はる。獣医さんへ☆

はる。獣医さんへ☆


こんばんは、あおいです星

一昨日。

はるちゃんうさぎ 5ヶ月ぶりに爪切りと健康診断に獣医さんのところへicon10

ほとんどおうちから出たことがないはーちゃんはキャリーケースに入れられた時点で、
                                           おっかなびっくりうさぎicon11

恐くて固まってたはーちゃん。かわいそうだったな。。。

わたしのうさ車に乗せられて獣医さんへicon17icon10

先生の前ではおとなしいはるちゃんうさぎicon11

まずは、先生にモシモシしてもらいましたうさぎ

はる。獣医さんへ☆はる。獣医さんへ☆

慣れない環境にあっち向いたりこっち向いたり。  モゾモゾ・・・icon10

はる。獣医さんへ☆

そして次にお耳の中を診察してもらって、
(写真はありませんが)歯並びのチェック。


前歯の並びがずれてると奥歯もずれて、
その結果、奥歯のずれたところが眼を圧迫して
眼に炎症を起こすことがあるみたいですicon15


はる。獣医さんへ☆


次に、先生に抱っこされて性別の確認。

病院に行くたびに性別が変わるはーちゃんうさぎicon10

だから今回も先生にお願いしてface06

はーちゃん、やっぱり今回も女子でしたうさぎ♪
もう、女子決定です!

女子同士これからも仲良くしましょハートきらきら

でも、はーちゃん。
女子の割にはかなりやんちゃだけど・・・
誰に似たのかしら~!?


そして、最後に爪切りっうさぎicon10
はーちゃん、大嫌いなんだよねicon11
                    ガンバレ、はるっ力こぶ
はる。獣医さんへ☆はる。獣医さんへ☆

ホントは3ヶ月以内には爪切りに行かなくちゃいけないのに、
わたしが冬の間動きたくないという理由と、わたしが悪意を持ってはるに近づくと気づかれてしまって捕獲に失敗していて、延び延びになっちゃったね。。。

はるとはず~~っと一緒にいたいから・・・。
                            またちゃんと先生に診てもらおうね!
 
はーちゃんには、いつまでも元気でいてほしいからねハートきらきら


同じカテゴリー(はる(ウサギさん))の記事画像
気持ちいいの☆
はじっこ
スイーツに癒されました
昨夜のはる☆
セルフサービス♪
どう思ってるの?
同じカテゴリー(はる(ウサギさん))の記事
 気持ちいいの☆ (2009-09-25 14:19)
 はじっこ (2009-09-13 09:30)
 スイーツに癒されました (2009-09-07 15:24)
 昨夜のはる☆ (2009-09-03 14:40)
 セルフサービス♪ (2009-08-29 16:16)
 どう思ってるの? (2009-08-27 02:55)

あおい at 2009年04月15日22:55 │Comments(5)はる(ウサギさん)
この記事へのコメント
今日のはーちゃん
いつもよりお目目が大きくなってる^^
お利口にしてますね・・・!?

・・・固まっちゃったのね^^;
でも可愛いですぅ~ぅ
Posted by アレックスアレックス at 2009年04月15日 23:36
こんにちは~♪

私もうさちゃん飼ってて早や8年。元気にすくすく育ってます。
はーちゃんおとなしくて可愛い!
うちの「ウッカム」君は、病院行ったことなくてツメも私がカットしてます。

たま~に「うさんぽ」で荒池公園に出没します。
はーちゃんはうさんぽします??
Posted by 梅つん at 2009年04月16日 11:56
アレックスさんへ♪
はーちゃんのビックリ顔も、けっこう好きなわたしですっ^^;
先生の前ではお利口してましたよ☆


梅つんさんへ♪
初めまして^^
コメントありがとうございます☆
おうちで爪切り出来るなんてうらやまし~!
そしてうさんぽ出来るなんてステキすぎますっ!!
はーちゃんは、爪切りもさせてくれないし、ハーネスもつけさせてくれないやんちゃウサギさんです^^;;
ウッカムくんを見に荒池公園に行きたいくらいです~☆
うさんぽ・・・憧れです!!
Posted by あおいあおい at 2009年04月17日 00:10
はーちゃんおりこうさんですね
花・花がかっていたうさこは
凄いことになりますよ
爪切りは
Posted by 花・花花・花 at 2009年04月27日 00:58
花・花さんへ♪
はるは先生の前ではお利口にしていますが、わたしたちの前では自由うさぎさんです(^^ゞ
おうちで爪切りできればいいのですが、何せだっこがキライなもので…(;^_^A
Posted by あおい at 2009年04月28日 00:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。