福島餃子を食べに




連休初日。

福島まで餃子を食べに行ってきました。

先月初めて福島餃子を食べて、その美味しさにはまってしまいましたface05

19時にワタルクンとエツサンを迎えに行き、福島に20時到着。

ホテルのチェックインを済ませて、いざ山女(やまめ)

駅横のホテルから歩いて3分くらい。


おなかぺっこぺこで早く餃子とビールをがっつきたかったのですが、
見ての通り待ってる人が・・・face07

うそっ、待つのぉ~~face04

早く食べたいじゃん、飲みたいじゃんっ

こんなに待つんだったら、川鳥ってお店に行ってみる?

ってことで、向かいましたが、お店は閉まってました。

この日はお休みだったのか、もう売り切れで閉店したのか?

んで、また山女に戻って少しだけ長くなった列の最後についたのですicon11

20分以上は待ったかな。

あとちょっとでわたしたち番って時に店員さんがやってきて、「あと4皿分しかないんですけど・・・」

ってことで、わたしたちの後ろに並んでいた人達は、しばらく並んだのに完売ということで、帰って行きました。

つまりわたしたちがラストの客だったんです。

危ない、危ない・・・、ここで餃子を食べ損ねたら、何のためにホテルまでとって福島にきたのかわからなくなるところでしたicon10


そしてやっと念願の円盤餃子icon12

焼いた後揚げているのかな?

とっても美味しいきらきらピンク

プクっとして見た目にもかわいらしくて、
焼き色もい~い色してます。

もちろんビールとの相性は抜群!

生ビールもいいけど、こういうところの瓶ビールもイイですよね!

もちろん両方いただきましたicon22

餃子は一皿20個で1,100円です。 4人で二皿とちょっとしたおつまみをたいらげました。



ホントは他の餃子やさんもはしごしたかったんだけど・・・時間的にもう一軒はムリでした。。。

これだけでは満足しないわたしたちのおなかぶた

福島は詳しくないので、何となくフィーリングで次のお店へ




ワインとイタリアンをガッツリいただきました力こぶ

ウニクリームのパスタ美味しかったな~face05

この他エスカルゴもいただきましたけど、
それはイマイチでした。。。




結婚式の2次会をやっていてかなり騒がしかったのですが、
         店員さんが色々と気遣ってくださって美味しくて楽しい時間を過ごせましたよつば


次はもう少し早い時間に行って、餃子やさんをはしごするぞ~~!! ←また行く気満々です^^v