怒らないでよ・・・

おはようございます、あおいです。

今日はるのケージをお掃除してあげたら、はるに怒られました・・・icon15

例によって、ウサギさんが怒ったときや警戒するときにする足をトンッとする行動を何度もとって、あおいが近づこうとすると、逃げるんですよっ。

キレイになったからいいでしょ~。

でも動物にとっては、あんまりキレイにし過ぎると興奮してしてしまったり、ストレスになるのかもね・・・女の子icon11


でも、カメラをかまえると「あおいさん、なぁ~に?」って言わんばかりにグイグイせまってきましたface08

はーちゃん、近すぎますっicon10

  


お弁当



こんばんは、あおいです。

ここ二日間のとむさんのお弁当です。

あおいは結婚してから8年間とむさんのお弁当を作っています。

お弁当を作るとき気をつけていることは、品数と彩りと栄養バランスです。

なるべく手作りの物を入れるようにしているのですが、こうして見てみると大体1品くらいは冷凍食品に頼ってしまっていますね・・icon10

最近の冷凍餃子事件などから冷凍食品を懸念されている方も多いかと思います。

実際あおいも1.2.3の市の冷食半額の日には、産地、製造地のチェックをしてしまいました。

冷食に限らず、安心して食べることができる日が来ることを願っています。

明日(あ、もう今日か・・)のお弁当は、ドライカレーだよん♪

初めて作ったけど結構おいしくできたよicon28icon12


  


今夜はこれで

あおいです。

お昼寝から起きたら、なんすか・・・雪じゃないっすか~~~っicon04

外、寒そう・・・icon15

今夜はこれをお湯割でいただきたいと思いますface02(ニコッ)



今日ある酒屋さんで良心的なお値段でゲットした麦焼酎ですicon22

前に一回飲んだことあるんだけど、飲みやすくてお湯割がよく合ったな・・・。

以前はツンッと鼻につくアルコール臭ささが嫌でお湯割なんて飲めなかったのですが・・・。

これがうまくて温まっていいんだよね!

年々オヤジ化していくあおいです・・・icon10icon10icon10  


食いしん坊

あおいです。

今日も我が家のはる嬢は元気にイタズラしてますようさぎicon22



はるは食欲旺盛でエサもパクッと食べてしまうし、大好きな干し草もポリポリといいペースで食べ続けます。

ねっ!いい顔して食べてるでしょキラキラ

昨日はとむさんからおやつの小松菜スティックをもらってご満悦なはるでしたよicon12


でもその後まだ足りないのかとむさんの体に上ってテーブルクロスをガジガジしていましたっicon10

はーちゃん、それは食べられないよicon15

でも、とむさんはそんなこととも知らず「はるちゃんもオレの上にのってくるなんて、相当なついてきたねicon06」ですって・・icon10



ち、ち、ちがくって・・・、とむさんははーちゃんの踏み台になってるだけだよ・・・とは言えませんでしたicon11  


行ってきました♪











こんにちは、あおいです。

今日は午前に旦那様の分とあおいの分の『カクテーシンコク』に行ってきました。

あ、『確定申告』ね!

疲れたのでちょっと頭がおかしくなりましたface07

旦那様の仕事の関係でここ6年くらい毎年やっているのですが、はじめの頃は手書きだったかな?

そしてここ3年くらいPCが導入されて、今年も何かが変わったとかで、なかなか学習できなくて毎年初心者みたいにオロオロしてますicon11

今日は思ったよりも早く家を出ることができたので、確定申告の前に365ブログで人気のナチュレルビューさんに行ってみようと思って、グルグルと探しながらたどり着くことができました。

でもあおいが着いたのは10時。お店の方に「11時からです」って言われてしまいました。

そしたら駐車場で以前一緒に働いていた方と偶然お会いすることができたんです。

エプロン姿の彼女たちは今からパン教室だって言っていました。

パン教室もやってるんですね星

あおいも興味しんしんですface01

出直すことにしました。

       カクテーシンコク・・結局二人分で1時間半以上かかりましたぁ・・・face07

気を取り直してナチュレルビューさんにたどり着いたのは12時過ぎでした。



車がいっぱいで、パンも残りが少なくて、ランチをされてる方がたくさんいらして、スゴイ!!大人気ぶりでした。

お店の外観も内装もステキでしたicon25icon12

あおいはオレンジベーグル、クルミあんパン、チーズフランス、ハムロール?を買ってきました。

クルミあんパンとハムロールを食べましたが、どちらもおいしかったです。

今度は親友ちゃんのことをランチに誘っちゃおうかな・・・キラキラ  


無理しないエコ



こんにちは、あおいです。

今日は日ざしicon01があっていつもよりも洗濯物がよく乾きました。気持ちいいですよね!

朝アップしたマイ箸ネタから、エコについてちょっとお話したいと思います。

皆さんはエコなこと何かしてますか?

マイバックを使用してる人はここ2年くらいでかなり増えてきたように思います。

あおいのマイバックです。

かわいくて丈夫でかなりのお気に入りicon06

ここ1年半くらい使っています。

しかし、時々おうちに忘れてしまいスーパーで袋をもらいます。

あおいがマイバックを使うようになったきっかけは一昨年の夏の 『ap bank fes’06』っていう野外フェスなんです。

静岡県のつま恋という自然に囲まれた施設で毎年行われるフェスなんですが、あおいはただ単にミスチルの櫻井さんに会いたい、桑田佳祐と櫻井さんのコラボが見たいというノリで参加しました。

そのフェスのコンセプトは環境とかエコとかいうことでした。

ふ~ん、みたいな感じで参加したんですが。

出演アーティストさんのエコに対するコメントを聞いたり、大自然の中でステキな音楽に耳を傾けることが徐々にとっても気持ちよくなっていきました。

時折雨もぱらつきましたが、木々の緑と時々みせる空の青とそしてお気に入りの音楽♪最高でした。

屋内のライブ会場では味わうことのない感動をうけました。

自然木と音楽♪が融合してる・・・って。

この緑があるからこんなに空気がおいしくて、そんな環境の中だからなお音楽が心に響いてくるんだな~って。

あおいは人にエコなんて語れる人間じゃないですが、その時、この地球環境を少しでも守っていく一員になれたらって思ったんです。今自分たちが心地よく生活できるからいいんじゃないんですよね。私たちの子孫もこの地球で安心して生活できるために・・・(←キャッ、超恥ずかしいですicon10

フェスの会場ではマイ箸マイスプーンを持っている人を見かけました。

その人達は前年も参加している人のようでした。

きっと誰かから強制されてやっているというわけではないと思います。

割り箸をもらって食事しているあおいはちょっと肩身が狭かったですicon10

別に人から言われてやっても何も気持ちよくないし、続くものでもないんですよね。

何かを感じた時、そこがスタートなんです!!

そこをさかいに勇気を出してエコバックを持つようにしてみたんです。

あと、食器用の洗剤を水の汚染が少ない純石けんに変えました。(万が一すすぎ残しがあっても、体への影響が少ないと聞きましたし。)

その他心がけているエコは、食べ物を作りすぎて残さないってことですが・・・。

やっぱり作りすぎてしまうんですよicon15まだまだですねっicon11

あとは、地産地消ですかね。

皆さんもご存じかとは思いますが、地元で作った物を地元の人が買って食べるってことです。

そうすることによって、輸送にかかるコストがダウンできたり、ガスの排出が少なくてすむんです。

JAの愛情館はあおいのお気に入りスポットの一つで、一週間に一回はそこで野菜を買っています。

地元の人が心を込めて作った野菜をいただいています。

どなたが作った野菜か名前も表記されているので、安心して食べることができますよねface01

今度はマイ箸です!

今まではやりたいと思っても気に入るマイ箸がなかったので(という理由で)、実践していませんでしたが、もう手元にあるんです。ゲットしたんです。

よ~し、今度は頑張ってマイ箸デビューするよ!!

ドキドキ・・・

『しかめっ面にならない、押し付けがましくない、優等生にならない。もっと人間であることに無理なく素直でポジティブなエコ意識。』(ap bank fes’06 オフィシャルホームページより引用)

これが長続きするための秘訣かもしれませんね!

そしてそういう意識こそ、その人の周りの人達にも広がっていくんじゃないかな~って思ってます。

できないときはいいんです。エコバックを忘れたら袋をもらったらいいんですよっ。

そんな自分も許してあげましょ~face02

肩肘張らず、できることからやっていけたらいいですね!  


念願のシトロンさん

♪おはようございます、あおいです♪

昨日、親友ちゃんとランチをしてきましたicon28

そしてその後、初めてシトロンさんに行ってきました。

以前からブログをみていて、行ってみたいなぁ~って思ってました。

親友ちゃんを誘ったら、彼女も乗り気でface02

絶対にゲットしたかったのはマイ箸でした。

ここんとこあおいもエコに敏感で、やらなくちゃいけないっていうスタンスだと苦痛になってしまうので、なるべく楽しんで、オシャレにエコに参加できたらいいな・・・って思ってます。

モチロン買い物するときもエコバック持参ですよicon22

だからマイ箸にもチャレンジしたいと思ってはいたんですが、プラスチックの容器入りのお箸だとバックの中でカチャカチャと音がしそうで何だか格好悪いかなって思って、踏み出せないでいましたicon11

かわいい布の入れ物に入っていたらちょっとオシャレじゃないですか~icon12

なかなか郡山で食事をするときにマイ箸を使ってる人はみかけませんが、勇気を出して持参し使ってみたいと思います。

もうやるしかないじゃないですかぁ~~、だってここにマイ箸があるんだもん!!

あと、以前からほしかったサニタリーケースとピアスをゲットしました。

ピアスは親友ちゃんと色違いで購入しましたicon06


mori_komoさんのアクセサリーもブログでみていましたので、とっても興味がありました。

どのアクセもかわいらしくて、選ぶのに苦労しました。

しかし今回はデイリー使いできる小さな物を選んでみました。

つけてみたらしっくりきて、お気に入りピアスの仲間入りをはたしました。

なくさないようにきをつけて大切に身につけていきます星


シトロンさん。

かなりあおいのお気に入りになりましたキラキラ




  


ポカポカ、眠いです・・・



あおいです。

「今日は日ざしが気持ちいいわ~」っと言わんばかりに、はるはいつものまんまるおめめを細くしてうっとりして寝てしまいそうです。

少ししてまた見てみると、何だかおかしな格好して目を細めてましたうさぎ

眠いんだね、はーちゃんicon06

こんな格好はあんまり見たことないので、写真を撮らずにはいられませんでした女の子カメラ



  








寝ててくれればよかったのに、今は元気にフローリングをホジホジやってますicon10

はーちゃん、あんまりホジホジすると、下の階の○○さんちまで行っちゃうよ・・・女の子icon11

  


まきまきし過ぎ?



おはようございます、あおいです。

今日のとむさんお弁当です。

あははっ・・・、昨日の作りすぎた太巻きが大半を占めてますなっicon11

野菜も肉でまきまきしちゃって・・・。

ちょっと見た目にくどいお弁当になってしまいましたねっ女の子icon10  


おなかいっぱい^^;

こんばんは、あおいです。


今日は節分ということで、豆まきはしませんでしたが恵方巻とやらを作ってみました。

南南東を向いて無言でとむさんと二人で食べました星

百均で買った太巻きを作るプラスチックの容器とすし酢、でんぶ、かんぴょうでかなりの本数できました。

写真の他に一つだけアボカドいれてカリフォルニアロールチックにしてしました。

結構簡単で見た目にもキレイにできるので、これはホームパーティーなんかでもつかえるかな?なんてこっそりもくろんでます。

写真の手前は牛ステーキのサラダ、右奥がカキグラタンです。

おなかいっぱいでグラタンは少し残してしまいましたicon11

ステーキ用の牛肉を買うのは、ベニマルさんの1.2.3の市の時だけです。それももったいないから今日は半分しか使ってませんicon10

さすがに黒毛和牛さんときてやわらかくてジューシーでしたキラキラ

バルサミコのソースがよく合いますicon12

レアくらいであげて氷水でしめるのがいいですね!

もう、大満足ですぅ~~~icon14icon14icon14

週末はとむさんとゆっくりできるので、晩御飯はとっても貴重な時間なんですよねっキラキラ





  


頑張るかぁ・・・



こんにちは、あおいです。

今日は雪ですねicon04

特別用事がなければあまり外出したくない気分ですicon15

こんな日はとむさんとはると3人でお家でゆっくり温泉と過ごしたいのですが・・・。

今日からまたシティマラソンに向けてトレーニングを再開しようかと。

でもこんなお天気だとジムに行く気さえ萎えるなぁicon15

一週間くらい前に走りすぎて(走る前のストレッチ不足?)ちょっと足を痛めまして。

足を休めようと思って数日トレーニングしないでいたら、何だかモチベーションが下がってきましたicon15

やる気が起きん・・・face07

いか~~んicon09icon08

足も治ってきたので今日からまた頑張るよ~~~~力こぶ

・・・、誰かに宣言しないと、萎えっぱなしになってしまいそうface07なので、言ってみましたicon10

はーちゃんのように軽やかに走れればいいのになぁ・・・

こんなあおいの気も知らず、はるはあおいの前で余裕の伸びをして見せるのでしたうさぎicon22


  


お外、大好き

こんにちは、あおいです。

今日はちょいと面白いことがありました。

昨日あおいは飲んで帰ってきたため、化粧も落とさずに寝こけてしまいました。

朝お風呂に入ったのですが、化粧落とさないまま寝たせいか、お肌の調子がイマイチ・・・face07

そこでパックをすることにしました。

あ~、パックするのいつぶりだろ~?なんて、テレビをみたり、はると遊ぼうとして近づこうとしたら・・・。

はーちゃん逃げるんですよicon16icon16icon16

そして、ウサギさんが怒ったときや警戒するときに行う足を「トンッ」とならす行動(けっこう大きい音をさせるのです)を何回もして、逃げ回るんですっicon07

待ってよ、はーちゃん、あおいだよ~~~女の子icon07うさぎ

寂しい気持ちになった、あおいでしたicon11

ねえ、はーちゃん。あおいはそんなに怪しかったのかい?



今日は、風もなく日ざしがあったので、さっき「ビックリさせてごめんね!」の意味も込めて、お外に出してあげました。

久々のお外とあって、元気に走り回ったり、お砂場でホジホジしたり、狭いところに入ったりして楽しんでましたようさぎ♪

はーちゃん、野生ウサギ化してましたっ。

でも、そんな時のはーちゃんて、ウサギさんていうよりなんだかネズミさんに見えてくるんだよねっうさぎ?


また今度暖かい日にお外出してあげるからねっ
♪







  


はるへ

おはようございます、あおいです。

今日は日ざしがさしこんで、はる嬢も朝からマッタリモードで足を伸ばして体をながくしてますうさぎ温泉


気持ちいいね、はーちゃん女の子うさぎ

最近のはるは、あおいのそばでもこんなにリラックスした格好をしてくれるようになって、うれしいかぎりですicon12

あおいはもっともっとはると仲良くなりたいよicon06

でも急がないよ・・・。

時間をかけてゆっくりと信頼関係を深めていこうね星