今年はどうしよ・・・
ローズです



じゃ、なくて・・・
こんにちは、あおいです

我が家のベランダには今ひとつだけローズマリーがあります。
このローズマリーも冬の寒さにひたすら耐えてやっと春を迎えました

家庭菜園はここ3年ほど毎年やっています

ローズマリーはお料理の時に使えて便利よ!って教えてもらって昨年から我が家のベランダの主になりました

あおいの住まいは、集合住宅なので家庭菜園といてもプランターでチマチマとやってるだけなんですが・・・

やっぱり畑にはかないません

だから毎年今年はどうしよ~~

収穫は少なかったり、小振りのものになってしまいますが、野菜が育っていくのを毎日見ながら水をあげるのはとっても楽しいですよね

← 黄色いプチトマト お弁当に便利

ピーマンなど・・・ →
← ピーマン
写真はすべて昨年の野菜たちです

写真にはないですが、他にも色々と栽培しましたよ

らっかせい、バジル、大葉、パセリ、レタス トマト
プランターなので小物しか栽培できませんが・・・

今年はどうしようねぇ・・・
あおい at 2008年03月26日10:28
│Comments(2)
この記事へのコメント
すご~い(≧▽≦)
立派な家庭菜園ですね~!!
いつでも新鮮な野菜がもぎたてで食べれるなんて
羨ましいです(^o^)
立派な家庭菜園ですね~!!
いつでも新鮮な野菜がもぎたてで食べれるなんて
羨ましいです(^o^)
Posted by ガネーシャ at 2008年03月26日 11:59
ガネーシャさんへ♪
家庭菜園ってやってるときは楽しいのですが、終わった後の土の後始末などが面倒なんですよねっ^^;
しかし、毎日お弁当を作っているので、プチトマトは便利ですよ!
3個くらいもいで入れれば彩りも良くなるし。
今年はどうしましょうかねぇ~~。
家庭菜園ってやってるときは楽しいのですが、終わった後の土の後始末などが面倒なんですよねっ^^;
しかし、毎日お弁当を作っているので、プチトマトは便利ですよ!
3個くらいもいで入れれば彩りも良くなるし。
今年はどうしましょうかねぇ~~。
Posted by あおい at 2008年03月26日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。