おやつ♪
わたしがPCをいじってる隣でいつもマッタリしているはーちゃん


そしてわたしがはーちゃんのおやつに手を掛けてゴソゴソとし始めると・・・
わたしの足もとをグルグルと回って、立ち上がっておやつをおねだり


「あおいしゃんっ、おやつおやつっ。はやくっ、くだしゃいっ

って言ってるかはわかりませんが・・・
こんなかわいいお顔でおねだりされたら・・・
あげすぎちゃうでしょ~~

↑はい、でたっ。うさばかです・・・わたし

そして、おなかいっぱいになると・・・
わたしの隣のいつものポジションで
お昼寝です


いいわね、はーちゃん



ごちそうさまでした
今月からちょっぴりダイエットモードのわたしと親友ちゃん


週1回のランチを楽しんでいたのですが・・・カロリー計算をし始めるとランチといってもどこに何を食べにいっていいかわからなくなってしまったのです

ランチの日、仕事が終わってメールをみたら
「純和食だけどごはん作るからうちこない?たまにはいいでしょ!」って。
行く行くぅ~~~



ってことで親友ちゃんちでおうちランチ(プチマクロビオティック)です


ちょこっとずつだけど、どれも素材の味を生かしたおいしいものばかり

品数の多さにビックリです

お肉はないし、野菜とか煮物がメインのランチっていつもの感覚からするととっても地味ですが、
少しずつのものをおしゃべりしながら時間をかけていただくと、自然とおなか満足するんです

不思議ですね!
それにしても・・・わたしにはこんなに作れないなっ。。。
お料理上手な友人をもって本当に幸せだな~~って実感しちゃいました

親友ちゃん、ごちそうさまでした

いろいろと誘惑も多いですが、ゆっくり長いスパンで減量できたらいいな~って思ってます。
とりあえず目標-2kg。
食べた物を書き出すだけで食生活の見直しができるので、
レコーディングダイエットは簡単で効果的だと思います

今日で9日目。
自分にしかわからないけど、すこ~し変化が出てきたみたいです。
もう少し続けてみよ~~っと


あおい at
2008年10月09日18:30
│Comments(2)
エコなこと♪
こんにちは、あおいです
昨日は偶然にもエコな日
いつもお世話になっている美容室に行ったら、
○周年記念ってことでプレゼントのエコバックがエコ箸を選んで下さいって。
わたしは迷わず、エコ箸
だってとってもかわいいんだもん
コンパクトに収納できて、使うときにはキャップの部分が箸置きになるというすぐれものです


そして昨日は朝雨降りだったけど、そのうち雨もやんでちょっぴり晴れ間がのぞいたので、
自転車でJA愛情館へ
自転車に乗るとちょっぴり冷たい風が心地よかったな
新鮮野菜を買い込んできました


あおいエコバックとあおい自転車です

どういうことかわかりますよね!
とにかくわたくし、
青が好きなもんで。。。
自転車とエコバック・・・ちょっぴりエコなことしちゃいました

この前ジムの帰りに偶然スーパーでわたしがにーさんと慕うカレと一緒になりました。
二人でダラダラ買い物。 お酒売り場にいた時間が長かったような・・・
会計を終えたらにーさん、ちゃ~んとエコバックに買い物した物を入れてました
エライっ
でもわたしはというと・・・買い物をする予定がなかったので、エコバックを持ちあわせていなくて・・・袋をもらいました。 ちょっとばつが悪い状況っ
あと、わたしがお世話になっている美容師さん(男性)もマイ箸を持参しているとのこと。
女性がエコバックやマイ箸をしているのは見かけますが、男性でもエコの意識が高い人が多くなってるんだな~って思いました。
その男性たち・・・二人ともイケメンなので、さらに株が上がります
ステキデス
以前友人が彼と一緒に外食をしたときにマイ箸を出したら、
「恥ずかしいからやめて。」と言われたそうです。。。
そういうことを言う男性がいる中、
積極的にエコなことをできる男性はやっぱりステキだなって思いました
こういうことって人から強要されるものではないので、やるやらないはその人しだいですからね
わたしのまわりにこんなステキな人たちが増えたらうれしく思います

昨日は偶然にもエコな日

いつもお世話になっている美容室に行ったら、
○周年記念ってことでプレゼントのエコバックがエコ箸を選んで下さいって。
わたしは迷わず、エコ箸

だってとってもかわいいんだもん

コンパクトに収納できて、使うときにはキャップの部分が箸置きになるというすぐれものです

そして昨日は朝雨降りだったけど、そのうち雨もやんでちょっぴり晴れ間がのぞいたので、
自転車でJA愛情館へ

自転車に乗るとちょっぴり冷たい風が心地よかったな

新鮮野菜を買い込んできました



あおいエコバックとあおい自転車です


どういうことかわかりますよね!
とにかくわたくし、
青が好きなもんで。。。
自転車とエコバック・・・ちょっぴりエコなことしちゃいました


この前ジムの帰りに偶然スーパーでわたしがにーさんと慕うカレと一緒になりました。
二人でダラダラ買い物。 お酒売り場にいた時間が長かったような・・・

会計を終えたらにーさん、ちゃ~んとエコバックに買い物した物を入れてました


でもわたしはというと・・・買い物をする予定がなかったので、エコバックを持ちあわせていなくて・・・袋をもらいました。 ちょっとばつが悪い状況っ

あと、わたしがお世話になっている美容師さん(男性)もマイ箸を持参しているとのこと。
女性がエコバックやマイ箸をしているのは見かけますが、男性でもエコの意識が高い人が多くなってるんだな~って思いました。
その男性たち・・・二人ともイケメンなので、さらに株が上がります


以前友人が彼と一緒に外食をしたときにマイ箸を出したら、
「恥ずかしいからやめて。」と言われたそうです。。。
そういうことを言う男性がいる中、
積極的にエコなことをできる男性はやっぱりステキだなって思いました

こういうことって人から強要されるものではないので、やるやらないはその人しだいですからね

わたしのまわりにこんなステキな人たちが増えたらうれしく思います

あおい at
2008年10月09日14:46
│Comments(2)
またまた☆
一度おいしいと思うと、しつこく何度でも食べたくなってしまう、わたし

またまたグリーンカレーを作って日曜日のおうちランチ


黄色いパプリカがでかいのが気になりますが・・・。
外まで「グリーンカレーににおいがするよぉ~~」って帰宅したとむさん。
お隣さんにもばれたかしらん?
この日は親友ちゃんから教えてもらったヨーグルトソースを作ったので、
蒸したカボチャにかけてサイドメニューに。
このヨーグルトソースは低カロリーなのに、
こっくりして温野菜との絡みがよくおいしいのです


このワンプレートで約500kcalです。
食いしん坊のわたしですから・・・ホントはもっと食べたいけどねっ。。。
今回は無印良品のシーズニングを使ってみました。
こちらはココナツミルクが粉末になってるので出来上がりの見た目がちょっと粉っぽいですが、お味はバッチリです

この前のより辛めでしたが、ココナツミルクのおかげで辛い辛い


粉末のココナツミルク、ペースト、カフェアライムリーフとナンプラーが入っていて、この一袋と具材を揃えれば作れるのでとっても便利です

この日の具材は、鶏ササミ、エビ、ナス、しいたけ、タマネギ、パプリカです

レシピには具材を炒めると書いてありましたが、
ちょっぴりダイエット中?のわたしは、炒めないで作りました


日曜日のランチ。
どこかに食べに行くのもいいけど、おうちでお気に入りのごはんを作ってこんな風に食べるのもいいな~って思いました


あおい at
2008年10月06日20:23
│Comments(8)
気の合う仲間と♪
こんにちは、あおいです

今日は雨降り。そして寒いですね

天気予報、よく当たりますね

今日はやや二日酔いでした

重いからだとパッとしない頭で、頑張ってお仕事を終えてきました。。。
昨日は気の合う仲間とまずはわたくしがちょっぴりはまってるトレイルロックさんへ


とむさんと親友ちゃんと、わたしが大好きなにーさん(この人とはめっちゃ気があうの)とウルトライケメンさん(どこかで聞いたことがあるぅ~



んん?どこの誰ですか??わたしのことを小ザル


はい
その通り、小ザルです
、わたくし




しか~し、気がついたらにーさんとわたしの写真しかありませんでした

とむさん、親友ちゃん、ウルトライケメンさん・・・ごめんなさい

みんな頑張ってのぼっていたので、きっと今日は筋肉痛のはずっ


そしてわたしたちがのぼってると、なななんとっ


はじめは見学なんて言ってましたが、気がついたら着替えをすませてました


やる気満々じゃんっ


初めてにしては身のこなしが軽く、ガンガンのぼってましたよ

初めてとは思えないのぼりっぷりは目を見張るものがありましたよ

さすが


ガッツリのぼって、疲れたら・・・やっぱり・・・
肉&ビールのゴールデンコンビでしょ


もじ先生の大好きな大豊さん


もちろん昨日も「力一杯商い中」でしたよ

塩ホルモン、ハラミ、ミノ、軟骨などなど・・・
力一杯飲んで食べてきました

そしてわたくし昨日も男前ジョッキ


親友ちゃんは、かわいらしく中ジョッキで

わたしはみんなから「あおいちゃんはモチロン男前ジョッキでしょ


はい、その通りですが・・・何か問題でも?
あんまり女子の扱いを受けてませんの・・・最近のわたくし

やっぱり、動いた後の肉&ビールは最高でした

みんな、また行こうね


あおい at
2008年10月06日16:07
│Comments(8)
きょうのはる♪
まったりはーちゃん。
あなたけっこう足が長いのね
今日は何を思ったのか足をピーンと伸ばして、まったりぃ~~
あなたけっこう足が長いのね

今日は何を思ったのか足をピーンと伸ばして、まったりぃ~~

とんぼさんのご要望にお応えして、
はーちゃんの足の裏、ふたたび・・・。
あらっ、おしりの穴までみえちゃった・・・。
見なかったことにしてね!
モッサモッサと毛が生えてます。
だからフローリングでは滑ってしまうのね。
そしてこちらもご要望にお応えして、
はーちゃんのツメ。
やわらかくてツメの先がまあるくなってるから、
引っかかれても傷にもならないし痛くないんですよ

とむさん、おやつのくれだましをして引っかかれてましたけど、へっちゃらなんですよ

でも最近はおやつのくれだましをすると噛みついてくるみたい

さすがに、これは痛いです

そういうことねっ
こんにちは、あおいです

今日はとってもいい天気ですね~

わたしが二日酔いでグダグダとしてる日にかぎってこういう晴天なんだよね。。。 くやしいっ

二日酔いからは復活したけど、なんだか気分がのらなくてね。。。
肩こりもあるのかな・・・首痛いし、頭がボーッとするし。。。。。
レコーディングダイエット。 やってますよ


学生の頃の教材のカロリーが書いてある本を片手に、キッチンにはいつも使わないはかりを出しっぱなしにして、お料理を作るときにあれこれ計りまくってます。
3日間やって思うこと。
1日のカロリーを1500kcalに抑えることはできますが・・・
驚くことにその三分の一がアルコール



薄々気がついていましたが・・・ やっぱり、そういうことね。。。
まあ、いい。もう少し続けてみよ

今日は朝ご飯に昨日の残りのナシゴレンとヨーグルトを食べちゃったから、約520kcal。
残り980kcalね。。。
お昼何食べよ。
いろんなキノコがあったから、キノコ汁でもつくろ


あおい at
2008年10月04日14:01
│Comments(0)
うさぎくん☆
昨日とっても悲しい知らせを聞きました。
美部屋さんが作ってくださったうさごむがきっかけでお知り合いになった方のうさぎくん(2歳)が亡くなってしまったのです。
もう一人のうさ友さんと3人で仲良くなって、よくうさぎ談義をしていました。
3週間前から体調不良のうさぎくん。ウンチが出ない。ごはんが食べれない。
小さな体のわりに経過が長すぎるので、私もとっても心配でした。
バリウムを飲んで検査をしたり、注射をしてもらったり。
迷ったあげく最後には手術もして元気になるところだったのですが。。。
胸騒ぎがしたうさぎくんママが朝方起きていったら、
最後の力をふりしぼって目を開けてよ~くママを見て、
そのあと息を引き取ったそうです。
わたしは話を聞いただけで、涙があふれてきて。。。 人目もはばからず、涙してしまいました。
うさぎくんのことは見たことはありません。でもうさぎくんのかわいい様子をよく聞いていました。
涙しながら話してくれるうさぎくんママ。
毎日のように、あの時こうしていたら・・・とか、もっとこうしてあげればよかった・・・とか、考えてしまうと。数日間、ショックで寝込んでしまったと。
「でも、わたしがこんな風にあれこれ後悔したり、寝込んでいても、うさぎくんは喜ばないよね。」
「天国のうさぎくんが喜ぶことをしたいから。」って笑ってくれました。
大切なうさぎくんを失った喪失感は、本人じゃないとわからないと思います。
わたしがかけられる言葉はほとんどありませんでした。
わたしはうさぎくんママから涙が消え、もっとたくさんの笑顔になることを祈っています
天国のうさぎくん。
たくさん痛くて辛い思いをしたのに、小さな体でよく頑張ったね!
おなかに勲章までもらって・・・。 えらかった、本当によく頑張ったよ!!
天国でいっぱいおいしいものを食べて、いっぱいウンチして、いっぱい遊んでね

そして天国からうさぎくんママをちゃんと見守っていてね
美部屋さんが作ってくださったうさごむがきっかけでお知り合いになった方のうさぎくん(2歳)が亡くなってしまったのです。
もう一人のうさ友さんと3人で仲良くなって、よくうさぎ談義をしていました。
3週間前から体調不良のうさぎくん。ウンチが出ない。ごはんが食べれない。
小さな体のわりに経過が長すぎるので、私もとっても心配でした。
バリウムを飲んで検査をしたり、注射をしてもらったり。
迷ったあげく最後には手術もして元気になるところだったのですが。。。
胸騒ぎがしたうさぎくんママが朝方起きていったら、
最後の力をふりしぼって目を開けてよ~くママを見て、
そのあと息を引き取ったそうです。
わたしは話を聞いただけで、涙があふれてきて。。。 人目もはばからず、涙してしまいました。
うさぎくんのことは見たことはありません。でもうさぎくんのかわいい様子をよく聞いていました。
涙しながら話してくれるうさぎくんママ。
毎日のように、あの時こうしていたら・・・とか、もっとこうしてあげればよかった・・・とか、考えてしまうと。数日間、ショックで寝込んでしまったと。
「でも、わたしがこんな風にあれこれ後悔したり、寝込んでいても、うさぎくんは喜ばないよね。」
「天国のうさぎくんが喜ぶことをしたいから。」って笑ってくれました。
大切なうさぎくんを失った喪失感は、本人じゃないとわからないと思います。
わたしがかけられる言葉はほとんどありませんでした。
わたしはうさぎくんママから涙が消え、もっとたくさんの笑顔になることを祈っています

天国のうさぎくん。
たくさん痛くて辛い思いをしたのに、小さな体でよく頑張ったね!
おなかに勲章までもらって・・・。 えらかった、本当によく頑張ったよ!!
天国でいっぱいおいしいものを食べて、いっぱいウンチして、いっぱい遊んでね


そして天国からうさぎくんママをちゃんと見守っていてね

あおい at
2008年10月03日19:30
│Comments(10)
アジアン☆
こんにちは、あおいです

今日もいいお天気

風がちょっぴり冷たくて、日ざしがあたたかくて。
わたしは秋という季節が一番好きです

今日のおうちランチはナシゴレン

ちょっと見にくいですが、具材はスパム、エビ、ピーマン、パプリカです。
ちょこっと計算しましたが、今日のおうちランチはこれで約550kcalくらいかと思います。
カロリー計算をしていなかったら、確実におかわりをしてたと思います、わたくし。。。

計算をするようになってから、ほとんど間食はしなくなりましたよ

っていってもまだ3日目ですからね。。。 威張るにゃ早いっつ~の

最近は親友ちゃんオススメのパッタイからはじまり、トムヤムクン、グリーンカレー・・・そしてナシゴレンにたどり着きました

最近では手軽にシーズニングが手にはいるので、おうちでもお店で食べるようなものが簡単に作れるんですよね

こちらの商品はシーズニングの他に唐辛子やナンプラーまで入っているので便利ですよ

わたしが味付けをしたわけでもないのに、けっこういいお味に仕上がるんです

とむさんに「スゴイね!これ!!おいしい~」なんていわれて、(実際は違うのに)お料理上手になった気分をあじわっております


わたしはただ炒めただけ~~っ

こちらは先日つくったパッタイ

もやしやニラなどのお野菜もたくさん摂れていいのですが、ライスヌードルなのでけっこうカロリーがあります

でも、おいしかった

ビールに合います


こちらも無印良品の商品です。
まだまだ興味深いものがたくさんありましたよ

さて、今度は何を作ろうかな~


レコーディングダイエット中なのに・・・食への関心は貪欲ですっ
さすが!わたしっ


あおい at
2008年10月03日16:02
│Comments(2)
手抜き弁当♪
こんにちは、あおいです

今日は秋晴れ

風は秋の涼しさがあるけど、日ざしはあたたかくて、本当にいいお天気

大きな物をお洗濯して大正解でした

今日のとむさんのお弁当はちょっと手抜きをしてロコモコ

(半熟目玉焼きじゃなくてゆで卵だけどっ

丼物ってあれこれおかずを作らなくていいからラクチン

でもとむさんはとっても喜ぶし、手抜き風には見えないからたまにはいいですよね

コレにパイナップルも付けました

まさにハワイア~~ンランチ


ハワイアンランチを食べて今頃お仕事頑張ってるかしらん

そしてこちらはわたしのおうちランチ

こちらは手抜きの手抜き


コレを熱湯で温めて13分

↓
これがけっこう美味しくってね

最近の冷食は素晴らしいっ

ハンバーグにスプーンを入れると、
ちゃんと肉汁が出てくるんですよ


カレーもほどよい辛さで美味しかったです

最近ちょこっとカロリー計算をしていまして・・・ 親友ちゃんの影響でっ♪
このランチ、これで約500kcalです。
計算し始めると、今までわたしはどんだけ食べていたんだ~~


そして、おやつを積極的に食べようって思わなくなったのは不思議っ

カロリー計算・・・ちょっと頑張ってやってみようかなっ。。。
あおい at
2008年10月02日15:27
│Comments(4)
寝床ですけど。。。
こんばんわ、あおいです

今日はめまぐるしいお天気でしたね



朝の様子と変わって午後は暖かくなってきましたね。
でも、やっぱり日が沈むのは早くて、さみしい感じがするのを否めませんっ。。。
今日は雨降りのジメッとした中、探し物をしていたら4年前母から送られてきた手紙をみつけてしまい、読んでるうちにセンチメンタルな気持ちになって、ちょっと涙したり

そして急に両親の声が聞きたくなって電話してみたり・・・。
私の知らないところで、ドキッとするような出来事に冷や汗ものだったり。。。
いろんな事がありましたが・・・
気を取り直して

はるのおうちを買いに行きました

はーちゃんのおうちは(ケージ)はありますが、そこはご飯を食べて、水を飲んで、おトイレをするところ。
最近は夜寒くなってきたので、夜暖かく寝ることのできる巣のような寝床がほしいな~って思いまして。。。
セールをやってたのでこのおうち2000円でゲット

したのですが・・・・
はーちゃんったら、慣れないニオイには敏感でこのおうちのまわりをクンクン、ペロペロしてまわり、挙げ句の果てにおうちの上にのぼってしまいました

あの~~、そうやって遊ぶところじゃないんですけどぉ~~~

まあ、仕方ないかっ

ただでさえ警戒心の強いはるだもんっ


自分のものと認識するまで時間がかかるよね。。。
自分のものと認識してくれればいいけど。。。

行ってきました♪
こんばんわ、あおいです

まだ誰かが私の胃袋をグイグイ押しているようなかんじ。。。
今日は間違っても晩御飯を食べれませんっ

いつも美味しいと思うビールも飲めないので、さっそく焼酎から飲むといった具合

今日は親友ちゃんと初めて神戸クックワールドビュッフェに行ってきました。
皆さんの情報の通り、めっちゃ混みでした

13時に行ったら90分待ちの札が。 でも実際の待ち時間は60分でした。
念願のビュッフェ

意気揚々と乗り込んだわたしたち

とりあえず気になったものをひととおり。
パスタにたこ焼き、お好み焼き、レッドカレー、ナン、サラダ、スープ、唐揚げ・・・などなど・・・
もうなんでもござれ状態です

まだまだ、いくよ~~っ

ってことでおかわり~

フォー、レッドカレー&ライス、ミートソースのパスタ、ジャガイモのなんだか?
と気がついたら炭水化物祭り~~

もう食べられないかも・・・
でも甘い物は別腹です

こう見ると、言うほどに食べてないのかな???
ん??食べてますよ!って???
こんなにおなかが痛くなるほど食べたのは、久しぶりっ

ここまで食べると自分がどういった姿勢でいると、おなかが落ち着くのかがわからなくなってくるのですっ


広い店内、広いテーブル、隣のテーブルとの間隔もゆったりととってあって、
時間やお隣の方を気にすることなくゆっくりとお食事を楽しめる空間でした

あ``~~、それにしても食べたなぁ~~今日はっ。。。
明日(もう今日かっ)から10月でしょ。
親友ちゃんちからの帰り道、お気に入りになりそうなノートを買ってみました。
んん?
だれもレコーディングダイエットをするとは言ってませんけど。。。

何かしらの成果が出たらUPしますが・・・
この食いしん坊わたし・・・期待しないで下さい。。。
あおい at
2008年10月01日00:45
│Comments(4)