間違いないね♪




おはようございます、あおいですうさぎ花b

昨日とむさんとヤキオヤジさんでランチicon28icon12

いつもとむさんと食事にいくと、わたしは後悔するランチメニューを選択して
「やっぱりね・・・icon10あおいくんは変な冒険しようとするから・・・icon11(失敗するんだよ・・・)
って言われますface07

実は先週がそうでしたicon15icon15icon15

どこの何とは言えませんが・・・
とむさんのオーダーしたものはとっても美味しかったのに~~っ!!
わたしがオーダーしたものは・・・・・・・・・・・face07icon11

今週はもう負けるわけにはいきませんicon08  連敗は出来ないのです!!!!

って、そんなに力む必要もないのですが・・・icon10

ってことで、間違いなく美味しくて満足できるお店、ヤキオヤジさんへicon16

そしてとむさんが選んだ焼メンチ定食icon12
                         もちろんわたしも便乗face05

けるぷ鶏とえごま豚のメンチカツを揚げたんじゃなくて焼き焼きしたもの。
一見ハンバーグみたい。でもナンコツも入っているので、コリコリとした食感が印象的です。

デミグラスソースもワインがきいていてイイ感じきらきらみずいろ
温卵がついていて、焼メンチにかけてもface02  デミグラをふんだんにつけた後、絡めてもface05

サラダ、スープ以外に小鉢も3つ、さらにデザート&ドリンクもついて
                             アレコレ楽しめて何だかお得感満載♪





マイ箸持参してみましたが・・・
コチラのお店、割り箸からリユース箸になってました双葉



まっちがいない美味しさにとむさんもわたしも大満足icon06

またおじゃましま~すうさぎきらきらピンク ごちそうさまでしたよつば
   


お食事系マフィン☆




こんにちは、あおいですうさぎ

先日ちょこっとダイエット宣言したばっかりなのに・・・
最近のわたしのまわりには美味しいものばかりっface05

罪悪感を感じつつ・・・しっかり食べてしまうわたしですface07 意志が弱いですっicon11

昨日お友達から、以前から食べてみたかった Happy Berry のマフィンをいただきましたface05

フツーのマフィンは何回か食べたことあるのですが、わたしが未経験の お食事系マフィンキラキラ

土日しかお食事系マフィンはやってないということで、なかなか食べれない・・・となると、
何が何でも食べたくなるっ力こぶ

しかし機会がなく食べれてないわたしに神の手がキラキラ
お友達が買って持ってきてくれましたface05 ありがと~ハートきらきら




右のマフィン花b
ウインナーとほうれん草とタマネギが入っていて粒マスタードがいいアクセントになってますきらきらみずいろ

左のマフィン花o
トマトとバジル。そして中にはトロ~リチーズがface05

奥のマフィン花p
コチラはお食事系ではなかったのですが。
柚子とクリームチーズのマフィン。
柚子の爽やかさとクリームチーズ、そしてマフィンの甘さがよく合います♪
(こちらは期間限定でそろそろ終わってしまうようです。)

いずれもホロホロとした感じのマフィン。
お食事系は温めていただきました。
とっても美味しかったです。ありがとうicon12




おいしいお食事系マフィンに、もちろんワインもすすんじゃいますよねっワインicon14

しかし、食べ過ぎの今日この頃。
昨日の晩御飯はマフィンとサラダとそら豆だけにしておきましたicon10

念願のお食事系マフィンicon06とってもおいしかったですface05  また、よろしこicon23な~んて・・・

ごちそうさまでしたicon12
  


那須 ~プチ宴会~




一昨日。
みんなで那須でお買い物をしてきたものなどで、行き当たりばったりのプチ宴会ビールをしましたキラキラ

やっぱ、美味しい物を買ってきたら、お酒とともに食したいでしょ~icon28icon12icon14icon14

ガス圧が高いけど美味しいとウワサのスパークリングワインワインicon12

NAOZOさんで買ってきたハード系のパンやアウトレットのお店で買ったおつまみなどと、おうちにあったものでチーズフォンデュ、アクアパッツァ、サラダなどなどicon28icon12

お手軽に準備できる物でかる~く宴会星


カンパ~~イワインicon12 おつかれ~~♪

にーさんの言うとおりガス圧高いけど、こちらのスパークリングワイン、おいしいface05 
味がしっかりしてます!



親友ちゃんの盛りつけいい感じです。わたしだったらこういう風にはできないなっ。。。↑↑
                                        見習わなくちゃねっ!


アクアパッツァ。白身のお魚にカレイを選んだので、案の定くずれてしまいました・・・が、
盛りつけでなんとかごまかしましたicon10

キューピーのアクアパッツァのもと。
とっても簡単で本格的な味で、絶対に間違いないです!! オススメ~きらきらみずいろ

わたしは彩りにトマトとアスパラを入れて、
               煮込むときに白ワインを加えて風味をよくしてみましたうさぎ花p

食べ終わってお皿に残ったソースをパンに絡めて食べるとまた美味しいのですface05
最後の最後まで美味しく楽しめますよ~~icon12

そしてサンクゼールさんで買ってきたももジャムやディップソースも。

オニオンマスタードのディップソースはキュウリなどスティックサラダにとっても合います。
美味しくてキュウリ食べ過ぎたくらいですっ。

このパスタソースもとっても美味しいんですよね~きらきらピンク

アウトレットの近くにインターが出来た記念セット商品?とかいって、このセット通常2100円のところを1575円でした♪
そういう限定的な感じに弱いわたしですっicon10

途中でとむさんも帰ってきて飲みに合流ワインicon12

写真ないけど、チーズフォンデュも・・・
レンジでチンするだけの簡単なものでしたが、味は本格的face05
パンやウインナーブロッコリーを絡めた時のトロ~リ具合がたまりませんねっキラキラ
って、写真取り忘れましたケドっicon11


あれやこれや・・・食べて飲みました~星

モチロンお酒はこれだけじゃありませんからねっicon10
は~い、皆さんい~~い感じに酔っぱらって、翌日記憶バードひよこ状態ですface07

ま、楽しい時間を過ごせたのでいいとしましょ♪

都合が付くときには、またみんなでお出かけしましょっicon17
                 そして・・・その後またかる~く!?飲みましょうね!!

親友ちゃん、盛りつけやお手伝いどうもありがと。 にーさん、運転ありがとね。

楽しい時間を過ごせたことに感謝です花p
  


那須 ~お出かけ~




こんにちは、あおいですうさぎきらきらピンク

今日はこれからお天気が悪くなるとか・・・icon03icon10
でも、暖かくなってきたので過ごしやすいですよね。


昨日は親友ちゃんと一緒に那須にお出かけ~icon17
っていっても、
たまたまお仕事が休みだったわたしたちがにーさんと慕うオッシャレ~イケメンさんキラキラに乗せていってもらったのですが・・・

オシャレなだけじゃなくて、車に乗るときにちゃ~んとわたしたち二人をエスコートしてくれますface05
ス・テ・キですハートきらきら  

まずは3人とも気になっていたパン屋さんへ。

NAOZOさんicon12



こちらのパンは石窯で焼いているんですって。
ハード系のパンが好きな親友ちゃんとにーさんは石窯で焼いたちょいごっついパンに釘付けあおむし

帰ってきてからみんなでいただいてみましたが、味も生地もしっかりしていてとっても美味しいパンでしたきらきらピンク


そして食パンも美味しいということで、わたしも買ってみました。
中のやわらかいところも美味しいし、外のパリパリのとこがまたウマイっicon14

にーさんなんて、「やっぱり焼きたてが美味しいでしょ!」ということで、お店の外で豪快にちぎって食べてましたっ ワ、ワ、ワイルドっface08

焼きたて・・・マチガイナイっ!!美味しさですきらきらピンクきらきらみずいろきらきら黄色

そし~~て、次はアウトレットへicon17icon12
春休みということもあってフツーの平日よりにぎわっていました♪

いろんなお店が出ていたり、カワイイ動物たちも来てましたハートきらきら



ほ~ら、かわいいアルパカちゃ~んface05

みんなで触っても怒ったりしないやさしいアルパカちゃんでした。
わたしはヘタレなので顔の近くは触れませんでしたが、子供たちはガンガン触ってましたよ。

背中の方をおそるおそる触ると・・・、気持ちいい毛触りface01 
子供が「綿あめみた~~い!」って言ってましたが、ホントそんな感じきらきらみずいろ
ホワッホワでやわらかいの花p



もち、うさうさぎもいたよハートきらきら
ってか、うさ狙いっicon10

ロップイヤーラビさんたちでしたうさぎ花p






そしてダ~ラダラ店内を回って
          洋服みたり、試着したりワンピース
お洋服いっぱいで楽しい♪

アレコレ試食したりワイン試飲したりface05 おいちいっ♪

そして寒いし、最近おデブだから・・・とためらっていましたが・・・
「せっかくだから3人でちょっとずつ食べようよ」という
にーさんの気の利いた一言で、
     アイスも食べてきましたよface05

3人で食べれば罪悪感もカロリーも三分の一キラキラ
スバラシイッもんきちょう

ナイスアイディアのにーさん。後ろ姿だけっ →


期間限定のアイスハートきらきら
名前忘れたけど・・・icon15、ピスタチオがいい味出してます。

このアイスは花束をイメージして作られているんですってface05 カワイイですよね!

もったいないけど、ま~ぜまぜして食べるといろんな食感が楽しめてとっても美味しかったicon06
下の方にスポンジが入っていて、ちょいケーキみたいっケーキ

19時の閉店まで居座って、いろんなお土産買って帰りました~♪

次は宴会編ビールicon12 つづく花b

  


自分を振り返る




先日、友達とちょっとお高めのデリを購入したときのこと。

お高いといってもそんなに高価なデリではありませんが、
                           わたしの日常からしたらちょっぴり贅沢な一品キラキラ

堅めのカップの中に入った牡蠣のグラタンを買うときのこと。

確かひとつ400円近かった。

「コレ下さい」
ショーケースの中に入っている牡蠣グラタンをどれにしよ~かな~って選んでいたら、
選んでいるわたしたちに気がつく様子もなく、店員さんはおもむろに牡蠣グラタンをトングで取り始め、
挙げ句の果てにそのトングがガクッとずれてグラタンの真ん中辺をつかむしまつface07

それを気にもとめずにさっさとパックへ。

取りかえることもせず、スミマセンの言葉もなく・・・

友達と二人で、もうガッカリ・・・face07icon15

値段の問題じゃなくて・・・  気持ちの問題というか。

売ればいいってもんじゃないでしょっ!!
そこに商品やお客さんを思いやるって気持ちがあってこそのサービス業じゃないんですかねぇ!?

と~~ってもおいしい牡蠣グラタンだったのに、そこだけが残念でなりませんicon11

な~~んて、考えたとき。
実際自分はどうだろう?って振り返るいい機会になりました。

わたしは仕事をしている上で、
   うさぎ桜 ちゃんとわかりやすく患者さんに説明できているだろうか?
   うさぎ桜 ちゃんとスタッフや患者さんから信頼してもらえてるのだろうか?
   うさぎ桜 忙しさにかまけて、不親切な行動は取っていないだろうか?
   うさぎ桜 言葉使い、対応、技術、知識、臨機応変さ・・・自分はどうだろう?

同じような毎日を過ごしていると、見過ごしてしまう。
イヤな思いをしたけど牡蠣グラタンの一件はわたしに気づきを与えてくれました。

親友ちゃんも言ってた。
「いろいろな事柄にはきっと意味がある」って。

問題意識を持つこと、自分への振り返りを行うこと。

人として専門職業人として、流されることなく一歩ずつ成長していきたい・・・花p

って思う出来事でしたよつば