白ウサギさん

あおいです。

今日は寒かったですねicon10

今日は以前一緒に働いていた人達とランチをしてきました。

久しぶりに色々なお話ができて楽しかったですキラキラみんなありがとうね♪また誘ってね!

ウサ友さんのお宅にもお邪魔してきましたicon25

白ウサギのラブちゃんです。おめめが赤くてまさにウサギさんうさぎって感じでかわいいですねicon06

ラブちゃんは大人ウサギさんで体の大きさがはるの3倍くらいありました。

はるも連れていって一緒に遊ばせたかったのですが、あおいの都合でお留守番をしていてもらいました。ごめんね、はーちゃんicon11

ラブちゃんはお父さんの帰りをまって、お父さんの足をペロペロ舐めるのが大好きなんですって。

こんなに寒いのにお外でも遊ぶんだって。たくましいな~、ラブちゃん力こぶうさぎ

でも、ラブちゃんも抱っこはあんまり好きじゃないとか・・・。どこのウサギさんも抱っこは苦手なのかな?



今度お邪魔するときははるも連れて行くので、ラブちゃん仲良くしてねっうさぎicon06うさぎ  


奇妙な行動

おはようございます、あおいです。

今日は寒いですねicon15

親指のアカギレが治りかけていたのに、また復活face07痛いですface10冬はあんまり好きじゃないですicon10




今日はウサギさんの奇妙な行動のお話です。

はるのことを飼ってから知ったのですが・・・

ふとはるを見ると えっ?はーちゃん、ウ、ウ、ウンコ食べてるよ~~~face08!!

注意して見てると、一日に何回もウンコ食べをしてるんです。食べかけをそこらに置いてあったり・・・。

ウサ友さんに聞くと、それはウサギさんの正常な行動だというのです。

調べてみました。

私たちがよく目にするウサギさんのウンコはコロコロとかたくてチョコチップというか正露丸というか。そんな性状なんです。

しかし、ウサギさんは軟らかいウンコ(盲腸便)もするそうです。

そのウンコは栄養が十分に吸収されないで排泄されてしまったウンコなんですって。

そこでウサギさんはそのウンコを食べて栄養を再吸収するそうです。

これはウサギさんが生きていくためには欠かせない行動なんですって。

だからこの行動を無理やりやめさせたり、ウサギさんを太らせすぎておしりの穴に口がとどかなくなると、ウサギさんは体調を崩してしまうそうです。

写真のような格好をして、おしりの穴に自分の口をもっていってウンコを食べるんですよicon10

なんとも奇妙な格好をして今日もはーちゃんはウンコを食べてますうさぎicon22

はじめはビックリface08したけど、ウンコを食べるのは意味のある行動だったんだね、はーちゃんうさぎ


     女の子うさぎ今回のブログは「ウンコ」を連発してすみませんでしたicon10