HappyBerry♪


とむさんの実家に来たついで。
先週に引き続きまたまた行っちゃいました

今日はロールケーキを買ってみました。
また「ラパン」も

早く食べたい〜

昨日お世話になったお宅にもおひとつ。
喜んでもらえたらうれしいな
先週に引き続きまたまた行っちゃいました


今日はロールケーキを買ってみました。
また「ラパン」も


早く食べたい〜


昨日お世話になったお宅にもおひとつ。
喜んでもらえたらうれしいな

あおい at
2008年11月30日16:05
│Comments(2)
夢の国へ☆ ~スノーマウス編~
先日行ったディズニーランドの思い出日記第2弾

今のクリスマスイベント中、


というショーが1日3回行われています。
前の週にディズニーランドに行ったうさ友Yさんから、
中央の席は抽選だから~って聞いていました。
Yさんは2日行ったけどどちらもはずれてしまったとのことでした。。。
そこでわたしたちもチャレンジ

まず、抽選をするまでなが~~いなが~~い列をなしていまして・・・待つこと30分。
抽選は器械でおこないます。3つのショーの時間帯から一つだけ選択して、1日1回しか抽選に参加できません。
前の家族は見事当選していて・・・
いよいよわたしたちの番。 ドキドキドキ・・・・・・・・・
どのショーが見たいかということよりも、どのショーなら当選するかと悩みましたが。
わたしたちが選んだのは、最後の夜のショー

今思うと倍率高かったよね。。。 夜だからイルミネーションがきれいだし・・・
ド~キドキの中、器械にチケットを入れてボタンを押しました

そしたら、な、ななんと




これで気分をよくした二人

30分待ったかいがありました。
あっちで待ちこっちで待ち、挙げ句の果てにショーの抽選待ちっ

途中から何をしに来たのかわからないだの、こんなに待たされたんじゃ今は何を待ってるかわからなくなるだのぶつくさ言ってましたが、そんなこんながチャラになるほど嬉しかった~~

みんなが1時間近く席取りしている中、5分前に中央の席へ。
めちゃくちゃかわいいショーの始まり~~

ミッキーの姿の雪だるま「スノーマウス」とミッキーたちがくり広げる楽しいショーでした

「ぼく、スノーマウス。一緒に遊ぼう~



楽しいダンスとステージの前にハーフパイプがあってインラインスケートのおにーさんたちが色々な技を披露してわたしたちを魅了させてくれました。
ステージが奥に広がっていて、席が前すぎて若干見にくいところもありましたが、
ミッキーたちのかわいさやダンサーの迫力が伝わるステージでした

めちゃくちゃかわいくてハッピーな気分になれるこのショーは必見です

あおい at
2008年11月29日10:00
│Comments(6)
夢の国へ☆ ~食べ物編~
こんにちは、あおいです

先日日帰り弾丸ディズニーツアーに行ってきました
義妹のエツサンと勢いで数日前に行くことになりましたが、ホント一日十分に楽しんできました~
お天気がよくて、暖かくていい日に遊びに行けたことがとっても嬉しかったです
ディズニー日記は書きたいことがたくさんあるんだけど、今日は食べた物特集で


こちらブランチで食べたもの。
エツサンはエビカツバーガー
わたしはチキンカツバーガー
どっちもちゃんとした味でおいしかった
エビのプリッとした感じとチキンのジューシーさがたまりません
そしてお土産を買っているときに甘くていい香りが~


ミッキーの顔型のワッフル
わたしはストロベリー&ブルーベリーソース エツサンはメープルソース


こんな風に一つずつ生地を流し入れて焼いています。
そしてあそこの棚にたくさんのワッフルが並んでるんです。
わ~~い!!って食べ始めたんですが・・・
お味は・・・
イマイチ
この食いしん坊のわたしが残してしまいました。。。 ゴメンナサイ
夕方近くに2000円分のお買い物券があったのでお隣のイクスピアリへ
ショップの案内をよく見たら。。。
以前親友ちゃんがお土産で買ってきてくれたマカロンのお店があったのです。
ピエール・エルメ


かわいくてとっても美味しそうなデザートプレートなんかがあったんです
ああ``~~、知ってればこっちでお茶すればよかったぁ・・・
もともと胃の調子が思わしくなかったわたし。
ワッフルに胃をやられてこちらでもう一度お茶をすることが出来なかったのが悔やまれます。。。

そしてず~~っと気になっていたコレ
スモークターキーレッグ
薫製の薫りがたまりませんっ
思ったより大きくてボリューム満点
夜のパレードを見ながらムッシャムッシャ食べました
でもね・・・なにか足りない。。。
ビ、ビ、ビールが~~、足りないっっっ


こういうものにはビールでしょっ
しかしランドにはアルコールないし。。。 ガマンしました
最後の花火を舞浜駅で見ながら最終に乗り遅れないように東京駅へ

そしてモチロン、新幹線に乗ったらこれでしょ

居酒屋新幹線で1時間半、
女子トークに花を咲かせて帰ってきました

チーかま、枝豆などなど、出張帰りのおとうさんのような画になってましたっ。
実はこのあとお土産まで広げて「赤ワインとこのチョコ合う~~
」なんてやってました
あれこれ色々と食べて飲んで、最後まで楽しい旅でした



先日日帰り弾丸ディズニーツアーに行ってきました

義妹のエツサンと勢いで数日前に行くことになりましたが、ホント一日十分に楽しんできました~

お天気がよくて、暖かくていい日に遊びに行けたことがとっても嬉しかったです

ディズニー日記は書きたいことがたくさんあるんだけど、今日は食べた物特集で


こちらブランチで食べたもの。
エツサンはエビカツバーガー
わたしはチキンカツバーガー
どっちもちゃんとした味でおいしかった

エビのプリッとした感じとチキンのジューシーさがたまりません

そしてお土産を買っているときに甘くていい香りが~
ミッキーの顔型のワッフル
わたしはストロベリー&ブルーベリーソース エツサンはメープルソース
こんな風に一つずつ生地を流し入れて焼いています。
そしてあそこの棚にたくさんのワッフルが並んでるんです。
わ~~い!!って食べ始めたんですが・・・
お味は・・・

この食いしん坊のわたしが残してしまいました。。。 ゴメンナサイ
夕方近くに2000円分のお買い物券があったのでお隣のイクスピアリへ
ショップの案内をよく見たら。。。
以前親友ちゃんがお土産で買ってきてくれたマカロンのお店があったのです。
ピエール・エルメ
かわいくてとっても美味しそうなデザートプレートなんかがあったんです

ああ``~~、知ってればこっちでお茶すればよかったぁ・・・
もともと胃の調子が思わしくなかったわたし。
ワッフルに胃をやられてこちらでもう一度お茶をすることが出来なかったのが悔やまれます。。。
そしてず~~っと気になっていたコレ

スモークターキーレッグ
薫製の薫りがたまりませんっ

思ったより大きくてボリューム満点

夜のパレードを見ながらムッシャムッシャ食べました
でもね・・・なにか足りない。。。
ビ、ビ、ビールが~~、足りないっっっ



こういうものにはビールでしょっ
しかしランドにはアルコールないし。。。 ガマンしました

最後の花火を舞浜駅で見ながら最終に乗り遅れないように東京駅へ


そしてモチロン、新幹線に乗ったらこれでしょ


居酒屋新幹線で1時間半、
女子トークに花を咲かせて帰ってきました


チーかま、枝豆などなど、出張帰りのおとうさんのような画になってましたっ。
実はこのあとお土産まで広げて「赤ワインとこのチョコ合う~~


あれこれ色々と食べて飲んで、最後まで楽しい旅でした


あおい at
2008年11月28日16:21
│Comments(4)
楽しかったぁ♪


そして夜☆彡も…。
すべて満喫(≧▼≦)
疲れたけど楽しかったぁ♪
ああ、早くビール飲みたいっ(^^ゞ
あおい at
2008年11月26日20:45
│Comments(6)
ひと休み


けっこう大きい。
そしてお味は…(・・;)
このわたしが最後まで食べれませんでしたっ。。。
ファストパスの時間です。さあ、気を取り直してプーさんのハニーハントへ行ってみよ〜♪
あおい at
2008年11月26日13:53
│Comments(0)
人ばっか


お天気いいし早起きもできて気分いいけど…。
平日とは思えないほどパーク内激混みっ(><)
さっきからいろんなとこ並んでばっかで、何一つ乗れてない。
人だらけ(−_−メ)
ま、しゃあないか…。
気の合う友達と一緒なので、しゃべったり食べたりも含め楽しみます(o^∀^o)
あおい at
2008年11月26日10:14
│Comments(4)
はよ、寝よっ☆
こんばんは、あおいです

わたしがPCいじりしてる脇で、うちの子・・・寝てます


おててとあんよを揃えて居眠り。かわいいね、はーちゃん。
そしてあっちのソファでとむさんもウトウト

いちばん寝なくちゃいけないわたしは明日のお出かけに興奮気味でワイン飲みながら、眠れないでいるんですっ

お得な新幹線のチケットで明日お出かけしてきます

久々のディズニーランドうれしいなぁ~

何年ぶりだろ??
子供のようにはしゃぎそうでコワイです。
でももっとコワイのは・・・寝坊しないかってこと。。。
携帯の充電OK。デジカメの充電OK。使い捨てカイロも買ったし。朝ご飯に食べるバナナも準備してあるし。さっき洗濯も出来上がったし。
あとは明日の朝早く起きるだけ・・・

ってことではーちゃんのように今日はそろそろ休みます

おやすみなさい

あおい at
2008年11月26日00:32
│Comments(6)
プチお出かけ♪
昨日はとむさんが出張でいなかったので、ちょこっとプチお出かけをしてきました


車を走らせること約40分。
矢吹町に到着

お目当ては HAPPY BERRYさん

ロールケーキやマフィンが有名なお店ですって。
先日久しぶりに会った友人から教えていただきました。
でもね・・・土地勘もないし、途中で雨が降ってくるし

わからなかったのでちかくのYBで教えていただきました。
親切な店員さんのおかげでようやく到着


もう夕方でロールケーキやふつうのケーキは少ししか残っておらず。。。
マフィンは色々とありましたが。
ロールケーキのスポンジや生クリーム、ラ・フランス、カスタードクリームをクレープで包んだ「ラパン」というケーキを買ってきました。
こ、こ、これがですねぇ~~~
文句なしに激ウマっ

ヤバ過ぎますって・・・奥さんっ

どうして「ラパン」?って思いきや、上から見たらウサギさんがのっかってましたよ


フワッフワのケーキに生クリームが美味しいし、カスタードクリームも後引く美味しさ

今度は早めに行ってロールケーキを買ってみたいな。
こちらのお店は2階がカフェになっています。
今度はドライブの合間にカフェでゆっくりしながらってのもいいですね~

シンプルでステキなお店の雰囲気からすると2階のカフェもきっとステキな空間のはず

近いうちに行ってみたいと思います。
最近また色々とお出かけをしたくなってきたわたくし。
明日、お天気がよければあるところへ

お得な新幹線のチケットが手に入ったので、夢の国へ日帰りで行って参りま~す

あおい at
2008年11月25日10:00
│Comments(6)
おうちでヒレ酒☆
こんばんは、あおいです

お久しぶりです

わたくしちょこっと旅に出てました。
旅といっても心の旅です。フ~ラフ~ラと心の旅をしてました

↑
ただ単にブログをサボってたいい訳ですがっ

先週は無事にインフルエンザの予防接種も終えました。
抗体がつくまで2週間はかかるので注意は必要ですね。
上手な看護師さんに注射してもらったので全然痛くありませんでしたよ

昨日と今日はとむさん千葉(幕張)に出張でした。
お土産は・・・とむさんがはまってしまったまい泉のカツサンドと、焼き鯖の押し寿司です

焼き鯖の押し寿司を買って帰ってくるって連絡を受けたのでわたしはヒレ酒を買いに

今回はカップ酒に焼いたフグのヒレが付いた物。
カップ酒に焼きヒレをレンジでチンしていただきます。
もちろんお店でいただくヒレ酒は美味しいですが、こうやって手軽におうちでも楽しめるのがいいですね

そしてまたまた手抜きな晩御飯

お土産のカツサンドと焼き鯖の押し寿司。
わたしが作ったのは、サラダのみ。
こちらのサラダ。 ↑↑↑
残り物で作ってみました。
レタスや千切りキャベツの上に、中途半端に残ったアボカド、プチトマト、はんぺん、柿をのっけてその上に小さく切ったパプリカとゴマを振りかけて、彩りの鮮やかなサラダの出来上がり~


アボカドのマッタリ感、はんぺんのフワッとした感じ、柿の甘み・・・
いろんな食感と味を楽しめました

サラダに柿を入れるのは、けっこうはまりそうです


また最近食べ過ぎの虫が出てきたな。。。

明日から締めていきまっしょ


念願のヒレ酒☆
こんばんは、あおいです

またまたこんな時間にブログ活動


はよ寝ればいいのに・・・
さっきまで寝ていてお風呂に入ったら目が冴えてしまって~
はい、おきまりのパターンです

でも朝は普通に起きるので、寝不足チックな一日になってしまって、また晩御飯のあとすぐにうたた寝して~・・・の負のスパイラルです

今日はとむさんと夜の駅前へ


毎週末、楽しいお酒を飲んでいることは確かなのですが、考えてみると二人で飲みに出かけてないよね~?ってことで今日は二人飲み~

ヒレ酒飲みたい!あん肝食べたいっ!!シュル~リと岩牡蠣食べた~~い!
の欲求を満たすべくす吾六さんへ

今日の駅前はけっこう賑わっていました。活気があっていいですね!!
お店に入るととむさんのお知り合いの方が大勢いらっしゃって・・・
二人でゆっくり飲むはずがあちこち挨拶してまわってましたっ。。。
いろいろと食べたい物はありましたが、欲求を満たすべくとにかくお目当てのものをオーダー

あん肝 ブリの刺身、つぶ刺
岩牡蠣 茄子の田楽
チュル~リ岩牡蠣さん・・・あっという間の850円でした


牛ステーキ鉄板焼き 鶏つくね
牛さま・・・焼き過ぎないように軽く焼いて、ポン酢か粗塩で。おいしかった

ビールのあとヒレ酒をいただいて

やっぱりお店で飲むヒレ酒はおいしいですね!
なんつっても、香りがよいっ
← はい、オッサンモード全開ですっ


日本酒をあまり飲まないとむさんですが、わたしがヒレ酒にはまって一口あげたことで、とむさんの中でも最近大はまりのようです

そしてお次は場所を変えて~

お食事らしい物を食べていなかったので、こちらでチーズたっぷりのアレをいただきました。
一応ダイエット中なのに・・・ここんとこ毎週アレ食べてるような気がするっ

こわくてアレの名前を口にできませんっ

そしてとむさんが「職場来てみる?」って言ってくれたので、「行く行く~~

入り口に守衛さんはいたもののとむさん顔パス。あおいもつられて入って。
わたしら相当お酒臭いけどいいんかな~~??
とむさんのデスク。
わりときれいに整理されてる。性格が出るね!
ほうほう、いつもここでお仕事してんのね!
いつもお疲れ様です

そしてコーヒーまで入れてもらって。
引き出しゴソゴソしたらお菓子が出てきて、
マッタリおしゃべり~

久々に二人駅前&初とむさんの職場を堪能した夜でした

また行きましょ
コーヒーお菓子付きで


癒されました☆

イラッとしたら、シュワッとしちゃいなよっ

ってことで、今日はコレを


いつもはペプシーNEXなんだけど~、こいつも悪くない。
ちょっぴりイライラが軽減。
でも何よりも癒されたのは~~~
ペッツマムで真っ白い生まれたばかりのロップイヤーラビットを抱かせてもらったことかな~~


めちゃくちゃカワイイ男の子


一目惚れしちゃった


けど・・・はーちゃんいるからね~、うちは。。。
うさちゃん抱っこして店員のお姉さんとうさばなして、何にイラッとしていたのかも忘れるくらい幸せな気持ちになって

わたしにはうさぎさんが一番の癒しだわっ

朝っから、鴨せいろ ルン(*’∪’*)ルン♪
こんにちは、あおいです

今日は朝からお蕎麦をいただきました


昨日にーさんのお父様が打ったという新蕎麦

朝っから、鴨せいろ

合鴨のいいお出汁と焼き焼きしたお葱のよいかおり~

そしてツルツルピカピカの新蕎麦

はじめはお蕎麦だけで食べてみて、その後お汁につけて食べてみて~
ん~、美味しい

歯ごたえもいい感じ

ゆで具合もしめ具合も、上手に出来ました


最後にそば湯を・・・

お蕎麦に気を取られて、ザザ~~ッと流してしまいました。。。
ああ``~~
やっちまった


そういうところがわたしダメなんですよねっ。。。



3人~4人前はあったと思われるお蕎麦。
あおいととむさんの朝一番の空っぽの胃袋にしっかりおさまりました

ごちそうさまでした~



今回はおうちの冷凍庫に入っていた鴨鍋セットの中の合鴨を使ってみました

合鴨三枚が3パック、合鴨つくねボール10個、合鴨鍋スープが入ってます。
サ○ウ商会で500円くらいで購入。
冷凍庫に入ってるとけっこう便利ですよね


あおい at
2008年11月15日10:40
│Comments(6)
パスタランチ~♪
こんばんは、あおいです
ひと眠りして、起きたら0時過ぎっ
わたしが起きて、とむさんが寝て~
わたしら夫婦、今夜はあまり会話らしいことをしてません。。。
目が冴えたわたし。 さっそくブログ活動です

先日、義妹のエツサンとランチに出かけました

本当だったら、仙台にお出かけの予定。
ん~、まず塩釜でお寿司食べて、アウトレット行って、コールドストーンクリーマリーでアイス食べて、駅前で飲んで~~帰ってくる予定でしたが・・・
まあまあ色々と事情があって、今回は中止。
残念だけど仕方ない。
そのうち時がきて落ち着いたらゆっくり行けばいいし。
以前のわたしだったら強引に決行していたこともあったけど、物事にはタイミングというものがあるんですよね。
強引に決行していい時もあるけど、「やっぱりやめとけばよかったよね。。。」ってなるくらいなら中止した方がいいって最近は思う。
きっと時期がきたらもっと楽しんで行ける時がくるはず
ってことで、エツサンとは近場でランチしてきました
以前から気になっていたエル・マールさん
親友ちゃんもオススメのレストランです。


どっちもおいしい
モチモチッとした生パスタがクセになります


サラダも彩りよく、きれいに盛りつけてあって食欲をそそります
デザートの紅茶のシフォン。
シフォン自体の味は薄め。最後の方はアイスをのっけて味に変化をもたせていただきました。


こちらでだしてくださる水は「アンチエイジングの水」だそうです。
飲みやすくておいしかったです。
そう聞いたら、飲まないわけにはいきませんっ! ゴクゴク~~
ちなみにこちらのお水は専用のペットボトルをいただいて(こちらでお食事をすると無料でもらえます)、何回でもくみに来ることができるそうです。
おいしくて楽しいおしゃべり
あっという間のランチタイムでした
また都合がついたらお出かけしましょ~

今日ひっさびさに親友ちゃんに会いました。
お仕事など色々と忙しいようで2週間以上会っていませんでしたが、
元気そうにしていたのでひと安心です。
相変わらずの毒舌・・・
楽しい時間を過ごしました
またゆっくりランチとかできるといいな
これから風邪やインフルエンザが流行する時期なので体調管理をしっかりしなくちゃですねっ!
わたしの職場では来週からインフルエンザの予防接種が始まります。
注射ね。。。
わたし、するのは平気だけど・・・されるのは苦手なの。。。
だって、痛いでしょっ
そしてその日はお酒飲んじゃいけないとか、運動しちゃいけないとか。
そしてアレルギー体質のわたし。注射の跡が腫れて痛痒いし~~
年に一回のこの試練っ。
ま、そんなこと言わずにここはひとつガマンして注射受けましょ
は~い

ひと眠りして、起きたら0時過ぎっ

わたしが起きて、とむさんが寝て~

わたしら夫婦、今夜はあまり会話らしいことをしてません。。。
目が冴えたわたし。 さっそくブログ活動です


先日、義妹のエツサンとランチに出かけました


本当だったら、仙台にお出かけの予定。
ん~、まず塩釜でお寿司食べて、アウトレット行って、コールドストーンクリーマリーでアイス食べて、駅前で飲んで~~帰ってくる予定でしたが・・・
まあまあ色々と事情があって、今回は中止。
残念だけど仕方ない。
そのうち時がきて落ち着いたらゆっくり行けばいいし。
以前のわたしだったら強引に決行していたこともあったけど、物事にはタイミングというものがあるんですよね。
強引に決行していい時もあるけど、「やっぱりやめとけばよかったよね。。。」ってなるくらいなら中止した方がいいって最近は思う。
きっと時期がきたらもっと楽しんで行ける時がくるはず

ってことで、エツサンとは近場でランチしてきました

以前から気になっていたエル・マールさん

親友ちゃんもオススメのレストランです。
わたしはフレッシュモッツァレラとバジルのトマトソーススパゲティ
エツサンは青森産にんにくときのこの和風ペペロンチーニ
エツサンは青森産にんにくときのこの和風ペペロンチーニ
どっちもおいしい

モチモチッとした生パスタがクセになります

サラダも彩りよく、きれいに盛りつけてあって食欲をそそります

デザートの紅茶のシフォン。
シフォン自体の味は薄め。最後の方はアイスをのっけて味に変化をもたせていただきました。
おいしい
しあわせ~


こちらでだしてくださる水は「アンチエイジングの水」だそうです。
飲みやすくておいしかったです。
そう聞いたら、飲まないわけにはいきませんっ! ゴクゴク~~

ちなみにこちらのお水は専用のペットボトルをいただいて(こちらでお食事をすると無料でもらえます)、何回でもくみに来ることができるそうです。
おいしくて楽しいおしゃべり


また都合がついたらお出かけしましょ~


今日ひっさびさに親友ちゃんに会いました。
お仕事など色々と忙しいようで2週間以上会っていませんでしたが、
元気そうにしていたのでひと安心です。
相変わらずの毒舌・・・



またゆっくりランチとかできるといいな

これから風邪やインフルエンザが流行する時期なので体調管理をしっかりしなくちゃですねっ!
わたしの職場では来週からインフルエンザの予防接種が始まります。
注射ね。。。
わたし、するのは平気だけど・・・されるのは苦手なの。。。

だって、痛いでしょっ

そしてその日はお酒飲んじゃいけないとか、運動しちゃいけないとか。
そしてアレルギー体質のわたし。注射の跡が腫れて痛痒いし~~

年に一回のこの試練っ。
ま、そんなこと言わずにここはひとつガマンして注射受けましょ

は~い


あおい at
2008年11月15日02:44
│Comments(8)
和風シチューと探し物
こんばんは、あおいです

先日はーちゃんが女子だと判明し、女同士ますます仲良くやっている今日この頃です


今日は(今日も!?)お仕事がお休みだったので、冬物の洋服を出しながらちょっと探し物。
一昨年から気に入って着ているダウンジャケット。
出してみましたが、フードに付いているファーがないっ
探したら出てくるっしょ
って思ってあちこち探したのですが・・・ ないっ
マジっ??
だってコレ、ファーがなかったらかわいさ半減・・・いや、半減以下ですぞっっ



色々と整理しながら探すこと2時間。。。
あきらめたわけじゃないけど。。。もう探すとこがないの。。。
最近よくいろんな物がなくなります
いまだ白衣もみつからず

昨日久々シチューを作ってみました
義弟のワタルくんが「シチューに里芋を入れるとおいしいよ
」って言っていたのを思い出して、昨日は和風シチューを作ってみました
里芋を入れるなら、大根も入れちゃえっ!しいたけも入れちゃえっ!!
ってことで勢いで出来上がった和風シチュー
これがなかなか美味しくてビックリ
里芋のネットリとした感じとシチューが絡まっておいし~のです
大根もやわらかくておいひぃ~~
低脂肪の牛乳であっさりサラッとめに作ったのも正解

とむさん珍しくおかわりしてましたよっ

そしてにーさんに教えてもらって早速買ってみました
→
柚子味です
期間限定です
飲みやすくて一気にいっちゃいました~
徐々に寒くなってきたこの頃。
この冬、和風シチューはクセになりそうですっ


先日はーちゃんが女子だと判明し、女同士ますます仲良くやっている今日この頃です



今日は(今日も!?)お仕事がお休みだったので、冬物の洋服を出しながらちょっと探し物。
一昨年から気に入って着ているダウンジャケット。
出してみましたが、フードに付いているファーがないっ

探したら出てくるっしょ

って思ってあちこち探したのですが・・・ ないっ

マジっ??
だってコレ、ファーがなかったらかわいさ半減・・・いや、半減以下ですぞっっ




色々と整理しながら探すこと2時間。。。
やっぱ、ないっ
ガ~ンっ


あきらめたわけじゃないけど。。。もう探すとこがないの。。。
ファ~~~ 
どこさいったの???


最近よくいろんな物がなくなります


昨日久々シチューを作ってみました

義弟のワタルくんが「シチューに里芋を入れるとおいしいよ


里芋を入れるなら、大根も入れちゃえっ!しいたけも入れちゃえっ!!
ってことで勢いで出来上がった和風シチュー

これがなかなか美味しくてビックリ

里芋のネットリとした感じとシチューが絡まっておいし~のです

大根もやわらかくておいひぃ~~

低脂肪の牛乳であっさりサラッとめに作ったのも正解


とむさん珍しくおかわりしてましたよっ

そしてにーさんに教えてもらって早速買ってみました

柚子味です


飲みやすくて一気にいっちゃいました~

徐々に寒くなってきたこの頃。
この冬、和風シチューはクセになりそうですっ

あおい at
2008年11月13日00:30
│Comments(6)
性転換っ?
昨日はーちゃんは爪切りと健康診断のため、獣医さんにいってきました


おうち以外ではめっぽう臆病なはる


獣医さんに着くなり、ワンチャンが吠えてばたついてました。
キャリーケース中でガタガタと震えるはる。。。
わたしはそんなはるをかわいそうで見ていられなくて、車の中でいいこいいこしながら診察の順番を待ちました。
順番がきて診察室へ。
初めての動物病院。優しい先生。
わたしは安心しておまかせしたのですが・・・
はーちゃんは、といいますと・・・
恐がって、いつもはわたしに抱っこなんて求めないのに、自分からわたしの体にまとわりついて助けを求めてきました。
恐かったのね、はるちゃん。。。 ごめんね。。。
爪切りが終わって先生にモシモシしてもらっている頃にはやっと落ち着いてきました。
しかし・・・事件がっ

はーちゃん、以前の獣医さんには男の子って言われていたのですが・・・
今回の先生の判断では女の子だっていうことでした。
先生は一生懸命時間を掛けて、男の子の印のタ○タ○をコリコリしながらさがすのですが・・・
なかなか見つからず

肛門と尿道口の位置が近いこともあって、女の子と判定されました~~


えええっ


この半年近く男の子だと思っていたのに、はーちゃんあなたガールだったのねっ

ま、女の子でも男の子でもどっちでもいいんだけど
今まで通りやんちゃなのは変わらないんだろうしね~、はーちゃんっ

おうちに帰ってきたら、やっぱり怒って足をトントンならして、カーテンの中にこもってしまいました。。。
恐かったのねはーちゃん。ゴメンゴメン。よく頑張ったよっ

ほら、はーちゃんの診察券、
女の子になってるでしょっ →
はーちゃんは今毛が抜けて生えかわる時期なんです。
何となく以前より貧弱な体になって、
目のまわり、お口のまわりの毛が抜けてきて。
とむさんとあおいはこっそり
「はーちゃんお口のまわりが泥棒さんみたいになってきたねぇ~」
なんて話してます。。。
↑ ↑
ねっっ


この前は頭のところが虎刈りみたいになって、笑われたはるでしたが・・・
今回は泥棒さんバージョンでお楽しみ下さい

うさばかっ。。。
わたしが一人お昼ご飯を食べてると、いつもきまってさっきまで夢中だったボール遊びを止めてお鼻をクンクンさせてこんな風にわたしを見つめるはーちゃん



「あおいさんばっかりご飯食べてずるいっ。はるもほしい」って感じなのかな~
基本的にはーちゃんのご飯は朝と晩にペレットのみ。
あとは牧草をポリポリしてるの。
だからわたしのお昼ご飯のにおいをかぎつけてこんな風に見つめたり、足下まで来ておねだり~
そんなんされたら、はーちゃんの好きなおやつをあげちゃうでしょ

はるの好きなおやつは、ぱくっとキャロット(小さいビスケット状のもの)、小松菜スティック、ドライフルーツ(マンゴー、パパイヤ、パイン)です。
ドライフルーツは毛球症の予防に効果があるようなので、一日一回は食べさせるようにしてます。
はると一緒に暮らすまで、うさぎさんに全く興味がなかったわたしですが、妹がうさぎさんを飼い始めてそのかわいさのとりこになりはると出逢って早一年。
すっかりうさばかのわたしととむさんです



今週末、横浜でうさフェス2008があるんですよ

わたし、うさぎさんも横浜も大好きなの


うさフェスでいろんなうさぎさんをみたり情報を得たり・・・癒されたり~~~

でも、どうせ横浜に行くならお泊まりしたいでしょ

欲張りなわたくし・・・うさぎさんだけじゃなく、そこにオプションがほしいわけですよっ

夜景のきれいなホテルにお泊まりしたいし、美味しいもの食べて散策したいし~~
でもね・・・とむさんはお仕事あるからお泊まり無理だし。
一人で行くのはちょっと。。。
興味はあるけど・・・悩んでます

みきるさんのように日帰りで強行突破するかっっ。。。
お悩み中

ちょっと角度の違うこっちのはーちゃんも好きっ

ホ~ント、うさばかのわたしです。。。


よく食べたで賞☆
こんばんは、あおいです
10月からレコーディングダイエットを始めたわたし。
まだ続けてますが・・・
最近色々なイベントが続き、ちょっとだらけ気味
先日、前の職場の人達とSararaさんでランチ
ビュッフェスタイルのこちらのレストラン

そりゃ~、食べ過ぎるわよっ






和の物から洋まで色々なお料理が並んでいて、
何を食べても美味しくて飽きないんですよ
全体的に優しい味付けで、
お野菜たっぷりで割とヘルシーなんですよ
年齢を問わず誰が行っても、
楽しめるレストランだと思います
わたしが気に入ったのはハーブの入ったパン。かぼちゃサラダ。麦ご飯×カレー。
それにしてもよく食べたわっ
「あおいちゃん、そのちっさい体でよく食べるね~」
・・・・・そんなにビックリしないで下さいっ
最後の方は気持ち悪くて久々会った方たちとの会話に集中できませんでしたっ
↑ダメじゃん、わたし
ここんとこ食べ過ぎだから、明日からまたダイエット頑張らなくっちゃ

10月からレコーディングダイエットを始めたわたし。
まだ続けてますが・・・
最近色々なイベントが続き、ちょっとだらけ気味

先日、前の職場の人達とSararaさんでランチ

ビュッフェスタイルのこちらのレストラン


そりゃ~、食べ過ぎるわよっ


こんなに食べたうえに甘い物は別腹~~
ってことで

和の物から洋まで色々なお料理が並んでいて、
何を食べても美味しくて飽きないんですよ

全体的に優しい味付けで、
お野菜たっぷりで割とヘルシーなんですよ

年齢を問わず誰が行っても、
楽しめるレストランだと思います

わたしが気に入ったのはハーブの入ったパン。かぼちゃサラダ。麦ご飯×カレー。
それにしてもよく食べたわっ

「あおいちゃん、そのちっさい体でよく食べるね~」
・・・・・そんなにビックリしないで下さいっ
最後の方は気持ち悪くて久々会った方たちとの会話に集中できませんでしたっ

↑ダメじゃん、わたし

ここんとこ食べ過ぎだから、明日からまたダイエット頑張らなくっちゃ

あおい at
2008年11月10日01:36
│Comments(4)
楽しい仲間とおうち飲み~☆
おはようございます、あおいです

昨日は寒い一日でしたね。。。
もうすぐ冬か・・・って思うと、ちょっとブルーです

静岡育ちのわたくし。寒いの苦手です


今日はまだ外に出ていないのでわかりませんが、今日も寒いの?そんなんでもないの?
この前の金曜日は楽しい仲間たちと、おうちで飲み会をしました


今回はジム友さんたちとの飲み会です。
ひょんなことから仲良くさせてもらっている、nokoaさん、Yさんとは昨日が初めての飲み会。
Yさんはジンくんっていうウサギさんを飼っていて、うさ友さんなんです。
nokoaさんは、わたしとYさんに出逢いを与えてくれた人。
二人とも楽しくて、い~い感じの雰囲気を持っていて、大好きなお友達です

この二人と飲みに行こうっていうのと、我が家のアイドルはーちゃんを見に来ない?っのが合体して企画された今回の宅飲み

そして忘れてはならない、わたしがにーさんと慕うワイン好きイケメンさん



今回はお料理上手の親友ちゃんが出席できなかったので、主にわたしがお料理担当

わたし一人では大した物は作れません。。。 みんなガマンしてくれてありがとう・・・
我が家での宅飲み常連のにーさんにも手伝ってもらってちょっとだけ作ってみました

合鴨と洋なしのサラダ

ブラックペッパーとレモン風味のドレッシングでいただきました
生ハムメロンの感覚
おいしかった~

タンドリーチキン

にーさんが持ってきてくれたまぶすだけのシーズニングで簡単にできて、そしてかなり美味しい

みんなも大絶賛

牡蠣とエリンギ、パプリカの中華風炒め

プリップリの牡蠣と歯ごたえのあるエリンギとほどよい甘みのパプリカ。
間違いないおいしさです

そして
恥ずかしいのですが・・・
nokoaさんのリクエストにお応えして
わたしの作った
ピザ

そしてちょこちょこつまめるものたち

シュワッとするお酒でまたまたベリーちゃんたちを入れて楽しみました


見た目がかわいいし、飲み終わった後のふやけたベリーちゃんもおいしいの

食べて飲んで、酔いにまかせて毒づいて

楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・

みんなは最高潮に盛り上がってるのに・・・

あおいさん、電池切れでお目々が・・・


昨日の朝起きたらとむさんが・・・
「それにしてもワタルはいたずらっ子だよね・・・



寝ぼけ眼でデジカメをいじると・・・

禁断の写真がっ





見ます?マジで?見ちゃう?
人が気持ちよく寝ているところにこんなイタズラを・・・・

コラ~~~ッ ワタルぅ~~~~~



はい、されるがままのあおいでした

でも、寝る前にnokoaさんとYさんが持ってきてくれたケーキをいただきました


うさ友Yさんにすぐになつくはーちゃん


やっぱりうさぎ好きさんのことはわかるのね

Yさんにいっぱい可愛がってもらって大満足のはるでした~


わたしが寝てしまったあともみなさん盛り上がっていたようで ←寝ているわたしはかなりいじられたとかっ
朝起きると、またもやきれいにお片付けがされていて・・・
みなさんどうもありがとうございました

毎回寝てしまうヘタレホストですが、お許し下さい


はい、今回もよく飲めました

これ以外にもビールの缶がゴ~ロゴロ
焼酎もいきましたねっ
飲んで食べて、はっちゃけて、楽しい時間でした

またやりましょうね



あおい at
2008年11月09日10:38
│Comments(8)
ヒレ酒☆
こんばんは、あおいです

先日酒屋さんでこんなものをみつけました~~

寒くなってくると・・・のみたくなりますよね~~

熱々でこうばしい香りがするヒレ酒

早速いただきました


こいつ、底の部分を押して5分くら待つとちゃ~んと熱くなって飲み頃になるんです

うんうん、おいしいぃぃ~~

阿武隈の紅葉漬けと大根の千枚漬けと一緒にいただきました。
ちゃんとフグのヒレが入ってるんですよ

おいしかったけど・・・やっぱりインスタント


目の前であぶってもらってのみたいな~~

こうばしさが違うんだろうな~~

ねえねえ、とむさんっ。
のみに行きましょ、本物のヒレ酒


おめかし~♪
こんばんは、あおいです

はるちゃん、久々ドド~ンと登場


明日ははるに会いにうさ友さんたちが遊びに来ます

っていっても、メインは宅飲みなんですが。。。
だから、はーちゃんおめかし~~

あたまにお花をあしらってみました


このお花のピン留めは先日シトロンさんの秋祭りの時美部屋さんで買ったもの。
かわいいね


よーくお似合いよっ

でも・・・あんまりうれしそうじゃないね

ああっ

はる
:「・・・・・
」

