大丈夫かなぁ~!? 不安っ。。。


いよいよ来月にせまったシティマラソンicon16

一年に一度くらいはあえて自分にストレスをかけて頑張ることをしなくては・・・と思って、
昨年に引き続き5㎞にエントリーしましたicon10  ってか・・・してしまいました。。。 不安っicon11

ジムのトレッドミルでばかり走っていると、実際の感じが掴めないということで、
実家に帰省したときにもお外を走っていましたが(←コレは食べた分のカロリー消費のためicon10)、
昨日は開成山公園を走ってきましたicon16

サブグラウンドは一周300メートルということで、それを目安に1㎞走ってみました。

しかし、昨年の24分台で走るには平均で時速12㎞以上で走らなくちゃいけないわけっicon10
つまり、1㎞を5分以内。

必死に、走りましたよ、わたしicon16icon10

しかしね・・・。1㎞だからこのペースで走れるけど、このペースで5㎞~~~!?!?!?

いや、ムリっす。ムリですって。ムリだよお~~~face08icon10icon10icon10

昨年は、どうやって走ったんだ~~、わたしっ!?
初めてだったから何も考えずに無我夢中だったんだね、きっと。

走るからには、昨年以上のタイムを出したい力こぶ

けど・・・自信ないっicon11icon11icon11

練習するしかないですよね。。。
それとちぃ~っと体脂肪減らした方がいいですよね。。。 (←トレーナーさんにも言われましたicon11

ガンバリマスッ力こぶicon12
  


癒されます☆




おはようございます、あおいですicon01

ちょっとサボってました・・・ブログicon10

静岡から帰ってきましたうさぎ    って、5日前ですけどっicon10

帰ってきてから毎日お仕事だったり、たまったおうちのことをやったり・・・けっこう疲労が蓄積モードでややグッタリしてましたが・・・徐々に本調子にicon12

結婚してこっちに来たばかりの頃は、めっちゃ遊びモードで帰省してましたが、母親が倒れてからはお手伝いモードで帰省しているので、郡山に帰ってくるとある意味ホッとします温泉

それだけ、自宅で介護をするって大変なことなんだなぁ・・・と感じさせられます。
介護に休日はありませんからね・・・

よくやってます。うちの父親キラキラ こんなに遠くにお嫁にきてしまってごめんなさい。。。
仕事と介護、親の世話、そして家事全般。 わたしなんて聞いただけでゾクゾクしますが・・・

またそのうちお手伝いに行きます。

帰省しても以前のようにあんまり遊びに出かけないわたしに
                  「何だかお手伝いに来てもらってるみたいで、悪いね・・・」と父親。

「そんなことないよ、気にしないで」って言ったらカワイイのに・・・

「な~に言ってんの? 手伝いに来てるんだよ、わたしは・・・」
                               とか言っちゃって・・・ホント、カワイクナイface07icon15
いつも一生懸命やってる父親に対して失礼ですねface07
                                    反省です。。。  ゴメンナサイ・・・

そんなこんな考えさせられることもいっぱいある今日この頃。

心身共にチョイお疲れモードなわたしに、
           いつも元気とかわいさいっぱいでわたしを癒してくれるはーちゃんうさぎicon12

ホント、はーちゃんみてると癒されるわぁ~~face05

ってことで、おやつをくれだましするわたしと、もっとちょーだいするはるの動画です♪

     

必死におやつを求める感じと、最後のキョトンともうないの?って感じで見つめる感じが
                                              たまりませんっface05

いつもそれにやられちゃうんだよなぁ~~~icon06


今日も早起きのわたしに付き合ってくれて、いつもだったらコタツで寝ている時間なのに、
                      ちゃ~んと定位置でわたしを見守ってくれますうさぎさくら
                          (そこらへんにウ○チ食いちらかしてますケド・・・)

はる、いつもありがとねicon06