これ、本当よ!




こんばんは、あおいですうさぎ星

秘密のケンミンSHOWを観てたら、我が生まれ故郷静岡県焼津市が出てました。

それもローカルで局地的なブームを引き起こしている魚河岸シャツではないですか~~!!

ついつい録画してしまいました





皆さんには信じがたかったりバカにされるかもですけど・・・これ本当に焼津で流行ってますicon12

そして、普通に着れば普通ですが。 着こなしによってはかなり格好良くきまりますキラキラ

わたしが子供の頃からあったけど、ここ4~5年かなりのブームです。 今かなり熱いです炎

わたしは夏に1回は実家に帰省するので、夏焼津に滞在中は目にすることは多いです。

スーパーはもちろんのこと、病院、散歩する人、
                    水まきするおじーちゃん・・・飲みに行った先の若者たち。

子供も、お年寄りも、男子も女子も・・・焼津の夏の風物詩とも言われるほど

焼津にいるとわたしも買って帰ろうかな~って思うほど、手ぬぐい素材でできていてとっても涼しくて着やすくて機能的なんですが・・・

郡山で着てたら、ちょっとおかしいでしょっ。 

おかしなオバチャンって思われるのもなんなので毎年ためらって買っていません。





みなさん、誇りを持って着てますきらきらピンク そして楽しんでます♪

その土地その土地で色々とありますが・・・これも文化ですね~。


信じがたいかも知れませんが・・・

魚河岸クールビスとかいって、役所の人も夏の間はこれを着てます。

「役所の人間がそんなもん着てっ!!」と怒る人は誰もいません^^

そんだけ焼津文化に浸透してます。


言い過ぎかもだけど・・・

焼津で魚河岸シャツって言ったらハワイで言うところのアロハシャツみたいな感じです。

ちょっと言い過ぎか~!??  アロハシャツに怒られますねっicon10

姪っ子、甥っ子もモチロン着てますよ!! →(昨年の夏の記事です)

な~んか懐かしく嬉しくて・・・ついつい記事にしてしまいました。  


またまたベーグル




またまた調子に乗って作ってしまいました花p

失敗を含め4回目。何となく手慣れてきました。

ベーグルって美味しいのはもちろん。な~んかカワイイですよね。



発酵してプクッとしたベーグル→









茹で茹で~

入浴中のベーグル






湯上がり美人のベーグル→


どの姿もとっても愛おしいですハートきらきら





そして焼き上がった立派なお姿icon12


焼きたてをジャムを付けて食べてみました♪

カリッモチ具合もよくできたので、焼きたてを食べて欲しくてさっそくお隣さんにお裾分けよつば

大変に喜んでくれてましたきらきらピンク

やっぱり焼きたては美味しいね!


そしてこれからお気に入りのベーグルを求め、那須まで行ってきま~すicon17icon12
(多分今頃ベーグルを買いあさっていると思いますicon10
  


本宮をポタってみました♪




昨日はぶら~り本宮方面へポタリング♪

友人のブログを参考に出かけてみました。




日ざしや風、空の様子がもう秋ですね!

暑からず寒からず(花粉症もなく)、自転車にはもってこいの季節ですicon01



本宮の駅付近に到着~

おなかが空いたのでランチをicon28

天せいろをいただきました。







一口目は藻塩で食べてみて下さいと案内があったので、藻塩でいただいてみました。

さっぱり優しい味のお蕎麦です。




サクッとあがった天ぷらです。しつこくなくて、素材の味がいかされてます。





席からはこんなながめ。

お隣は蔵みたい。

蔵とつたの具合が何ともいいです。




民家っぽくて、アットホームなお蕎麦やさんでした。

店主さんがわたしのミニベロに興味津々でした^^v

でも、まさかわたしが郡山から来てるとは思わなかっただろうな~。




そしてみつけました。

友人のブログでみて気になっていた映画館。

今はもうやっていませんが

ピンクの建物で何か写真を撮らずにはいられない雰囲気をかもし出しています。

他にもノスタルジックな建物や雰囲気の小路などありました。

なかなか車ではその雰囲気は味わえないですね。

自転車ならではの楽しいお散歩です。

この後も川沿いを走ったり、
PLANT5をのぞいたり~。  

けっこう走りましたよ~力こぶ



帰りの西の空

キレイだったので思わずパシャリッカメラ

このくらいの時間はもう肌寒いですね。

寒くなったので必死に自転車をこいでおうちに急ぎました。




昨日のポタリングファッションのポイントは
                   ピンクでしたハートきらきら

昨日の走行距離54㎞。
概算の消費カロリーは622kcalでした。

前日足首をひねって湿布しながらだったけど・・・

んん~~、頑張った、わたしっ力こぶ  


9月9日の記事

サイクリング日和\(^O^)/

キュキュと一緒にお出かけです♪
  


ベーグルサンド♪

おはようございます、あおいですうさぎ

親友ちゃんの影響で昨夜初めてベーグルを作ってみました。

そして今朝はベーグルサンドicon28

具はキュウリ、ハム、アボカド、ゆで卵。  おうちにある物で・・・

もちろん買ったベーグルは美味しいけど、自分で作ったと思うとこのサンドもひとしおです花p




↑↑↑
どちらの角度がおいしく見えるかしら~!?

こんだけ詰め込んだから、食べるの大変でしたicon10  ボ~ロボロicon11



いろいろとあって、
        夜なべして作ったベーグル。

不格好ですけど・・・

焼きたてはパツッとしてるんだけど、 
   時間が経つとシワが目立ってきて・・・

まだまだ修行せねばicon09
  続きを読む


半額!!




今日は愛車のキュキュちゃんで駅前のエステへ

うすいの駐輪場に置いたのはいいのだけど、帰ろうとしたらキュキュがいないっface08

もしや・・・さらわれた?

半泣きになりながら、暗くなってしまった駐輪場をもう一度よ~く探してみたら・・・

小さなキュキュはひっくり返って哀れな姿にface10

大きな傷はなく事なきを得ました。

あ~、ビックリしたっicon10

丁度エステが終わった時間がピポッドの食品館が終わる30分前。

もしや~face05

北辰のお寿司を求めてピボットへすしicon12

わたくし、20とか30パーオフではお寿司買いません。

主婦のわたくし、あくまで半額狙いで!!

最近の北辰は値引きの具合が渋いんだよね。

以前はもう少し早い時間から半額になっていたのに。。。

北辰さんギリギリまで粘ってるんです。  だからわたしも粘ります!

んで、丁度売り場に着いたら、これが一番めぼしい品。

ネタがいいから2000円でもけっして高くないお寿司。でも2000円じゃ買ってなかったな。

半額の1000円で購入キラキラ   満足満足icon22  ヤッタネ!

いろんなネタが入っていてとむさんと楽しく美味しくつまみながら晩酌。  

んん~、いろんなことがあった一日だったけど・・・ ま、美味しい物食べたしチャラにしよ花p

そして21時から山Pに癒され、その後23時からは桑田佳祐の歌に癒され~ハートきらきら

明日からまたがんばろっ!!

桑田さんの歌。今日歌ってた中では「栞のテーマ」が一番好きだな~よつば 

3年前の夏フェスで桑田さんと櫻井さんが二人で歌った「奇跡の地球」の生唄もしびれたな~きらきらみずいろ

んん~~、夏も終わりですね。。。  


微笑ましい光景



今日お仕事に行く途中に、なんとも微笑ましいワンチャンと飼い主の姿を目にしました。

またまたケータイで撮影したのでボケボケ写真なんですが。。。

以前もこのふたりを見かけて、
しばらくの間はお仕事に行くときもデジカメを持ち歩いていたんですけどねっicon10

手すりにふたりで寄りかかって、朝の気持ちいい空気の中を何やらノンビリ~きらきらみずいろ

ワンチャンもずっと上手にのっかっているんですよ~いぬ花b

ふたりは何をお話してるのかな~!?
  


スイーツに癒されました





今日もいいお天気で暑くなりましたねicon01

毎日チャリのりのわたしはかなりいい色にこんがりと焼けてます海

週明けの今日、
同僚に「あおいさん、またいい色に焼けましたね~。何して遊んでるんですか?」
なんて言われてしまいました。

今日はお仕事の最後の方でちょっぴりトラブルface08

報告書を書いてたら帰りが遅くなってしまいましたicon10

甘い物食べた~~い!!ってことで、仕事帰りに希望ヶ丘のロール屋さん

念願のさつまいものモンブランを買うことができました~icon12

H.Bのさつまいものモンブランがとっても美味しくて印象的だったので、
こちらのも楽しみにしてました。

んん~~~、間違いないおいしさっface05

上のマッタリモンブランとその下のクリーム、スポンジ、いちばん下のほろ苦キャラメルを
混ぜて食べると、とってもいいバランス。

モンブランそのものも若干甘さ控えめで、ひとつひとつも美味しいけど、
やっぱり全部を絡めて食べるのがポイントですね!

裏切らないおいしさですハートきらきら





そしてマフィン

ラズベリーのマフィンとバナナキャラメルのマフィンです。

今日はまだ食べないで取ってありますが・・・

先日も同じの食べてます。

シナモンがきいたラズベリーのマフィンと、バナナとキャラメルのバランスがいいマフィンです。

どちらも美味しくて気に入ったので、今日も購入。

H.Bのものよりしっとりしてますが、これはこれで美味しい。

小振りでお値段も安心価格よつば

オーナーさんとちょっぴりおしゃべり。

わたくし待望のお食事系マフィンはいつ解禁になるのかと尋ねたら、
10月くらいを目標に・・・とのことでした。

楽しみだな~~♪

そして来年の夏はジェラートもやりたいと、オーナーさん。

これからも躍進するロール屋さんから目が離せませんっ!!

今日はお仕事でトラブってどうなることかと思いましたが、最後にはスイーツに癒されました~よつば

近いから何かあるごとに通ってしまいそうです。。。ぶたicon10
  


今日のポタランチ♪

今日は目覚めが人のうちということもあって、早起きしました~icon01

6時前に愛車のキュキュに乗って、朝帰り~♪

早朝の空気は気持ちいいね!  とか言ってるけど・・・不良主婦ですicon11

そして二度寝したかったのですが、とむさんに航空チケットと宿をとるように頼まれていたので、
朝からPCとにらめっこface09

んんん~~face07

頼まれていたのに、さっさととらなかったわたしのせいで、航空チケット+宿のプランがないっicon10

10時のオープンを待って旅行会社へ

やっと航空チケットがとれて一安心のわたくしあおむし

昨日の飲み過ぎ食べ過ぎのせい?で胃がもたれて仕方がない。ということもあって、

今日のポタランチicon28益元

とむさんは海鮮丼





そしてわたしは刺身定食



生エビアレルギーなので、甘エビを他の物にしてもらいました。

ホントは生のエビ好きなのよんicon06

んで、珍しいことに、ご飯を半分しか食べれませんでした。 ホントに不調なわたしface06

お肉大好きなわたしととむさんですが、今日は体が欲していなかったようですface04

体に正直に・・・お魚で正解でした。

お天気いいし、ひとっ走り~~icon14

ジェラートを求めて走る走る~~~~icon16

が、けっこう と・お・いicon10

最近チャリ慣れしているわたしはなんてことないけど、とむさんはちょっと辛そうだったな。。。

さとうとバニラとでジェラートを



わたしはだだちゃ豆ずんだのジェラートをいただきました。

目的地まで走ってひと汗かいた後のジェラートは美味しかったなぁ~



日陰で涼みながら、ジェラートをほおばる
                至福のひとときでしたよつば


寒くなったら車で来てケーキも食べてみたいなケーキ




今日の走行距離26㎞ (←サイクルコンピューターを付けたのでとりあえず・・・)

美味しくて充実したポタリングでした。

来週はどこ行きましょ~!?
  


愛車を☆

またまたボケボケ写真icon11

この観覧車のそばのスポーツ用品店には色々とお世話になってますよつば



昨日は愛車ぺちこ改めキュキュハートきらきらにサイクルコンピューターを取り付けました~icon12

何㎞走ったとか、時速とかカロリーまで出ます。

走る楽しさ倍増です~♪

とりあえず安物なのでちょっとした不便はありますが・・・

お金貯めたらいいのカッチョイイの買うぞ~キラキラ



色をコーディネートしてゴールドのベルも取り付けました花b



徐々にわたし仕様になっていく愛車のキュキュです花p

昨日はサイクルコンピューターを取り付けてから30㎞走ったよ。

今日は土曜日だけど、お仕事です。

職場まで何㎞あるのか何キロカロリーを消費できるのか、楽しみです。

では、お仕事頑張ってきま~~す力こぶ

  


昨夜のはる☆




プリッとおしりがかわいいはーちゃんうさぎ花p

まったりさんですね~。

昨夜ははーちゃんいちばんおいしい思いしてたよね!



「あおいくん、肩もんで~」って
とむさんに頼まれたから、

とむさんの肩もみをしてら・・・

ちゃっかりはーちゃんったら、
とむさんに目の前に現れ
ナデナデしてもらってんるんだよ~~

ちゃ~んとおいしいところをわかってるのね、はーちゃんは。



いちばんおいしいはーちゃんでしたうさぎicon22

次においしいのはとむさん。

全然おいしくないのは・・・

わたしでしたicon11
  


日曜日のポタ&ランチ

最近日曜日にミニベロでランチに出かけるようになったわたしととむさん。

この前の日曜日はとむさんの希望でマルトクでタンメンを。

丁度お昼時だったので、20分くらい待ちました。

けど、外ではしゃぐワンチャンが可愛くて楽しくて。

はしゃぎすぎたワンチャン、最後には側溝にドボンッicon10icon10

逃げ回っていたワンチャンでしたが、ドボンの後あえなく御用face07

ビチョ濡れのワンチャン、飼い主さんにブルンブルン振り回されて、違った意味でまたかわいい姿になってました。

楽しい待ち時間でした。



わたしはふつうのタンメンicon28

野菜たっぷり。麺にたどりつくまでしばらくかかります。





   とむさんは味噌タンメンicon28








餃子もicon28

この餃子、甘くてとってもおいしーのface05

パクパクと完食♪

タンメンはふつ~かな。

でも餃子は甘さが際だっていて
とってもおいしかったな。





ホントはこの後さとうとバニラとでジェラートを食べる予定だったのですが、

なにせ寒かったのよ、この日。

そして雨が降りそうだったので、
帰りがけ投票だけ寄って家路に急ぎました。


  よつば    うさぎ    よつば    うさぎ    よつば   

最近自転車ばっかり。

新しいミニベロを買ってから、特に自転車が気持ちいいicon12

ちっちゃい車輪なのに、ギュンギュン走ってくれるし、のんびりお散歩もできる。

通ったことのない細い道や遊歩道なんかも探索できて、ミニベロライフを楽しんでます。

ただ主婦のわたしには、カゴがないのが悩みですが・・・

でも、その分余計なお買い物をしなくてすむのがいいところです。

とりあえず寒くなったら乗れなくなると思うので、いい気候の今をガンガン楽しみたいと思います。

そのうちサイクルメーターとか付けて、走行距離や時速、カロリーなども計測できるようにしたいな~。

今通勤にも使っていて、かなり調子のいい走りをみせてくれる我がミニベロぺちこですが・・・

上り坂になるとオーナーの体力&年齢のためか、男子高校生に簡単に抜かれますface07

そして平地で男子高校生を抜き返すのですが、次の上り坂でまた抜かされる。。。

毎日その繰り返しです。

ま、毎日男子高校生に勝負を挑むわたしも大人げないのですが・・・

相手はわたしよりずいぶん若いですからっ。。。

いつか上り坂でも男子高校生に負けないようになるぞっ力こぶ

毎朝自転車通勤してると、思うこと。  自転車通勤してる人多いな~って。

わたしはひと坂越えて職場にたどり着くので、
        もちろん疲れるのですがそれがいい刺激になるというか、
                      体がスッキリしてとっても気持ちよく仕事を始められます。

すれ違う人達の中にはオシャレな自転車に乗っている人もいてそれを見るのも楽しいし、
                            みんな思い思いに自転車を楽しんでいるんですね!

こういうことを言って、女子的にはあんまり受けはいいとは思えませんが・・・
                                     ホント楽しいんですよ、自転車♪

明日からあんまりお天気よくないみたい。 ぺちこはちょっと待機に入るのかな~!?  


いただき物と不安なこと

こんばんは、あおいです星

今日は午後ボ~ッとしていたら、エツサンが遊びに来てくれました。

それも嬉しいお土産を持ってきてくれたんです。


ジャジャ~~ンキラキラ

お肉ですうし

ステーキみたいなお肉ですface05

那須の和牛のものですきらきらみずいろ

ゆっくりお食事できるときにいただきますね

ありがとう~よつば



そしてエツサンが帰ってアイロンがけをしていたら、今度はmikiさんからメールが♪

今日ジム行く?って  パン作ったんだけど食べる?って

うんうん!!食べる食べる~~face05


体調が悪いにもかかわらず、
ジムにパンをおきに来てくれました。

今日は遅くなってしまったのでまだいただいていませんが、
あした早速いただきますね~。

パンやケーキなどを何でも手作りしちゃうmikiさん。

お声をかけて下さって
       ありがとうございます☆


わたしはボ~ッとしていただけなのに、なんだかラッキーな日になりましたよつば

みんな、ありがとう花p

来月須賀川で行われるロードレースに仲間で出ようってことになっているのですが・・・

最近自転車ばっかでランニングしてないし、
                 みんなでハーフマラソンに出ようってことになっていて~

でも、わたしはっきり言ってハーフなんて自信ないよぉ~face10

今まで5㎞2回、10㎞1回しか走ったことないんだよ・・・

2時間30分以内にハーフ完走できるかなぁ~? 

でも、チャレンジしてみるかな~。

ダメなときはそのときで・・・。

ポチッとエントリーのところをクリックすればすむことなのに、なんだか弱気なわたしです。。。