ラスト一枚。。。
こんにちは、あおいです

お盆が過ぎて暑い暑いと言っていた数日前が嘘のような気候になってきましたね。
あんなに暑くてイヤだ~~っ!とか言ってたのに、もう夏が終わってしまうかと思うと、何だか寂しい気持ちになります。。。
寂しい気持ちというと・・・
この前帰省したときに大量に買い込んできて、何かにつけてパリパリと食べていた
夜のお菓子


これっておいしいんですよね

静岡では他に有名なお菓子って少ないんですが・・・コレはけっこうみなさん知ってますよね

最後の一枚・・・味わって食べなくっちゃ

あおい at 2008年08月18日17:27
│Comments(4)
この記事へのコメント
うなぎパイ有名ですよね~(≧▽≦)
でも、まだ食べた事がないような気がします(汗)
いつかお取り寄せでもしようかな~。
でも、まだ食べた事がないような気がします(汗)
いつかお取り寄せでもしようかな~。
Posted by ガネーシャ
at 2008年08月18日 19:06

うなぎパイは有名ですね、静岡の名物だったんだ!!
なら、私!うなぎパイに疑問があるんですが、知っていたらおしえてください^^
なぜ、「うなぎ」 パイ なのか? パイにうなぎ成分は含まれているのか? もし、うなぎが入っているならどうして
うなぎ風味じゃないのか? ・・・・・・?
上記文を書く際に、何度も 「うなぎ」を「うさぎ」と間違えて
書いてしまいます (笑い)
あおいさん!! 間違わなかったですか ^^;
なら、私!うなぎパイに疑問があるんですが、知っていたらおしえてください^^
なぜ、「うなぎ」 パイ なのか? パイにうなぎ成分は含まれているのか? もし、うなぎが入っているならどうして
うなぎ風味じゃないのか? ・・・・・・?
上記文を書く際に、何度も 「うなぎ」を「うさぎ」と間違えて
書いてしまいます (笑い)
あおいさん!! 間違わなかったですか ^^;
Posted by とんぼ
at 2008年08月18日 19:36

ガネーシャさんへ♪
うなぎパイはお土産で買ってくると喜ばれますよね^^
もし機会があったらぜひ食べてみてくださいね♪
何枚でもいけちゃいます^^;
うなぎパイはお土産で買ってくると喜ばれますよね^^
もし機会があったらぜひ食べてみてくださいね♪
何枚でもいけちゃいます^^;
Posted by あおい
at 2008年08月18日 23:04

とんぼさんへ♪
「うなぎ」と「うさぎ」を間違えた友達がその昔いました。。。
(話がかみ合わないな~~って思ったら><そんな勘違いをしていたようです。。。)
うなぎパイですが。
うなぎの味はしませんがうなぎの粉とガーリックが入っているようです。だから、「夜のお菓子」っていうみたいです。
実際、うなぎの味も、ガーリックの味もしませんがね^^;
「うなぎ」と「うさぎ」を間違えた友達がその昔いました。。。
(話がかみ合わないな~~って思ったら><そんな勘違いをしていたようです。。。)
うなぎパイですが。
うなぎの味はしませんがうなぎの粉とガーリックが入っているようです。だから、「夜のお菓子」っていうみたいです。
実際、うなぎの味も、ガーリックの味もしませんがね^^;
Posted by あおい
at 2008年08月18日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。