走り始めました
こんばんわ、あおいです。
タイトルの「走り始めました」はウサギさんのはるの事ではなく、私あおい自身のことです。
毎年4月に行われる郡山シティマラソンに出てみたいと以前から思ってはいたものの、一人ではちょっと・・・って2~3年見送ってきました。
しかし、今年はついに親友と走ることになりました。
・・・というのも、二人ともここんとこちょいと肥えてきまして・・・
何か目標を作って頑張ったら痩せられるんじゃないか?と、親友に持ちかけたところ快諾してくれたんです。
二人とも運動は嫌いじゃないから、きっと頑張れるはずです
今日はウォーミングアップで2㎞、筋トレ後に6㎞走ってみました。
ん~、気持ちよかったです。
今は寒いから外はなかなか走れないけど、もう少し暖かくなったらロードを走る練習もしていきたいと思います。
外を走るのはもっと気持ちいいんだろうな~
今年こそ走れるように今から少しずつトレーニングしてケガのないようにしていきたいです。
そして、1㎏でも2㎏でもいいから痩せますよ~に
頑張るよ~ん
タイトルの「走り始めました」はウサギさんのはるの事ではなく、私あおい自身のことです。
毎年4月に行われる郡山シティマラソンに出てみたいと以前から思ってはいたものの、一人ではちょっと・・・って2~3年見送ってきました。
しかし、今年はついに親友と走ることになりました。
・・・というのも、二人ともここんとこちょいと肥えてきまして・・・

何か目標を作って頑張ったら痩せられるんじゃないか?と、親友に持ちかけたところ快諾してくれたんです。
二人とも運動は嫌いじゃないから、きっと頑張れるはずです

今日はウォーミングアップで2㎞、筋トレ後に6㎞走ってみました。
ん~、気持ちよかったです。
今は寒いから外はなかなか走れないけど、もう少し暖かくなったらロードを走る練習もしていきたいと思います。
外を走るのはもっと気持ちいいんだろうな~

今年こそ走れるように今から少しずつトレーニングしてケガのないようにしていきたいです。
そして、1㎏でも2㎏でもいいから痩せますよ~に

頑張るよ~ん

あおい at
2008年01月21日20:46
│Comments(4)
はる嬢

私あおいは腰に膝掛けをまきまきしてPCに向かってます。
しかし我が家のはる嬢

いつも静かに悪さをしています

あおいが「はーちゃん、コラですよ~~~!」って言ってもその時はやめるのですが、またすぐはじまります

先ほどは畳を食べていて、今はスノコをガジガジやってます。きっとそのうち部屋の中をダッシュする恒例の「運動会」が始まることでしょう・・・。
はるとの出会いは昨年10月中旬。生後1ヶ月の時でした。
ネザーランドドワーフラビットって種類のウサギさんです。
ウサギさんは半年くらいたたないと性別が判別できないとか。(男の子の場合、体が大きくならないとタマタマがおりてこないから・・とか)
だからはるも男の子か女の子かまだわからないんです。
うちに来て3ヶ月ですが私もとむさん(旦那様)も甘やかしてしまったので、はるは(こっちの言葉で言う)きかない子になってしまいした。でも、やっぱりかわいいんですよね。
抱っこされるのは嫌いだけどやっぱりかまってほしいようで、あおいがこうして他のことに夢中になっていると、スリッパを鼻先でツンツンってしてきたり、ふくらはぎに手をかけてきたり・・。とにかく愛らしいのです。デレッ

最近はよく遊びにきてくれるあおいの親友にも慣れて、二人がこたつでお話してるとちゃっかり自分もこたつに入ってきて足を伸ばしてお昼寝をはじめます。
まだ出会って3ヶ月なのにはるのことはまだまだお話し足りません。
これからもはるのことをいろいろと綴っていきたいと思っています。
もちろん、その他のエピソードも。
今日はとむさんに朝からいい子ちゃんしてもらっていました。
ナデナデされるのは大好きなはーちゃんです

はじめまして
はじめまして、こんばんわ。
こんな真夜中にブログ始めちゃいましたっ
私あおいの何てことない日常ですが、日々興味を持ったことや、我が家のアイドル?ウサギの「はる」とのやりとりを綴っていけたらいいなぁと思っています。
よろしくお願いいたしますっ
こんな真夜中にブログ始めちゃいましたっ

私あおいの何てことない日常ですが、日々興味を持ったことや、我が家のアイドル?ウサギの「はる」とのやりとりを綴っていけたらいいなぁと思っています。
よろしくお願いいたしますっ
