またまたサンド~♪

またまたサンド~♪


おはようございます、あおいですうさぎ花p

8月に入ったのになんだか涼しくないですか~?

ま、暑いのが好きではないわたしにとっては過ごしやすくていいんですけどね!

先日作って好評だったので、今日の朝ご飯もこんな感じでface05

わたしが作って食卓に出してもよかったのですが、
とむさんの希望で今日はこんな感じで食卓に出してみました~icon28icon12

欲張ってみてもそんなにたくさんは食べれないので、
自分で好きなものを好きなだけサンドするのはいいですよね♪

またまたサンド~♪


欲張ってこんなに詰め込むのもいいのですが・・・食べるのがたいへ~んicon10
パンがはち切れそうicon11

ひとつでは物足りない・・・ぶたicon11


またまたサンド~♪
ってことで、今度はポテサラメインでicon28

またまた詰め込みすぎで、画的にきたないです。。。
写真小さめにしてみました

しかしですね・・・

さすがのわたしもコレは食べきれず
最後の2口くらいを残すはめにface07



欲張りは禁物ですicon11

いや~、朝から食べましたねっうさぎicon10

最近の食べ過ぎで、お外を走っても体が重くてキレがないのが悩みですicon16icon10

確かにレースの予定もなく目標がないからダメなんですよね。


    花p    うさぎ    花p    うさぎ    花p    うさぎ    花p    うさぎ    花p


あおい♪ダイアリー からのお願い星 (笑)


さて、2010年東京マラソンのエントリーが昨日8月1日から始まりましたicon16

今年はエントリーの期間が短くて8月いっぱいで締め切りだそうです。

年々倍率が高くなっているのでダメもとですが・・・

今年こそエントリーしてみようかとうさぎ

でも、当選したらどうしよう!?  フルマラソンなんて・・・はしれっかな~?

ま、倍率高くて当選できないでしょう。

走れるかどうかは当選してから悩むとして、とりあえずエントリーしてみたいと思います花p

みなさ~~ん! 
倍率が高くなっちゃうので、なるべくエントリーしないようにお願い申し上げま~す(笑)

なんちって~face02


同じカテゴリー(食いしん坊♪)の記事画像
うまいも~ん^^v
ベーグルサンド♪
半額!!
お肉とおいしいビール☆
ガッツリ!
エイジアン♪ランチ
同じカテゴリー(食いしん坊♪)の記事
 うまいも~ん^^v (2009-09-16 22:13)
 ベーグルサンド♪ (2009-09-09 08:08)
 半額!! (2009-09-08 00:01)
 お肉とおいしいビール☆ (2009-08-30 16:25)
 ガッツリ! (2009-08-23 16:23)
 エイジアン♪ランチ (2009-08-14 21:57)

あおい at 2009年08月02日09:40 │Comments(5)食いしん坊♪
この記事へのコメント
わたしもきっと挟めないぐらい詰め込むタイプです(笑)

フルマラソン、当選したらテレビ越しに応援しますね!
Posted by おぐおぐ at 2009年08月02日 13:51
美味しそうですね♪
こんな、美味しい物朝から。。。羨ましい^^

お願、皆聞いてくれるといいですね!!

自分は、聞けません・・・皆で当選して走りたいで^^
Posted by TAKATAKA at 2009年08月03日 01:39
おぐおぐさんへ♪

小さいパンによくぞそんなに詰め込む~!!って感じになってしまいましたが、色々と入るとやっぱり美味しいんですよね♪
時間のある日曜日に楽しんでしまいました^^
東京マラソン当選したら応援よろしくお願いしま~す☆
(当選しないと思うけど・・・^^;)


にーさんへ♪

あらっ、にーさんもエントリーするの?
当選したら一緒に走りましょ~^^
おいていかないで下さいね!
人形焼き食べるぞ~~!!
Posted by あおいあおい at 2009年08月03日 16:43
東京マラソン走るのねo(*^▽^*)o~♪!!
・・・その前に、当選できればってことか(^ム^)
やっぱりすごい競争率なの?!
私の知り合いも「走りたい」と言っていたけど、フルマラソンだよね?
その距離を走るっていうのが、私の知らない世界だわ・・・^^;
Posted by gogomiki at 2009年08月03日 20:56
mikiさんへ♪

フルマラソンなんてわたしにも未知の世界です。
ただ当選すればの話ですからね^^;
今年はもっと倍率上がるのかな~!?
早くエントリーせねば・・・
Posted by あおいあおい at 2009年08月05日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。