狙いたい・・・ とか、大きなこと言ってるけど・・・
10kmだったら、そこそこで完走したい
どうする?わたしっ
まあ、どちらにしても
終わった後は仲間との酒盛りのご褒美付きっ
そりゃ、頑張るしかないっしょっ


昨年初めて出場したシティーマラソン

今年は自宅宛に申込用紙が届きました
親友ちゃんちにもそのうち届くよ

今年の特別招待選手は有森裕子さんと、八巻智美さん。
わたくし、もちろん出場する予定ですが・・・
迷ってます

昨年同様5kmでエントリーするか、無理かもだけど10kmでチャレンジするか。。。
5kmだったら入賞を狙いたい・・・ とか、大きなこと言ってるけど・・・

10kmだったら、そこそこで完走したい

どうする?わたしっ

まあ、どちらにしても
終わった後は仲間との酒盛りのご褒美付きっ

そりゃ、頑張るしかないっしょっ

あおい at
2009年02月16日23:04
│Comments(6)
手抜きです。。。
おはようございます、あおいです

ネ、ネ、ネムイ。。。
昨日の晩御飯です


ネ、ネ、ネムイ。。。
昨日の晩御飯です

初めて作った、真たらをつかったアクアパッツァ

そして仔羊のグリル

普段と違うメニューにとむさん
「あおいくん、お料理の腕上げたんじゃないの?」だって
でもね、かなり手抜きなのよね・・・実は
種明かしはこちら
↓↓↓
「あおいくん、お料理の腕上げたんじゃないの?」だって

でもね、かなり手抜きなのよね・・・実は

種明かしはこちら
↓↓↓
しっかりとした味付けでおいしかった~
キューピーさんやるね!
YBのパスタソースの割引の時に買うと200円以下で買えますよ
わたしは彩りよくしたかったのでプチトマトとアスパラを加えてみました
残ったソースをバケットにつけて食べてもいいかも
仔羊のグリル方は
塩コショウとガーリックで下味をつけて市販のバジルソースをのっけて焼いただけっ
焼き具合がうまくいって、やわらかくておいしかったぁ~
ねっ
手抜きでしょっ
そして食べるだけ食べたら、今度は甘い物ね


とむさんがバレンタイでいただいたチョコのバームクーヘンとチーズでワインを


ゴディバのチョコ。パッケージがかわいいです
もらってきたチョコたち・・・
ほとんどわたしが食べているような気がしますが・・・
気のせい?

キューピーさんやるね!
YBのパスタソースの割引の時に買うと200円以下で買えますよ
わたしは彩りよくしたかったのでプチトマトとアスパラを加えてみました

残ったソースをバケットにつけて食べてもいいかも

仔羊のグリル方は
塩コショウとガーリックで下味をつけて市販のバジルソースをのっけて焼いただけっ

焼き具合がうまくいって、やわらかくておいしかったぁ~

ねっ


そして食べるだけ食べたら、今度は甘い物ね


とむさんがバレンタイでいただいたチョコのバームクーヘンとチーズでワインを


ゴディバのチョコ。パッケージがかわいいです

もらってきたチョコたち・・・
ほとんどわたしが食べているような気がしますが・・・
気のせい?
あおい at
2009年02月16日09:10
│Comments(3)
☆夢の話☆
こんばんは、あおいです
この時間、ほとんどの方が寝ていると思います。
でもわたし・・・
ダイニングテーブルの下ではーちゃんをいじっていたら
変な時間から寝てしまい(それもテーブルの下で寝ていたらしい
)
起きたら2時近く
土曜日に勤務したから明日はお休みということもあって・・・夜更かししてます
はなしは変わって
うさピアスみっけました
気に入ってつけてます
最近はこうして単品のものもたくさんあって
左右違うものをつけるのもちょっとした遊び心で楽しいです
そうそう、昨夜の夢の話なんですが・・・
わたしは眠りが浅い方でよく夢をみます。
わたくし、毎日うさぎうさぎと騒いでいるせいか
とうとう昨日の夢にピンクのうさぎさんが登場しました

外を歩いていたら突然わたしの目の前にピンクのうさぎさんが飛び出してきて
道路をピョンピョンと渡り始めたんです。
でも道路を渡る途中、何回か車にひかれそうになっていたのを見ていられなくて
わたしはピンクのうさぎさんを追いかけていきました。
そうしたら細い路地に入っていって
そのピンクのうさぎさんと仲良くなりたくて、ちょっかい出していたら
受け入れてくれて、仲良く遊んでいました
そしたら・・・
ここからがまたおかしくて~~~
むこうから福山雅治が「あおいちゃん、はいっ。バレンタインデーのチョコ。」って来たんです
うれしいけど・・・ナゼ???
うさぎさんも福山雅治も好きです
でもなにこの夢っ
超ハッピーな気分でいたら・・・
朝になって目覚ましが鳴りました。。。 残念っ
大好きなコラボの夢でハッピーになれた1日でした
ってか、わたし・・・
この歳になって、こんなメルヘンチックな夢見てて大丈夫かぁ~???
わたしそういうキャラじゃないんだけど・・・ どちらかというとオッサン系なんだけどっ
こんな自分が心配になります。。。
こんな夜更かししてても、うちのはーちゃんはわたしが寝るまでわたしのそばにいてくれます
かなり眠そうにしてるけど・・・
そんなはーちゃんとわたしのお肌のためにもそろそろ寝ます。
おやすみなさい
今夜はどんな夢みるんだろ?

この時間、ほとんどの方が寝ていると思います。
でもわたし・・・
ダイニングテーブルの下ではーちゃんをいじっていたら
変な時間から寝てしまい(それもテーブルの下で寝ていたらしい

起きたら2時近く

土曜日に勤務したから明日はお休みということもあって・・・夜更かししてます

はなしは変わって
うさピアスみっけました

気に入ってつけてます

最近はこうして単品のものもたくさんあって
左右違うものをつけるのもちょっとした遊び心で楽しいです

そうそう、昨夜の夢の話なんですが・・・
わたしは眠りが浅い方でよく夢をみます。
わたくし、毎日うさぎうさぎと騒いでいるせいか
とうとう昨日の夢にピンクのうさぎさんが登場しました


外を歩いていたら突然わたしの目の前にピンクのうさぎさんが飛び出してきて
道路をピョンピョンと渡り始めたんです。
でも道路を渡る途中、何回か車にひかれそうになっていたのを見ていられなくて
わたしはピンクのうさぎさんを追いかけていきました。
そうしたら細い路地に入っていって
そのピンクのうさぎさんと仲良くなりたくて、ちょっかい出していたら
受け入れてくれて、仲良く遊んでいました

そしたら・・・
ここからがまたおかしくて~~~
むこうから福山雅治が「あおいちゃん、はいっ。バレンタインデーのチョコ。」って来たんです

うれしいけど・・・ナゼ???
うさぎさんも福山雅治も好きです

でもなにこの夢っ

超ハッピーな気分でいたら・・・
朝になって目覚ましが鳴りました。。。 残念っ

大好きなコラボの夢でハッピーになれた1日でした

ってか、わたし・・・
この歳になって、こんなメルヘンチックな夢見てて大丈夫かぁ~???
わたしそういうキャラじゃないんだけど・・・ どちらかというとオッサン系なんだけどっ
こんな自分が心配になります。。。
こんな夜更かししてても、うちのはーちゃんはわたしが寝るまでわたしのそばにいてくれます

かなり眠そうにしてるけど・・・
そんなはーちゃんとわたしのお肌のためにもそろそろ寝ます。
おやすみなさい

今夜はどんな夢みるんだろ?
ありがとう☆
おやつの音をゴソゴソさせると、こうやってちょうだいちょうだい
をするはる
あんたは本当にカワイイねぇ



あんたは本当にカワイイねぇ

そして、一生懸命食べます



そして、またおねだりします

そして、昨日今日でちょっぴりお疲れのわたしは癒されます


そして、昨日今日でちょっぴりお疲れのわたしは癒されます

ありがとう、はる



寝なきゃ


あとはひとり部屋飲みして〜♪
明日は7時22分の新幹線に乗って、またお仕事です(・_・|
いつも土曜日お休みなのに、なぜ明日は勤務なの?
師長さん、ナゼ???
おやすみなさ〜い☆彡
あおい at
2009年02月14日01:29
│Comments(2)
残念っ



勉強会にかこつけて先輩たちより早めに仙台入り(^o^;
PARCOぶ〜らぶら
買い物したり〜
本当はコールドストーンでアイスを食べてから、勉強会にかけつけたかったけど…
買い物に時間を費やし、時間ギリギリ(*_*)
さすがに先輩たちより遅れて会場に入るのはマズイっしょ。
だから、アイスは断念。。。
映画マンマ・ミーア!とのコラボのこのアイス…。
食べたかったなぁ(´ω`)
いつも時間ギリギリのこの体質…、なんとかしなくちゃなぁ(;^_^A
あおい at
2009年02月13日18:44
│Comments(2)
おいしい紅茶パン☆
こんばんは、あおいです

最近のわたくし・・・
おいしいものが近くで手に入ると聞くと
いても立ってもいられない勢いでいきなりフットワークが軽くなって
スッピンだろうがメガネだろうが、買いに出かけてしまいます

そして昨日、この前TVでやっていて絶対に食べてみたいと思った
ノームズイン の 紅茶パン
を買いに開店に間に合うように買いに出かけました。
何回か午後にお店にうかがっていたのですが、完売のため閉店しましたとの札が。。。
だから昨日は気合いを入れて行ってきましたよ
わたしがお店に着くと小さなお店にもう6人くらいのお客さんがいました。
たくさんのおいしそうなパンが所狭しと並んでいて
わたしのお目当ての紅茶パンもまだまだたくさん並んでいました
紅茶パンとお店の方のオススメを買ってみました


最近のわたくし・・・
おいしいものが近くで手に入ると聞くと
いても立ってもいられない勢いでいきなりフットワークが軽くなって
スッピンだろうがメガネだろうが、買いに出かけてしまいます


そして昨日、この前TVでやっていて絶対に食べてみたいと思った
ノームズイン の 紅茶パン

を買いに開店に間に合うように買いに出かけました。
何回か午後にお店にうかがっていたのですが、完売のため閉店しましたとの札が。。。
だから昨日は気合いを入れて行ってきましたよ

わたしがお店に着くと小さなお店にもう6人くらいのお客さんがいました。
たくさんのおいしそうなパンが所狭しと並んでいて
わたしのお目当ての紅茶パンもまだまだたくさん並んでいました

紅茶パンとお店の方のオススメを買ってみました

焼きたてでやわらかな紅茶パン
ほんのり紅茶の香りがしてきます。
そして食べてみるとミルクティー味
お、お、おいひい
きりがないくらい食べれちゃうっ
ヤバイって・・・
紅茶パン以外のパンももちろんおいしかったですよ

ソフトフランスみたいの(名前忘れちゃったっ
)も
パンも中に入ってる練乳みたいなクリームもおいしかった
そして、シナモン風味で中にレーズンが入ったデニッシュも、
とぉ~~ってもおいしくて大満足

ほんのり紅茶の香りがしてきます。
そして食べてみるとミルクティー味

お、お、おいひい

きりがないくらい食べれちゃうっ


紅茶パン以外のパンももちろんおいしかったですよ


ソフトフランスみたいの(名前忘れちゃったっ

パンも中に入ってる練乳みたいなクリームもおいしかった

そして、シナモン風味で中にレーズンが入ったデニッシュも、
とぉ~~ってもおいしくて大満足

お天気のいい日はこちらのテラスでパンをいただくのもいいですね
こちらでは水出しコーヒーもあって、
この日はテラスでのんびりお茶をしているお客さん達がいました。
わたしはドすっぴんメガネ姿だったのでそそくさと帰ってきましたけどねっ・・・
こちらのパン屋さんは、コスモス通りを須賀川方面にひたすらまっすぐ走って行って、
須賀川の季の郷にあります。
紅茶パンは毎日おいてあるわけではないようです。
お店の方に聞いたら、
偶数日と奇数日ではちみつパンと紅茶パンを交互に焼いているそうです。
確認してから買いに行った方が良さそうです。
ちなみに電話予約もできるそうですよ
→ ☆ホームページがあるよ☆
また食べたいっ
ぜったいに・・・

こちらでは水出しコーヒーもあって、
この日はテラスでのんびりお茶をしているお客さん達がいました。
わたしはドすっぴんメガネ姿だったのでそそくさと帰ってきましたけどねっ・・・

こちらのパン屋さんは、コスモス通りを須賀川方面にひたすらまっすぐ走って行って、
須賀川の季の郷にあります。
紅茶パンは毎日おいてあるわけではないようです。
お店の方に聞いたら、
偶数日と奇数日ではちみつパンと紅茶パンを交互に焼いているそうです。
確認してから買いに行った方が良さそうです。
ちなみに電話予約もできるそうですよ

また食べたいっ


あおい at
2009年02月12日17:56
│Comments(4)
でかっっっ!!
こんばんは、あおいです
今日はいろいろと食べた1日でした

最近のお菓子作りと食べグセのおかげでだいぶおなかまわりがミッチリでございまする。。。
もはや有酸素運動も追いつかない勢いです








この塊っ、ナニ???
って知らないふりをしてみましたが・・・
わたしの大好きなお肉でございまする

今日はいろいろと食べた1日でした


最近のお菓子作りと食べグセのおかげでだいぶおなかまわりがミッチリでございまする。。。

もはや有酸素運動も追いつかない勢いです







その中でも、最近気になっていたアレを買いに
五百渕にあったらしいのですが・・・。その時には食べたことがありませんでした。
しか~~し
最近、皆さんのブログで紹介されていて
この食いしん坊あおいが出動しないわけにはいきませんっ
早速買いに

五百渕にあったらしいのですが・・・。その時には食べたことがありませんでした。
しか~~し

最近、皆さんのブログで紹介されていて
この食いしん坊あおいが出動しないわけにはいきませんっ

早速買いに

ってか、蓋が閉まってません
しかし、そんな食いしん坊具合が大好きです、わたくし
そして蓋を開けると~~~

しかし、そんな食いしん坊具合が大好きです、わたくし

そして蓋を開けると~~~
この塊っ、ナニ???

って知らないふりをしてみましたが・・・
わたしの大好きなお肉でございまする

コレらを切って盛ってランチにしたわけです

お弁当にすると500円。
わたしはおかずのみで350円です
一人前の唐揚げを、
食いしん坊あおいと最近小食のとむさんの二人でシェアしてちょうどいい量でした。
鶏モモ肉でこの量だとかなりクドイと思いますが、
胸肉なので意外とパクパク~~ッと食べれてしまいます
とは言っても小食の女子にはかなりの量です
ご注意下さいませ・・・


お弁当にすると500円。
わたしはおかずのみで350円です

一人前の唐揚げを、
食いしん坊あおいと最近小食のとむさんの二人でシェアしてちょうどいい量でした。
鶏モモ肉でこの量だとかなりクドイと思いますが、
胸肉なので意外とパクパク~~ッと食べれてしまいます

とは言っても小食の女子にはかなりの量です

唐揚げにはやっぱビールでしょっ
夜だったら絶対にビールガンガン飲んでます
っていっても、今日はランチですから。。。昼間っからビール飲んでませんっ。あしからず・・・



っていっても、今日はランチですから。。。昼間っからビール飲んでませんっ。あしからず・・・
しかし・・・飲みたかったのは言うまでもありませんっ。。。 

あおい at
2009年02月12日02:59
│Comments(6)
やっと♪
やっと・・・

が・・・・・
試作とかいって、
いろいろと作ってはつまみ食いをしているのでおなかまわりがミッチリしてきました。。。
困ったもんです
いろいろと作ってはつまみ食いをしているのでおなかまわりがミッチリしてきました。。。
困ったもんです

あおい at
2009年02月10日23:55
│Comments(2)
もうすぐ☆
もうすぐバレンタイデー





ってことで、試作を



レシピを変えて作ってはみましたが・・・
たしかにまずくはないけど、思ったような食感にならなくて
ちょっとしたことだと思うけど・・・むずかしいなっ
やっぱり、市販のものにしようかなぁ。。。
たしかにまずくはないけど、思ったような食感にならなくて

ちょっとしたことだと思うけど・・・むずかしいなっ

やっぱり、市販のものにしようかなぁ。。。
あおい at
2009年02月09日00:32
│Comments(3)