思い出の影絵
こんにちは、あおいです

今日はちょっと涼しめ、過ごしやすい日になりそうですね

昨晩は調子に乗って食べ過ぎたので、今日はちょっくらカロリー消費をしてこようかな~

昨日、


わたくし、藤城先生の影絵には思い出があるんですよね

小さい頃から本(読書、活字)が苦手なわたしに、母親はよく図書館に連れて行ってくれました。
母は本が大好きでよく読み聞かせもしてくれました。
母が毎月?2ヶ月毎?購入していた「暮らしの手帖」という本に、
毎回物語の挿絵として藤城先生の影絵がつかわれていました。
カラーの影絵で、母に読み聞かせてもらいながらキレイな挿絵を見るのが大好きでした

藤城先生がどんな方なのかも、他にどんな絵があるのかも全く知らなかったのですが、
TVでこの影絵を見たときに子供の頃を思い出し懐かしくなりました。
そして昨日やっと行ってきました

平日の午後3時過ぎなのに駐車場がいっぱいになる勢いでした。
館内も大勢の人が先生の絵の虜になっていました。
影絵の部分とカラフルな色合いのコントラストと光の具合が何ともステキで、
ついつい見入ってしまいました

細かい手作業の繰り返しで、あんなにステキな影絵が出来上がっているんだな~と感心するとともに、先生のパワーはどこからきているんだろう?なんて思ってしまいます。
その藤城先生のサイン会は今日の午後行われるようですね

明日までの展覧会なのでこの週末は更に混みあうんでしょうね~

本当にステキな影絵の数々でした

興味のある方はぜひぜひ・・・明日までですよ~~

懐かしい思い出とともに、ステキな影絵を堪能できました

美術館の広々としたお外の感じもゆったりできていいですね

手足のなが~い野うさぎさんの像もありました~

おまけっ

そしてうちのはるちゃんも、
最近は暑いのでよく長くなってます

あおい at 2009年05月23日11:57
│Comments(3)
│おでかけ♪
この記事へのコメント
母との懐かしい思い出、大切な宝物ですね
あおいさんの母にたいする思いの深さはこの思い出の積み重なりほど大きいのかな
普通の事かも知れませんが、この記事を読んだらちょっと感動しました

あおいさんの母にたいする思いの深さはこの思い出の積み重なりほど大きいのかな

普通の事かも知れませんが、この記事を読んだらちょっと感動しました

Posted by とんぼ at 2009年05月23日 12:21
こんばんは!
明日までなんですよねー。G.Wに行きましたが道路にも車が溢れていました~・・。でも、ウイークリーで入場券が当選・・。また行ける事になりました。
手作業っていうことに、圧倒されますが・・ほんと懐かしいかんじですね。ポストカードも買ってしまいました・・。
明日までなんですよねー。G.Wに行きましたが道路にも車が溢れていました~・・。でも、ウイークリーで入場券が当選・・。また行ける事になりました。
手作業っていうことに、圧倒されますが・・ほんと懐かしいかんじですね。ポストカードも買ってしまいました・・。
Posted by めたむ at 2009年05月23日 22:38
とんぼさんへ♪
子供の頃のことをたまに思い出します。
母のことそんなに好きだったわけじゃないけど、一生懸命育ててくれたんだな~って最近よく思います。
・・・素直にこんな風に思えるようにわたしは、歳を取ったんでしょうね・・・。
めたむさんへ♪
あら~!
入場券当選おめでとうございます^^
わたしももう一回行ってみたいですもんっ!!
楽しくワクワクしちゃったり、癒される影絵の数々ですよね☆
楽しんできてくださいね♪
子供の頃のことをたまに思い出します。
母のことそんなに好きだったわけじゃないけど、一生懸命育ててくれたんだな~って最近よく思います。
・・・素直にこんな風に思えるようにわたしは、歳を取ったんでしょうね・・・。
めたむさんへ♪
あら~!
入場券当選おめでとうございます^^
わたしももう一回行ってみたいですもんっ!!
楽しくワクワクしちゃったり、癒される影絵の数々ですよね☆
楽しんできてくださいね♪
Posted by あおい
at 2009年05月24日 02:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。